-
公开(公告)号:JP4563535B2
公开(公告)日:2010-10-13
申请号:JP35371799
申请日:1999-12-13
Applicant: エターナル テクノロジー コーポレーション
Inventor: エドワード・ジョゼフ・リアドン , ダニエル・エドワード・ランディ , ロバート・クレメンス・バール
IPC: G03F7/027 , H05K3/28 , C08F2/46 , C08F299/06 , C08G18/67 , C08L53/00 , G03F7/032 , G03F7/038 , H05K3/00
CPC classification number: G03F7/027 , C08G18/6725 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08L2666/02
-
公开(公告)号:JP2010514854A
公开(公告)日:2010-05-06
申请号:JP2009543130
申请日:2007-12-18
Applicant: 株式会社ブリヂストン
Inventor: ジェイ オブリスキー ウィリアム , ピー クレックナー ジェームス
IPC: C08L9/06 , B60C1/00 , C08F297/04 , C08L53/02
CPC classification number: B82Y30/00 , B60C1/0016 , C08F257/02 , C08F297/04 , C08K2201/011 , C08L9/06 , C08L51/00 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08L53/02 , C08L2205/02 , C08L2666/24 , C08L2666/02 , C08L2666/04
Abstract: Provided is a composition comprising a rubber and a polymer nano-particle comprising a poly(mono-vinyl aromatic) core and a poly(mono-vinyl aromatic-conjugated diene) surface layer, wherein the core of the polymeric nano-particle has a glass transition temperature (Tg) of between about 150° C. and about 600° C. Also provided is a composition comprising at least two (mono-vinyl aromatic-conjugated diene) copolymer rubbers and a polymeric nano-particle comprising a poly(mono-vinyl aromatic) core and a poly(mono-vinyl aromatic-conjugated diene) surface layer; wherein the core of the polymeric nano-particle has a glass transition temperature (Tg) of between about 150° C. and about 600° C., and the poly(mono-vinyl aromatic-conjugated diene) surface layer of the polymeric nano-particle comprises a mono-vinyl aromatic content that is between about 50 percent and about 150 percent that of the mono-vinyl content of one of the (mono-vinyl aromatic-conjugated diene) copolymer rubbers.
-
73.
公开(公告)号:JP2010500433A
公开(公告)日:2010-01-07
申请号:JP2009523257
申请日:2007-08-03
Applicant: テーザ・アクチエンゲゼルシャフト
Inventor: ハーゲマン・アンドレアス , ベーム・ニコライ , ボックート・ドメニコ , ヤニング・ミヒャエル
IPC: C09J153/02 , C09J7/02 , C09J123/22
CPC classification number: C09J153/005 , C08L53/005 , C08L53/025 , C08L2666/02 , C08L2666/04 , C09J153/025 , Y10T428/266 , Y10T428/2883
Abstract: 【課題】 従来技術の欠点を有さないか又は従来技術ほどには有さない、水素化ブロックコポリマーよりなる感圧接着剤及びそれを使用して製造された保護フィルムの提供。
【解決手段】 ビニル芳香族化合物で形成されたポリマーブロック(A−ブロック)及び1,3−ジエンを重合することによって形成されたポリマ−ブロック(B−ブロック)を含有する水素化ブロックコポリマー又はそれの混合物よりなる感圧接着剤において、該感圧接着剤が100重量部のブロックコポリマーを基準として10〜80重量部、特に10〜40重量部の重量平均分子量M
w >200,000g/molのポリイソブチレンと混合されていることを特徴とする、上記感圧接着剤。-
公开(公告)号:JP2009531480A
公开(公告)日:2009-09-03
申请号:JP2009501874
申请日:2007-01-30
Inventor: クラウス・ラップマン , ライナー・コールシュトルング
IPC: C08L9/00 , C08K3/06 , C08K3/10 , C08K5/33 , C08L7/00 , C08L47/00 , C09J107/00 , C09J109/00 , C09J109/02 , C09J109/06 , C09J123/16 , C09J123/22 , C09J133/00 , C09J147/00 , C09J153/00 , C09J155/00 , C09K3/10
CPC classification number: C08L53/025 , C08F279/02 , C08L21/00 , C08L51/006 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08L53/02 , C08L2666/24 , C09J121/00 , C09J123/16 , C08L2666/02 , C08L2666/04
Abstract: 二重結合を含む天然および/または合成のオレフィン性エラストマーおよび加硫剤に基づく熱硬化反応性組成物であって、400〜80000、好ましくは800〜25000の分子量を有する少なくとも1つの液体ポリエン、少なくとも1つのポリエンブロックおよび少なくとも1つの飽和ブロックを含む少なくとも1つのブロックコポリマー、ならびに、イオウおよび促進剤および/または所望によりキノンオキシムからなる加硫系を含有する組成物が記載されている。 これらの組成物は、特に低温において高い引張剪断強度および高い衝撃剥離強度を有し、自動車車体工場組立において1成分の接着剤、シーラントまたは被覆材料として使用するのに適している。
-
75.
公开(公告)号:JP2009513321A
公开(公告)日:2009-04-02
申请号:JP2008536933
申请日:2005-10-26
Inventor: ゴヒー,ジーン−フランソワ , シューベルト,ウルリッヒ・エス , マイヤー,マイケル
CPC classification number: C08L53/00 , C08L53/005 , C08L2666/02
Abstract: 選択された星形ブロックコポリマーを含有する単分子ミセルを含む金属ナノ粒子が開示される。 これらの単分子ミセルは、炭素−炭素結合を形成するカップリング反応において触媒として、例えば、ヘック反応での触媒として使用することができる。
【選択図】 なし-
公开(公告)号:JP2008545016A
公开(公告)日:2008-12-11
申请号:JP2008502035
申请日:2006-03-15
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Inventor: カーナハン,エドムンド,エム. , キウ,シャオフア , クールマン,ロジャー,ルイス , タハ,アンジェラ,エヌ. , チェウン,ユンワ,ウィルソン , ハスタッド,フィリップ,ディーン , ハズリット,ロニー,ジー. , プーン,ベンジャミン,シー. , ピ シャン,コリン リ
IPC: C08F297/00 , C08F2/38 , C08F4/659 , C08F4/6592 , C08F10/00 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F297/08
CPC classification number: C08F297/086 , C08F4/659 , C08F4/65908 , C08F4/65912 , C08F10/00 , C08F10/14 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F295/00 , C08F297/02 , C08F297/04 , C08F297/08 , C08F297/083 , C08F2410/01 , C08L23/0815 , C08L23/10 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08F210/14 , C08F2500/03 , C08F2500/20 , C08F2500/12 , C08F2500/11 , C08F2500/21 , C08F4/65904 , C08L2666/02 , C08L2666/06 , C08L2666/04 , C08F2500/09 , C08F210/08
Abstract: 本発明の実施形態は、一群のエチレン/α−オレフィン共重合体を提供する。 本エチレン/α−オレフィン共重合体は、ゼロより大きくかつ約1.0までの平均ブロックインデックスABI、および約1.3より大きい分子量分布M
w /W
n によって特徴付けられる。 好ましくは、ブロックインデックスは約0.2〜約1である。 これに加えて、またはこれに代えて、本ブロックエチレン/α−オレフィン共重合体は、昇温溶離分別法(「TREF」)によって得られる少なくとも1つの画分を持つことを特徴し、その画分は約0.3より大きくかつ約1.0までのブロックインデックスを持ち、そのエチレン/α−オレフィンン共重合体は約1.3より大きい分子量分布M
w /M
n を持つ。-
公开(公告)号:JP2008543977A
公开(公告)日:2008-12-04
申请号:JP2008502124
申请日:2006-03-15
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Inventor: ウォルトン,キム,ルイス , チェウン,ユンワ,ウィルソン , ハッジス,モルガン,マーク , ラス,ゲリー,エル.
IPC: C10M107/02 , C08F2/38 , C08F4/659 , C08F4/6592 , C08F10/00 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F293/00 , C08F297/08 , C10M101/02 , C10M107/10 , C10N20/00 , C10N20/02 , C10N20/04 , C10N30/00 , C10N40/00 , C10N40/04 , C10N40/08
CPC classification number: C08F297/086 , C08F4/659 , C08F4/65908 , C08F4/65912 , C08F10/00 , C08F10/14 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F295/00 , C08F297/08 , C08F297/083 , C08F2410/01 , C08L23/0815 , C08L23/10 , C08L53/00 , C08L53/005 , C10M107/10 , C10M2205/0245 , C10M2205/0265 , C10M2205/0285 , C10N2240/04 , C10N2240/10 , C08F210/14 , C08F2500/17 , C08F2500/02 , C10M2205/0225 , C08F4/65904 , C08L2666/02 , C08L2666/06 , C08L2666/04 , C08F2500/09 , C08F2500/03 , C08F2500/12 , C08F2500/20 , C08F210/08 , C08F2500/11 , C08F2500/21
Abstract: 潤滑剤組成物は、数平均分子量が10,000g/mol未満であるエチレン/α−オレフィン共重合体を基油として含み、かつ、少なくとも1種のオイル添加剤を含む。 前記エチレン/α−オレフィン共重合体は、TREFを使用して分画されたとき、40℃と130℃との間で溶離する少なくとも1種の分子画分を有し、前記分子画分は、同じ温度の間で溶離する比較可能なランダムエチレン共重合体画分のコモノマーモル含有量よりも少なくとも5パーセント高いコモノマーモル含有量を有することを特徴とし、ただし、前記比較可能なランダムエチレン共重合体は前記エチレン/α−オレフィン共重合体と同じコモノマーを有し、かつ、メルトインデックス、密度およびコモノマーモル含有量(ポリマー全体に基づく)を、前記エチレン/α−オレフィン共重合体のメルトインデックス、密度およびコモノマーモル含有量から10パーセント以内で有する。
-
78.
公开(公告)号:JP2008540699A
公开(公告)日:2008-11-20
申请号:JP2008502123
申请日:2006-03-15
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Inventor: ガーネット,ジョン,ダブリュ.,ジュニア , チェウン,ユンワ,ウィルソン , ライアン,ウェンビン
IPC: C08L23/08 , B32B27/32 , B65D30/02 , B65D65/40 , C08F2/38 , C08F4/659 , C08F4/6592 , C08F10/00 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F297/08 , C08L101/00
CPC classification number: B32B27/32 , B32B27/08 , B32B2250/24 , B32B2307/31 , B32B2307/51 , B32B2553/00 , C08F4/659 , C08F4/65908 , C08F4/65912 , C08F10/00 , C08F10/14 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F295/00 , C08F297/08 , C08F297/083 , C08F297/086 , C08F2410/01 , C08L23/0815 , C08L23/10 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08L2205/02 , C08L2666/02 , C09D153/00 , C09J123/0815 , C09J153/00 , C08F210/14 , C08F2500/03 , C08F2500/20 , C08F2500/12 , C08F2500/11 , C08F2500/21 , C08F4/65904 , C08L2666/06 , C08L2666/04 , C08F2500/09 , C08F210/08
Abstract: 本発明は、改善されたホットタック性を有するフィルム層および組成物に関する。 本組成物は、少なくとも1つのエチレン/α−オレフィン共重合体を含み、前記エチレン/α−オレフィン共重合体は、例えば、約1.7から約3.5のMw/Mn、少なくとも1つの融点Tm(℃)、および密度d(g/cm
3 )を有することができ、このTmおよびdの数値は、
Tm>−2002.9+4538.5(d)−2422.2(d)
2
の関係に相当する。-
公开(公告)号:JP2008540695A
公开(公告)日:2008-11-20
申请号:JP2008502017
申请日:2006-03-15
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Inventor: ギャダーズ,ジョン,ジョセフ , グプタ,パンカジュ,ピー. , チェウン,ユンワ,ウィルソン , ハッジス,モルガン,マーク
IPC: C08L23/08 , C08F2/38 , C08F4/659 , C08F4/6592 , C08F6/04 , C08F10/00 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F297/08 , F16J15/10
CPC classification number: C08L23/06 , C08F4/659 , C08F4/65908 , C08F4/65912 , C08F4/6592 , C08F4/65927 , C08F10/00 , C08F10/14 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F295/00 , C08F297/08 , C08F297/083 , C08F297/086 , C08F2410/01 , C08L23/04 , C08L23/0807 , C08L23/0815 , C08L23/10 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08L2205/02 , C08F4/64144 , C08F2/06 , C08L2666/06 , C08F210/14 , C08F2500/03 , C08F2500/20 , C08F2500/12 , C08F2500/11 , C08F4/65904 , C08F4/64148 , C08L2666/02 , C08L2666/04 , C08F2500/09 , C08F210/08 , C08F2500/21
Abstract: ポリマーブレンドは、少なくともエチレン/αオレフィン共重合体および少なくとも1つのポリオレフィンを含む。 ポリオレフィンは、ホモポリマーまたは共重合体であり得、少なくとも約6cNの溶融強度を有する。 エチレン/αオレフィン共重合体は、少なくともハードブロックと、少なくともソフトブロックとを有するブロックコポリマーである。 ソフトブロックは、ハードブロックよりも多くの量のコポリマーを含む。 ブロック共重合体は、本明細書で開示した多くの独自の特徴を有する。 ポリマーブレンドは、異形材、ガスケット、および他の製品を作製するために異形押出できる。
-
公开(公告)号:JP2008533289A
公开(公告)日:2008-08-21
申请号:JP2008502147
申请日:2006-03-15
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Inventor: コッハー,ロジャー,ダニエル , ダメン,ジュリエン,エイチ.ジェイ.エム. , チェウン,ユンワ,ウィルソン , プリエト,ミゲル,アルベルト
IPC: C08J9/04 , C08F2/38 , C08F4/659 , C08F4/6592 , C08F10/00 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F297/08
CPC classification number: C08L23/0815 , C08F4/659 , C08F4/65908 , C08F4/65912 , C08F10/00 , C08F10/14 , C08F110/02 , C08F210/16 , C08F295/00 , C08F297/00 , C08F297/08 , C08F297/083 , C08F297/086 , C08F2410/01 , C08L23/0853 , C08L23/10 , C08L53/00 , C08L53/005 , C08L2203/14 , C08L2312/00 , C08L2666/06 , C08L2666/04 , C08L2666/24 , C08L2666/02 , C08F210/14 , C08F2500/12 , C08F2500/11 , C08F2500/17 , C08F2500/20 , C08F2500/03 , C08F2500/09 , C08F4/65904 , C08F210/08 , C08F2500/21
Abstract: 発泡性組成物および発泡体は少なくともエチレン/α−オレフィン共重合体を含む。 発泡体は150kg/m
3 超〜約500kg/m
3 の密度を有する。 発泡性組成物はさらに、発泡剤および架橋剤を含む。 エチレン/α−オレフィン共重合体は、少なくとも1つのソフトブロックおよび少なくとも1つのハードブロックを含むマルチブロックコポリマーである。 発泡性組成物および発泡体を作製する方法、ならびに、発泡体から作製される発泡品もまた記載される。
-
-
-
-
-
-
-
-
-