圧電素子
    5.
    发明专利
    圧電素子 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021093459A

    公开(公告)日:2021-06-17

    申请号:JP2019223587

    申请日:2019-12-11

    Abstract: 【課題】耐熱性に優れ、高温環境下でも発電性能を安定して維持できる圧電素子を提供する。 【解決手段】圧電素子1は、母材の高分子樹脂3に圧電セラミックス粒子4が配合された高分子樹脂シート2a〜2dが、少なくとも2枚以上圧着積層された圧電素子であり、圧電素子1の厚さT 1 が100μm以上300μm未満であり、高分子樹脂3が熱硬化性樹脂であり、高分子樹脂シート2a〜2dは、平均粒径1〜5μmの圧電セラミックス粒子4が高分子樹脂シート全体積に対して20〜35体積%配合されている。 【選択図】図1

    圧電素子
    6.
    发明专利
    圧電素子 审中-公开

    公开(公告)号:JP2020043247A

    公开(公告)日:2020-03-19

    申请号:JP2018170257

    申请日:2018-09-12

    Abstract: 【課題】高い発電性能を発現できる圧電素子を提供する。 【解決手段】圧電素子1は、圧電セラミックス粒子3を含有する高分子不織布からなり、高分子不織布を構成する繊維2は、この繊維の少なくとも一部が、圧電セラミックス粒子3が繊維表面に露出した構造の繊維であり、圧電セラミックス粒子3は、レーザー回折法により測定される50%粒径が1.5〜6μmであり、かつ、90%粒径が2〜10μmであり、高分子不織布を構成する繊維2の平均直径が0.3〜0.7μmである。 【選択図】図1

    熱電変換素子およびその製造方法

    公开(公告)号:JP2019050275A

    公开(公告)日:2019-03-28

    申请号:JP2017173370

    申请日:2017-09-08

    Abstract: 【課題】柔軟性に優れかつ熱電変換素子の厚み方向に大きな温度差を作り出せる熱電変換素子およびその製造方法を提供する。 【解決手段】熱電変換素子1は、導電性粒子4と熱電半導体粒子6が保持または配合された高分子不織布3と、導電性粒子および熱電半導体粒子が配合された高分子樹脂シート2とを、高分子不織布が少なくとも1層含まれるように積層された積層体からなり、熱電変換素子の製造方法は、高分子不織布3が電界紡糸法によって製造される。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking