-
公开(公告)号:JP2020094449A
公开(公告)日:2020-06-18
申请号:JP2018234540
申请日:2018-12-14
Applicant: 積水ハウス株式会社
Abstract: 【課題】隣接する外壁パネル間の水平方向における断熱構造の連続性を確保することが可能な建築物を提供する。 【解決手段】建築物は、水平方向に互いに隣接する複数の外壁パネルを備えている。前記複数の外壁パネルの各々は、軸組と、前記軸組から離間して前記軸組の外側に配置された外壁と、前記軸組に取り付けられると共に、前記軸組から前記外壁側に延びる第1金具と、前記外壁に取り付けられると共に前記外壁から前記軸組側に延び、前記第1金具に対して回転可能に連結された第2金具と、前記第1金具と前記第2金具との連結部と前記軸組との間の隙間に配置された第1断熱材と、を備えている。前記複数の外壁パネルは、前記外壁同士の間に水平方向の隙間が形成されると共に前記第1断熱材同士が互いに接触するように、水平方向に隣接して配置されている。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2020094450A
公开(公告)日:2020-06-18
申请号:JP2018234541
申请日:2018-12-14
Applicant: 積水ハウス株式会社
Abstract: 【課題】基礎と壁の連結部における断熱性能を高めることが可能な建築物を提供する。 【解決手段】建築物は、基礎と、基礎の上面に載置された下部フレーム材を含む軸組と軸組よりも屋外側に配置された外側壁断熱材と外側壁断熱材よりも屋外側に配置されると共に軸組に支持された外壁とを含む外壁パネルと、基礎の外面に配置された外側基礎断熱材と、外壁パネルよりも屋内側に配置された床材と、床材を基礎に対して支持するための部材であって内外方向に下部フレーム材と重なるように配置された床支持部材と、外側壁断熱材と外側基礎断熱材との間の鉛直方向の隙間に介在する断熱材であって、内外方向に下部フレーム材及び床支持部材と重なるように配置された第1連結断熱材と、内外方向に第1連結断熱材と重なるように基礎の内面側に配置された内側断熱材と、を備える。 【選択図】図3
-
-
公开(公告)号:JP2018053565A
公开(公告)日:2018-04-05
申请号:JP2016190966
申请日:2016-09-29
Applicant: 積水ハウス株式会社 , 日本パワーファスニング株式会社
IPC: E04F13/08
Abstract: 【課題】 外壁パネルの裏面側から施工することができない場合でも簡単且つ確実に外壁パネルを取り付けることができ、垂直柱などの他の要素と無関係に固定することができる外壁パネル固定具及び外壁パネル固定方法を提供する。 【解決手段】外壁パネル固定具は、一方の外壁パネルの側端面に設けられた第一フランジに当接し当該第一フランジに固定される第一固定プレート、及び第一固定プレートから他方の外壁パネル側に突出するとともにネジ孔が形成されたネジ孔プレートを有する第一固定部と、他方の外壁パネルの側端面に設けられた第二フランジに当接し当該第二フランジに固定される第二固定プレート、及び第二固定プレートから一方の外壁パネル側に突出してネジ孔プレートに重なり、ネジ孔に整合する挿入孔が形成された挿入孔プレートを有する第二固定部と、挿入孔に挿通し、ネジ孔に螺合する連結ボルトと、を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021014684A
公开(公告)日:2021-02-12
申请号:JP2019128339
申请日:2019-07-10
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社 , 積水化学工業株式会社 , 積水マテリアルソリューションズ株式会社
IPC: E04B1/94
Abstract: 【課題】可撓性を有する耐火被覆シートを、現場での面倒な工程や電動工具等を必要とせず、鉄骨梁の周囲に簡単に留め付けることのできる固定金具と、その固定金具を用いた耐火被覆シートの固定構造および耐火被覆構造を提供する。 【解決手段】固定金具1は、鉄骨梁のフランジ91の縁部に取り付けられるフランジ取着部2と、フランジ91の張出側に設けられて耐火被覆シート8の縁部を保持するシート保持部3と、を具備する。フランジ取着部2は、少なくともフランジ91の上面に添設される平坦な上板片21を有し、好ましくはさらにクリップ片22を有する。シート保持部3も、例えば耐火被覆シート8の縁部を弾性的に挟持し得るクリップ状に形成される。 【選択図】図3
-
-
-
公开(公告)号:JP2018096102A
公开(公告)日:2018-06-21
申请号:JP2016241096
申请日:2016-12-13
Applicant: 積水ハウス株式会社
Inventor: 廣畑 俊明
Abstract: 【課題】鉄骨造躯体に複数枚の外壁パネルを取り付ける際に邪魔になりにくく、外壁パネルを躯体に近接させて取り付ける外壁構造にも適用可能な足場の壁つなぎ連結金具と、その壁つなぎ連結金具を利用した足場支持構造を提供する。 【解決手段】鉄骨造躯体を構成する鉄骨梁30のウェブに、外壁パネル10の縦目地に合わせて直立補剛板36が結合される。壁つなぎ連結金具40は、軸着部材50を介して互いに回動自在に連結された躯体側取付板60と可動連結板70とを具備し、躯体側取付板60が直立補剛板36に添設されて鉄骨梁30と外壁パネル10との間に配置され、可動連結板70が軸着部材50を支軸として上下方向に回動し、横向き状態では先端部が外壁パネル10の縦目地から屋外側へ突出し、その先端部に突設された壁つなぎ連結ボルト72にナット部材80を介して壁つなぎ本体90が着脱自在に連結される。 【選択図】 図9
-
-
公开(公告)号:JP2019131957A
公开(公告)日:2019-08-08
申请号:JP2018012366
申请日:2018-01-29
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社
Abstract: 【課題】 形鋼を被覆する成形された被覆材を、専門技術や特殊な工具を必要とせず容易且つ確実に形鋼に固定可能な被覆材固定金具、被覆材固定金具を使用した被覆材の固定構造及び被覆材の固定施工方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 被覆材固定金具1は、板厚方向へ貫通する貫通孔2aを形成した長尺な形鋼2に、形鋼2を被覆する成形された被覆材3を固定する金具であって、平板を側面視略U形に折曲して形成した第1溝40を貫通孔2aから形鋼2に嵌合する第1クリップ部41と、第1溝40の側面を形成する少なくとも1以上の第1側板41aから第1溝40と反対の方向へ突出する第1突出片42と、を有した第1金具を備える。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-