-
公开(公告)号:KR20210034414A
公开(公告)日:2021-03-30
申请号:KR1020190116362A
申请日:2019-09-20
Applicant: 아주대학교산학협력단
IPC: C08F210/16 , C08F210/02 , C08F210/04 , C08F210/14
CPC classification number: C08F210/16 , C08F210/02 , C08F210/04 , C08F210/14 , C08F4/50 , C08F4/64044 , C08F4/65908 , C08F4/65912 , C08F2500/09
Abstract: 비닐 그룹을 함유하는 유기 아연 화합물을 이용하여 LCB를 갖는 폴리올레핀의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 폴리올레핀이 제공된다.
-
公开(公告)号:JP2018532860A
公开(公告)日:2018-11-08
申请号:JP2018522128
申请日:2016-11-10
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: オットー・ジェイ・バービー , ホアキン・フローレス , コーネリス・ジェイ・エフ・ホスマン , ニ・ダン
CPC classification number: C08F10/02 , Y02P20/582 , C08F110/02 , C08F2500/12 , C08F2500/09 , C08F2500/10 , C08F2500/04 , C08F2/00 , C08F2/38
Abstract: 少なくとも1つのフリーラジカルの存在下で、エチレン系ポリマーを形成するプロセスが提供され、該プロセスは、少なくとも3つの反応部を備え、2つのエチレン供給流を含む反応器構成においてエチレンを含む混合物を重合することを少なくとも含み、「形成された総ポリマーの最初の40重量%のLCB含量」対「最終ポリマー中の総LCB含量」の(R LCBf40% )の比率は、パーセントで≦22.5%であり、第1の反応部に供給されるエチレン、及び任意に1つ以上のコモノマー、及び任意に1つ以上のCTAの量は、重合に供給されるエチレン、及び任意に1つ以上のコモノマー、及び任意に1つ以上のCTAの総モルに基づいて、40モル%〜80モル%である。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6393693B2
公开(公告)日:2018-09-19
申请号:JP2015550430
申请日:2013-12-10
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: ジャージー・クロシン , ルース・フィゲロ , プリコッティル・ジェイ・トーマス , メフメット・デミローズ , シルヴィエ・デジャルダン , ミリドゥラ・カプール , フィリップ・ピー・フォンテーヌ
CPC classification number: C08J5/18 , B65D51/26 , C07F5/00 , C07F7/1804 , C08F4/60193 , C08F4/64186 , C08F210/14 , C08F210/16 , C08F2500/03 , C08J2323/08 , C08J2423/08 , C08L23/02 , C08L23/06 , C08L23/08 , C08L23/0815 , C08L2203/16 , C08L2205/02 , C08L2205/025 , C08L2205/03 , Y02P20/582 , C08F4/64193 , C08F2500/09 , C08F2500/12
-
公开(公告)号:JP6373892B2
公开(公告)日:2018-08-15
申请号:JP2016061861
申请日:2016-03-25
Applicant: ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト , BOREALIS AG
Inventor: ヌンメラ−パカリネン、アウリ , スルタン、ベルント−オーケ , フォークト、ビョルン , アンカー、マルティン , バーリクヴィスト、マティアス , グクルンピス、トマス , ヤルトベルイ、トマス
IPC: C08L23/06 , C08F110/02
CPC classification number: C08F10/02 , C08F110/02 , C08L23/06 , C08L23/08 , C08L23/12 , C08L23/14 , C08L23/20 , C09D123/06 , C08F4/38 , C08F2/00 , C08F2500/02 , C08F2500/09 , C08F2500/12
-
公开(公告)号:JP2018518579A
公开(公告)日:2018-07-12
申请号:JP2017565696
申请日:2016-06-06
Applicant: バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー
Inventor: ヤコヴォス・ヴィットリアス , ゲラルドゥス・メイヤー , ウルフ・シェラー , アンドレアス・マウス , ジェンス・ウィーゼッケ , ハリラオス・マヴリディス
CPC classification number: C08L23/06 , B32B27/08 , B32B27/32 , B32B2270/00 , B32B2307/558 , B32B2307/72 , C08L23/0815 , C08L2203/16 , C08L2205/025 , C08L2308/00 , C08L2314/02 , C08F210/16 , C08F4/6492 , C08F4/6543 , C08F210/14 , C08F2500/12 , C08F2500/09 , C08F2500/17 , C08F2/001
Abstract: パイプ製造に特に適しており、下記の特徴を有するポリエチレン組成物:1)23℃でISO 1183に従って測定した、0.945〜0.958g/cm 3 の密度;2)20〜43のMIF/MIP比;3)4.0〜8.5g/10分未満のMIF;4)3.5〜20のHMWcopo指数;5)0.82以下の長鎖分岐指数、LCBI。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP6348512B2
公开(公告)日:2018-06-27
申请号:JP2015550434
申请日:2013-12-10
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: メフメット・デミローズ , ルース・フィゲロ , ジャージー・クロシン , プリコッティル・ジェイ・トーマス , シルヴィエ・デジャルダン , ミリドゥラ・カプール , フィリップ・ピー・フォンテイン
CPC classification number: C08F210/16 , C08F4/60193 , Y02P20/582 , C08F4/64193 , C08F4/64186 , C08F210/14 , C08F2500/03 , C08F2500/09 , C08F2500/12
-
公开(公告)号:JP6328933B2
公开(公告)日:2018-05-23
申请号:JP2013544533
申请日:2011-12-02
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: カルジャラ,テレサ,ピー. , カルドス,ローリ,エル. , ヤウ,ウォレス,ダブリュ. , オルテガ,ホセ
CPC classification number: C08F110/02 , C08F10/02 , C08J5/18 , C08L23/06 , C08L23/0815 , C08L2203/16 , C08L2205/025 , C08L2207/066 , C08F2/00 , C08F2500/04 , C08F2500/20 , C08F2500/12 , C08F2500/08 , C08F2500/11 , C08F2500/09 , C08F4/38
-
公开(公告)号:JP6302473B2
公开(公告)日:2018-03-28
申请号:JP2015534458
申请日:2013-03-07
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: テレサ・ピー・カージャラ , ロリ・エル・カルドス , ウォーレス・ダブリュ・ヤオ , ホセ・オルテガ
CPC classification number: C08F10/02 , C08J5/18 , C08J2323/08 , C08F2/00 , C08F110/02 , C08F2500/09 , C08F2500/11 , C08F2500/17 , C08F2500/26
-
公开(公告)号:JP6294350B2
公开(公告)日:2018-03-14
申请号:JP2015550787
申请日:2013-12-27
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: メフメット・デミローズ , ムリドゥラ・カプール , プラディープ・ジェイン , フィリップ・ピー・フォンテーヌ , ダグラス・エス・ジンジャー , デイヴィット・ティー・ジレスピー , ムスタファ・ビルゲン
IPC: C08L23/08 , C08L23/06 , C08L23/10 , C08F4/646 , C08F210/16
CPC classification number: C08J5/18 , B65D51/26 , C07F5/00 , C07F7/1804 , C08F4/60193 , C08F4/64186 , C08F210/14 , C08F210/16 , C08F2500/03 , C08J2323/08 , C08J2423/08 , C08L23/02 , C08L23/06 , C08L23/08 , C08L23/0815 , C08L2203/16 , C08L2205/02 , C08L2205/025 , C08L2205/03 , Y02P20/582 , C08F4/64193 , C08F2500/09 , C08F2500/12
-
公开(公告)号:JP2018506619A
公开(公告)日:2018-03-08
申请号:JP2017537286
申请日:2015-12-28
Applicant: エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
Inventor: キャニッチ ジョー アン エム , コルブ ラニアー , ラヴィシャンカー ペリアガラム エス , マツナガ フィリップ ティー , ジアン ペイジュン , シャー ルテッシュ ケイ , ダルマラジャン エヌ ラジャ
CPC classification number: C08F4/76 , C08F4/65908 , C08F210/06 , C08F210/16 , C08F210/18 , C08F2500/09 , C08F2500/17 , C08L23/16 , C08L2205/02 , C08L2205/025 , C08L2205/06 , C08L2207/07 , C08L2312/04 , C08L2314/06 , C08F4/65927 , C08F4/65904 , C08F236/20 , C08F2500/04
Abstract: 本出願では、有利なレオロジー特性を示す、メタロセン触媒によるポリマー組成物を提供する。有利な特性の少なくともいくつかは長鎖分岐の特性と一致している。該ポリマー組成物の形成に適した重合方法をも開示する。ポリマー組成物は、125℃で測定される5未満のLCB指数;及び125℃で測定した場合に約54.5°未満の、複素せん断弾性率G*=100,000Paでの位相角δを両方有し得る。特定実施形態のポリマー組成物は、好ましくはエチレンコポリマー(例えば、エチレン-プロピレン(EP)コポリマー及び/又はエチレン-プロピレン-ジエン(EPDM)ターポリマー)の反応器ブレンドである。反応器ブレンドは、モノマー含量及び質量平均分子量(Mw)が異なり得る第1及び第2のコポリマー成分を含み得る。【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-