水分散体
    71.
    发明专利
    水分散体 审中-公开

    公开(公告)号:JP2020090568A

    公开(公告)日:2020-06-11

    申请号:JP2018226734

    申请日:2018-12-03

    Abstract: 【課題】金属に対する密着性に優れた塗膜を形成することができる水分散体を提供する。【解決手段】構成モノマーとしてポリオキシアルキレンスチレン化プロペニルフェニルエーテルリン酸エステルおよび/またはそのアンモニウム塩(A)を含有する重合体を含む水分散体。前記重合体は、重合性不飽和基およびポリオキシアルキレン基を有する化合物(C)を反応性乳化剤として用いて合成することにより得られる。【選択図】なし

    高安全性ウレタンアクリレートとその製造方法

    公开(公告)号:JP2020084093A

    公开(公告)日:2020-06-04

    申请号:JP2018223065

    申请日:2018-11-29

    Abstract: 【課題】汎用のウレタンアクリレートと同等の物性を有する、毒物・劇物に該当しない高安全性ウレタンアクリレートを提供することが課題である。 【解決手段】1分子あたり末端基として2−ヒドロキシエチルアクリレート及び/又は3−ヒドロキシプロピルアクリレート由来のアクリレート基を1つ以上有し、分子中にイソシアネート基を有しない、且つ、2−ヒドロキシエチルアクリレート及び/又は3−ヒドロキシプロピルアクリレートを含有しない高安全性ウレタンアクリレートを二段ウレタン化反応により製造する。 【選択図】なし

    Bステージ塗膜
    77.
    发明专利
    Bステージ塗膜 审中-公开

    公开(公告)号:JP2020076019A

    公开(公告)日:2020-05-21

    申请号:JP2018210997

    申请日:2018-11-09

    Inventor: 鷲尾望

    Abstract: 【課題】Bステージ塗膜を提供すること。更なる課題は、Bステージにおいては三次元成形性、及びウェブハンドリング性に優れ、Cステージにおいては表面硬度、及び耐擦傷性に優れる塗膜、該塗膜を含む成形体、並びにこれらの製造方法を提供すること。 【解決手段】Bステージ塗膜であって、(A)活性エネルギー線硬化性樹脂と(B)光重合開始剤を含む塗料を用いて形成され、下記特性(イ)を満たす上記Bステージ塗膜。(イ)上記Bステージ塗膜の表面の、ISO14577−1に準拠し、表面微小硬度試験機、バーコビッチ型のダイヤモンド圧子を使用し、荷重増加速度1.0mN/20秒、最大荷重1.0mN、最大荷重における保持時間5秒、及び荷重除去速度1.0mN/20秒の条件で測定した押込み硬さ70N/mm 2 以上。 【選択図】なし

    活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及びコーティング剤

    公开(公告)号:JP2020029478A

    公开(公告)日:2020-02-27

    申请号:JP2018154050

    申请日:2018-08-20

    Inventor: 神田 幸宗

    Abstract: 【課題】カールしにくく、硬度、屈曲性及び耐擦傷性に優れた硬化塗膜を形成することができる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】下記の[I]、下記の[II]、多価イソシアネート(C)が反応したウレタン(メタ)アクリレート系組成物(UA)、及び、フッ素含有(メタ)アクリレート系化合物(FA)を含有してなる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物。 [I]ペンタエリスリトールと(メタ)アクリル酸との反応物である(メタ)アクリレート(a1)〜(a4)の混合物(A)の水酸基価が200mgKOH/g以上であり、上記混合物(A)中の(メタ)アクリレート(a1)〜(a3)。 [II]ジペンタエリスリトールと(メタ)アクリル酸との反応物である(メタ)アクリレート(b1)〜(b6)の混合物(B)の水酸基価が40mgKOH/g以上であり、上記混合物(B)中の(メタ)アクリレート(b1)〜(b5)。 【選択図】なし

Patent Agency Ranking