-
公开(公告)号:JP2017105964A
公开(公告)日:2017-06-15
申请号:JP2015242694
申请日:2015-12-11
申请人: 株式会社神戸製鋼所 , 国立研究開発法人産業技術総合研究所
IPC分类号: C10L5/00
摘要: 【課題】ガス化反応性が高くかつ揮発分が少ないガス化用炭材の製造方法及びガス化用炭材を提供する。 【解決手段】本発明のガス化用炭材の製造方法は、熱分解反応により水素及び一酸化炭素を主成分とする燃料ガスを生成するガス化用炭材の製造方法であって、石炭及び溶剤を混合する工程と、混合工程で得られるスラリーを加熱する工程と、加熱工程で得られるスラリーから溶剤不溶成分が濃縮した固形分を分離する工程と、分離工程で得られる固形分を乾燥する工程とを備え、乾燥工程で得られるガス化用炭材の灰分が12質量%以上30質量%以下、燃料比が2.0以上5.0以下、細孔容積が0.8mL/g以上である。本発明のガス化用炭材は、熱分解反応により水素及び一酸化炭素を主成分とする燃料ガスを生成するガス化用炭材であって、灰分が12質量%以上30質量%以下、燃料比が2.0以上5.0以下、細孔容積が0.8mL/g以上である。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP2018131549A
公开(公告)日:2018-08-23
申请号:JP2017026644
申请日:2017-02-16
申请人: 株式会社神戸製鋼所 , 国立研究開発法人産業技術総合研究所
IPC分类号: C10B57/06
摘要: 【課題】本発明は、比較的安価に強度が大きいコークスを製造できる方法を提供することを課題とする。 【解決手段】本発明のコークス製造方法は、石炭及び粘結材を混合する工程と、上記混合物を乾留する工程とを備えるコークス製造方法であって、上記粘結材が、亜瀝青炭から得られる無灰炭又は褐炭から得られる重質無灰炭であり、上記乾留工程で、上記粘結材の軟化溶融温度領域における昇温速度を1℃/min以下とすることを特徴とする。上記乾留工程で、上記粘結材の軟化溶融温度領域よりも低温領域又は上記粘結材の軟化溶融温度領域よりも高温領域における昇温速度を上記粘結材の軟化溶融温度領域における昇温速度よりも大きくするとよい。上記乾留工程で、上記石炭の軟化溶融温度領域における昇温速度も1℃/min以下とするとよい。上記石炭が亜瀝青炭又は褐炭であるとよい。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2016079198A
公开(公告)日:2016-05-16
申请号:JP2014208574
申请日:2014-10-10
申请人: 国立研究開発法人産業技術総合研究所 , 株式会社神戸製鋼所
摘要: 【課題】本発明はコークスの熱間反応後の強度を推定できる方法を提供すること。 【解決手段】本発明のコークスの熱間反応後強度の推定方法は、熱間反応後のコークス断面画像をコークス基質とそれ以外とに分離する2値化処理を行った後、前記コークス基質をピクセル単位に分割し、コークス基質が存在するピクセルと、該ピクセルに隣接するコークス基質が存在するピクセルとを連結させ、該連結によって形成されるコークス基質群のうち、最大面積を有するコークス基質群を連結基質、前記連結基質以外のコークス基質を孤立基質とし、コークス基質全体に対する前記孤立基質の面積率を下記式(1)に代入して推算値を算出するものである。 コークスの熱間反応後強度の推算値(%)=90−1/2×孤立基質の面積率(%)・・・(1) 【選択図】図6
摘要翻译: 要解决的问题:提供一种用于估计焦炭热反应后的强度的方法。解决方案:用于估计焦炭热反应后的强度的方法包括:进行热处理之后分离焦炭横截面图像的二值化处理 对焦炭基材和除焦炭基质以外的物质的反应; 然后将焦炭基体分成像素单元; 连接具有焦炭基板的像素,其中存在与存在于其中的像素相邻的焦炭基板的像素; 确定具有最大面积的焦炭基板组成为连接的基板,并且确定由通过连接形成的焦炭基板组的作为隔离基板的连接基板以外的焦炭基板; 并将相对于整个焦炭基板的分离的基板的面积比率代入下面的表达式(1)以计算估计值。 焦炭热反应后的强度的估计值(%)= 90-1 / 2×隔离基材(1)的面积比(%)。选择图:图6
-
公开(公告)号:JP2018203901A
公开(公告)日:2018-12-27
申请号:JP2017111701
申请日:2017-06-06
申请人: 株式会社神戸製鋼所 , 国立研究開発法人産業技術総合研究所
摘要: 【課題】本発明の目的は、比較的安価に比較的強度が大きいコークスを製造できる方法の提供である。 【解決手段】本発明の成形コークスの製造方法は、低品位炭及び一般炭由来の粘結材を用いるコークスの製造方法であって、上記低品位炭、上記一般炭由来の粘結材、及び一般炭由来の粘結材の製造過程で副生する副生炭を混合する工程と、上記混合工程後の混合物を乾留する工程とを備える。上記混合工程において、(a)上記副生炭の含有率と上記粘結材の揮発成分の分率との差、(b)上記低品位炭の固定炭素分率と副生炭の含有率との合計、又は(c)上記粘結材の含有率と上記(b)の合計との比を基準に上記低品位炭、粘結材及び副生炭の配合比を調整するとよい。上記(a)の差としては、0質量%以上35質量%以下が好ましく、上記(b)の合計としては、36質量%以上50質量%以下が好ましく、上記(c)の比としては、0.95以上2以下が好ましい。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2018039873A
公开(公告)日:2018-03-15
申请号:JP2016173137
申请日:2016-09-05
申请人: 株式会社神戸製鋼所 , 国立研究開発法人産業技術総合研究所
摘要: 【課題】低コストで高強度を有するコークスの製造方法、及び該製造方法で得られた水素原子含有量の多いコークス、並びに二酸化炭素量を削減し得る銑鉄の製造方法を提供すること。 【解決手段】本発明は原料炭と粘結材とを温度800℃以下で乾留する代表強度が2.5MPa以上の製鉄用コ−クスの製造方法である。ただし、前記代表強度は、直径21mm±2%、高さ13mm±2%の円筒形に切り出したコークス片6個以上に対する圧壊強度試験において累積破壊確率63.2%となる圧壊強度である。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP2018197306A
公开(公告)日:2018-12-13
申请号:JP2017102605
申请日:2017-05-24
申请人: 株式会社神戸製鋼所
IPC分类号: C10L5/00
摘要: 【課題】本発明は、抽出率を高めた無灰炭の製造方法及び無灰炭の製造装置を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明の無灰炭の製造方法は、石炭、ラジカル安定剤及び溶剤の混合物を加熱する工程と、上記加熱工程で得られたスラリー中の上記石炭から上記溶剤に可溶な成分を溶出させる工程と、上記溶出工程で溶出後の上記スラリーを、溶剤可溶成分を含む液体分及び溶剤不溶成分に分離する工程と、上記分離工程で分離した上記液体分から溶剤を蒸発させる工程とを備える。本発明の無灰炭の製造装置は、石炭、ラジカル安定剤及び溶剤の混合物を加熱する加熱部と、上記加熱部で得られたスラリー中の上記石炭から上記溶剤に可溶な成分を溶出させる溶出部と、上記溶出部で溶出後の上記スラリーを、溶剤可溶成分を含む液体分及び溶剤不溶成分に分離する固液分離部と、上記固液分離部で分離した上記液体分から溶剤を蒸発させる蒸発分離部とを備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018070772A
公开(公告)日:2018-05-10
申请号:JP2016212239
申请日:2016-10-28
申请人: 株式会社神戸製鋼所
摘要: 【課題】本発明の目的は、外部熱源による加熱量を低減し成形コークスの製造コストを低減すると共に、製造される成形コークスの強度を向上できる成形コークスの製造方法の提供である。 【解決手段】本発明の成形コークスの製造方法は、第1石炭及び溶剤を混合する工程と、上記混合工程で得られたスラリー中の第1石炭から溶剤に可溶な成分を溶出させる工程と、上記溶出工程で得られた溶剤可溶成分を含む溶液を上記スラリーから分離する工程と、上記分離工程で分離した上記溶液から溶剤を蒸発させる工程と、第2石炭を乾燥する工程と、上記乾燥工程後の第2石炭を粉砕する工程と、上記溶剤蒸発工程で得られた無灰炭を上記粉砕工程後の第2石炭に混練する工程と、上記混練工程後の上記第2石炭及び上記無灰炭を含む混練物を成形する工程と、上記成形工程で得られた成形炭を乾留する工程とを備え、上記混練工程で供給する上記無灰炭が液状である。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6203698B2
公开(公告)日:2017-09-27
申请号:JP2014202092
申请日:2014-09-30
申请人: 株式会社神戸製鋼所
IPC分类号: C10L5/00
CPC分类号: C10L5/04 , C10L9/00 , C10L2290/06 , C10L2290/24 , C10L2290/46 , C10L2290/544
-
-
-
-
-
-
-
-
-