-
-
-
-
-
公开(公告)号:JP2020180580A
公开(公告)日:2020-11-05
申请号:JP2019084492
申请日:2019-04-25
Abstract: 【課題】燃料添加弁に供給される燃料の脈動を簡素な構造で抑制することが可能な車両の排気浄化装置を提供する。 【解決手段】車両の排気浄化装置30は、分岐燃料配管53と、燃料添加弁32とを備える。分岐燃料配管53は、フィードポンプ22からサプライポンプ23に燃料を供給するための主燃料配管50から分岐するように設けられる。燃料添加弁32は、フィードポンプ22から分岐燃料配管53を通じて燃料が供給される。主燃料配管50における分岐点54からサプライポンプ23までの部分、及び分岐燃料配管53の少なくとも一部には、燃料の脈動を減衰させる減衰管34が設けられている。フィードポンプ22から供給される燃料の体積弾性率をKとするとき、式「E/K≦1」を満たすヤング率Eを有する部材により減衰管34が構成されている。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018204562A
公开(公告)日:2018-12-27
申请号:JP2017111960
申请日:2017-06-06
Abstract: 【課題】油圧サーボモードと直動モードとを切り替え可能であり、切り替えに伴う開弁速度の可変レンジを拡大可能な燃料噴射装置の提供。 【解決手段】燃料噴射装置10は、弁ボデー20、ニードルシリンダ60、ピエゾアクチュエータ、ノズルニードル50、制御弁体110及びピストン120を備えている。制御弁体110は、ピエゾアクチュエータの伸長作動による変位で制御室27から低圧燃料通路22への燃料流出を可能にする。ピストン120は、ピエゾアクチュエータの伸長作動によって弁室25の容積を増加させ、制御室27を減圧する。弁ボデー20には、弁室25から流出する燃料の流量を制限する第一アウトオリフィス22aが設けられている。制御室27と弁室25とを接続する中間流路107には、制御室27から流通する燃料の流量を制限可能な第二アウトオリフィス117aが設けられている。 【選択図】図3
-
-
-
-
-
-