-
-
-
公开(公告)号:JP2019140710A
公开(公告)日:2019-08-22
申请号:JP2018018905
申请日:2018-02-06
Applicant: 三菱電機株式会社
Abstract: 【課題】この発明は、小型化を図ることができ、かつコイルエンドにおける接合部の機械的強度を確保して、接合部の疲労破壊の発生を抑制できる回転電機の固定子を得る。 【解決手段】6スロットだけ離れたスロットの対に挿入されている直線部の径方向位置が直線部1本分だけ異なるコイルセグメントの第1コイルエンド部同士が接続され、かつ、6スロットだけ離れたスロットの対に挿入されている直線部の径方向位置が直線部1本分だけ異なるコイルセグメントの第2コイルエンド部同士が接続されて、複数のコイルセグメントが接続されており、第1コイルエンド部同士の接合部が、軸方向の高さを交互に変えて、径方向に1列に4個並んで、周方向に1スロットピッチで配列され、第2コイルエンド部同士の接合部が、軸方向の高さを交互に変えて、径方向に1列に4個並んで、周方向に1スロットピッチで配列されている。 【選択図】図3
-
-
-
公开(公告)号:JP2020161333A
公开(公告)日:2020-10-01
申请号:JP2019059692
申请日:2019-03-27
Applicant: 三菱電機株式会社
Abstract: 【課題】電極板とバスバーを溶接する場合に半導体本体にスパッタ等の異物が飛沫しにくい半導体装置の製造方法及び半導体装置を提供する。 【解決手段】半導体装置101の製造方法は、半導体本体10から延伸した矩形状の金属板材からなり半導体素子と電気的に接続している電極板16の半導体本体10と反対側に設けられた電極板先端部161と、矩形状の金属板材からなるバスバー17のバスバー先端部171とを、バスバー17が電極板16に沿って半導体本体部10に延伸するように重ね合わせる重ね合わせ工程と、電極板先端部161よりも幅が大きい溝13を有し、耐熱性材料で形成された平板状のマスク治具12の溝13に電極板16を挿入するマスク装着工程と、マスク治具12を挟んで半導体本体10とは反対側で電極板先端部161とバスバー先端部171とを溶接する溶接工程と、を備えている。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JPWO2019146499A1
公开(公告)日:2020-07-02
申请号:JP2019001321
申请日:2019-01-17
Applicant: 三菱電機株式会社
Abstract: 本発明による回転電機の固定子は、複数のスロット223が周方向に配列された円環状の固定子鉄心20と、前記複数のスロット223のそれぞれに挿入された固定子コイル25と、を備え、固定子鉄心20は3つ以上の分割鉄心22を有し、分割鉄心22は、第一分割鉄心群21aと、第二分割鉄心群21bと、を含み、第二分割鉄心群21bのスロット223の周方向位置は、第一分割鉄心群21aのスロット223の周方向位置に対して周方向の第一の方向に一定量変位しており、スロット223のそれぞれに挿入されている固定子コイル25は、第一分割鉄心群21aの全ての周方向の第一の方向の内壁223aと、第二分割鉄心群21bの全ての周方向の第二の方向の内壁223bとに、接している。
-
-
-
公开(公告)号:JPWO2017154576A1
公开(公告)日:2018-09-20
申请号:JP2017006587
申请日:2017-02-22
Applicant: 三菱電機株式会社
Abstract: 回転電機(100)の固定子鉄心(30)は、円環状のバックヨーク部である外側鉄心(30a)と、複数のティース(31)が放射状に配置され、周方向に隣接するティース(31)の内側先端部同士が互いに周方向に連結部(332)により連結され、外側鉄心(30a)の内側に嵌合された内側鉄心(30b)とを有し、連結部(332)は、軸方向に貫通する孔(332h)を有し、連結部(332)は、孔(332h)によって複数に分割されており、連結部の、径方向の幅が最も狭い部分における1つの連結部の径方向の幅は、薄板の板厚の1/4以上、かつ1/2未満である。
-
-
-
-
-
-
-
-
-