熱電変換装置
    5.
    发明专利
    熱電変換装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021057384A

    公开(公告)日:2021-04-08

    申请号:JP2019177029

    申请日:2019-09-27

    Abstract: 【課題】n型熱電変換素子とp型熱電変換素子との熱膨張率差によって、基板や熱電変換素子の一部に破壊が発生することが抑制された熱電変換装置を提供する。 【解決手段】一の方向Zにおいて互いに対向する第1の基材2及び第2の基材3と、第1の基材2と第2の基材3との間に配置されて、一の方向Zにおける熱膨張率が互いに異なるn型熱電変換素子4及びp型熱電変換素子5とを備え、n型熱電変換素子4とp型熱電変換素子5とのうち、何れか一方の熱電変換素子5は、無機熱電変換材料とバインダとを含み、何れか他方の熱電変換素子4よりも一の方向におけるヤング率が相対的に小さくなっている。 【選択図】図3

    熱電変換材料及びそれを用いた熱電変換素子

    公开(公告)号:JP2020107642A

    公开(公告)日:2020-07-09

    申请号:JP2018242428

    申请日:2018-12-26

    Inventor: 岩田 貫

    Abstract: 【課題】 本発明の課題は、ゼーベック係数と導電性との両立を達成し、高いパワーファクターを示す熱電変換材料を提供することにある。また本発明の課題は、当該材料を用いて、優れた熱電性能を発揮する熱電変換素子を提供することにある。 【解決手段】 上記課題は、炭素材料(A)、ペリレン骨格又はピロロピロール骨格を有する化合物(B)及び分散剤(C)を含有する、熱電変換材料、及び該熱電変換材料を用いて形成された熱電変換膜を具備する熱電変換素子によって解決される。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking