-
公开(公告)号:JP2014520069A
公开(公告)日:2014-08-21
申请号:JP2014506400
申请日:2011-12-15
Applicant: エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
IPC: C07C27/00 , C07B61/00 , C07C39/04 , C07C49/403
CPC classification number: C07C45/53 , B01J29/08 , B01J29/90 , C07C2/66 , C07C4/06 , C07C5/11 , C07C5/367 , C07C6/126 , C07C7/1485 , C07C37/08 , C07C407/00 , C07C2521/04 , C07C2521/06 , C07C2521/12 , C07C2521/16 , C07C2523/06 , C07C2523/14 , C07C2523/30 , C07C2523/44 , C07C2523/46 , C07C2523/75 , C07C2523/755 , C07C2527/053 , C07C2527/173 , C07C2529/08 , C07C2529/18 , C07C2529/70 , C07C2529/84 , C07C2529/85 , C07C2529/89 , C07C2601/14 , C07C2601/16 , Y02P20/52 , Y02P20/584 , Y02P20/588 , C07C409/14 , C07C13/28 , C07C15/04 , C07C13/20 , C07C39/04 , C07C49/403
Abstract: フェノール及びシクロヘキサノンの製造方法において、シクロヘキシルベンゼンヒドロペルオキシド及び供給原料の合計質量を基準として、1〜15,000ppmの量の水を含む供給原料が、シクロヘキシルベンゼンヒドロペルオキシドの少なくとも一部をフェノール及びシクロヘキサノンに変換するのに有効な開裂条件下でFAU型のアルミノシリケートを含む開裂触媒と接触される。
-
公开(公告)号:JPWO2010013548A1
公开(公告)日:2012-01-12
申请号:JP2010522657
申请日:2009-06-12
Applicant: 旭化成ケミカルズ株式会社
CPC classification number: C07C5/11 , B01J23/462 , B01J23/96 , B01J38/70 , C07C2523/46 , Y02P20/584
Abstract: 反応器の接液部から溶出したニッケルを部分水添反応の反応系から除去し、単環芳香族炭化水素よりシクロオレフィンを長期間に亘り安定に製造することができるシクロオレフィンの製造方法を提供する。ニッケルを含有する材料からなる接液部を有する反応器内において、金属塩を含有する酸性水溶液とルテニウム触媒とを含む水相中で単環芳香族炭化水素の部分水添反応によりシクロオレフィンを製造する方法であって、少なくとも一部の前記水相中に含まれる前記ルテニウム触媒を酸素と接触させる第1の工程と、前記第1の工程を経た前記ルテニウム触媒を含む水相を、前記ルテニウム触媒を豊富に含む第1の相とその第1の相よりも少ない割合の前記ルテニウム触媒を含む第2の相とに分離する第2の工程と、前記第1の相を前記部分水添反応の反応系に供する第3の工程とを有するシクロオレフィンの製造方法。
-
公开(公告)号:JPS59155328A
公开(公告)日:1984-09-04
申请号:JP2985683
申请日:1983-02-24
Applicant: Agency Of Ind Science & Technol
Inventor: NIWA SHUICHI , IMAMURA JUICHI , MIZUKAMI FUJIO , SHIMIZU KAZUO , ORITO YOSHIO
CPC classification number: B01J23/462 , C07C5/11 , C07C2521/04 , C07C2521/08 , C07C2521/12 , C07C2523/46 , C07C2523/72
Abstract: PURPOSE: To carry out partial nucleus-hydrogenation of an aromatic hydrocarbon, economically in an industrial scale, by reacting the hydrocarbon with hydrogen gas in the presence of water using a nucleus-hydrogenation catalyst comprising a ruthenium catalyst dispersed in a silica gel derived from the hydrolysis product of a silicon alkoxide.
CONSTITUTION: A partial nucleus-hydogenated product of an aromatic compound such as benzene, toluene, xylene, etc., for example, cyclohexene, alkylcyclohexene, etc. useful as a synthetic raw material, can be produced economically in an industrial scale, by reacting the aromatic compound with hydrogen gas in the presence of water and a hydrogenation catalyst comprising a ruthenium catalyst dispersed in a silica gel derived from the hydrolysis product of a silicon alkoxide. The catalyst can be prepared by taking advantage of the gelatinizing activity of the hydrolyzed silicon alkoxide.
COPYRIGHT: (C)1984,JPO&JapioAbstract translation: 目的:在工业规模上经济地进行芳烃的部分核氢化,通过在水存在下使烃类与氢气反应,使用包含分散于硅胶中的钌催化剂的核 - 氢化催化剂 硅烷醇盐的水解产物。 构成:可以作为合成原料使用的苯,甲苯,二甲苯等芳香族化合物,例如环己烯,烷基环己烯等的部分核氢化产物可以经济地工业化生产,通过使 在水存在下的氢气的芳族化合物和分散在由硅烷氧化物的水解产物衍生的硅胶中的钌催化剂的氢化催化剂。 可以通过利用水解的硅醇盐的凝胶化活性来制备催化剂。
-
公开(公告)号:JP2018510165A
公开(公告)日:2018-04-12
申请号:JP2017549413
申请日:2016-03-28
Applicant: ユーオーピー エルエルシー
Inventor: ウィリアムズ,チャド・エイ , バレン,パトリック・ジェイ , ヴェリッカー,クリント・エイチ , シュルツ,ラッセル・シー , ミラモンテス,ホセ・エレ
IPC: C07C7/11 , C07C15/085 , C07C15/44
CPC classification number: C07C5/11 , B01D3/14 , B01D11/043 , C07C5/03 , C07C7/10 , C07C15/085 , C07C15/46 , C07C37/72 , C10G49/06 , Y02P20/52 , C07C15/44 , C07C39/04
Abstract: 本発明の主題は、有機フィードを処理するための方法全般に関する。より詳細には、本発明の主題は、有機フィードが水素化ゾーンに投入される前に、有機フィードの水分含有量を低下させ、それによって、水素化触媒の活性、変換率、及び寿命を改善するための方法に関する。水素化ゾーン生成物流は、次に、フェノール回収ゾーンに送られる。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JPWO2006006277A1
公开(公告)日:2008-04-24
申请号:JP2006528361
申请日:2005-03-29
Applicant: 旭化成ケミカルズ株式会社
CPC classification number: B01J21/066 , B01J21/06 , B01J23/60 , B01J35/006 , B01J35/023 , B01J35/1019 , B01J35/1061 , B01J35/108 , B01J37/0205 , C07C5/11 , C07C2523/60 , C07C13/20
Abstract: 単環芳香族炭化水素の部分水素化によりシクロオレフィンを製造するための触媒において、ジルコニアを担体とする触媒であり、該触媒の一次粒子の平均粒子径が3〜50nmの範囲、二次粒子の平均粒子径が0.1〜30μmの範囲の粒子で構成されるシクロオレフィン製造用触媒。
-
公开(公告)号:JP3579507B2
公开(公告)日:2004-10-20
申请号:JP16118495
申请日:1995-06-27
Applicant: ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト
CPC classification number: C07C5/11 , C07C2523/46 , C07C2601/16 , Y02P20/52 , C07C13/20
-
公开(公告)号:JP5793793B2
公开(公告)日:2015-10-14
申请号:JP2014506400
申请日:2011-12-15
Applicant: エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド
IPC: C07C39/04 , C07C49/403 , C07C27/00
CPC classification number: C07C45/53 , C07C2/66 , C07C37/08 , C07C4/06 , C07C407/00 , C07C5/11 , C07C5/367 , C07C6/126 , C07C7/1485 , B01J29/08 , B01J29/90 , C07C2101/14 , C07C2101/16 , C07C2521/04 , C07C2521/06 , C07C2521/12 , C07C2521/16 , C07C2523/06 , C07C2523/14 , C07C2523/30 , C07C2523/44 , C07C2523/46 , C07C2523/75 , C07C2523/755 , C07C2527/053 , C07C2527/173 , C07C2529/08 , C07C2529/18 , C07C2529/70 , C07C2529/84 , C07C2529/85 , C07C2529/89 , Y02P20/52 , Y02P20/584 , Y02P20/588
-
8.
公开(公告)号:JP2014217839A
公开(公告)日:2014-11-20
申请号:JP2014092188
申请日:2014-04-28
Applicant: イエフペ エネルジ ヌヴェルIfp Energies Nouvelles , IFP Energies Nouvelles , イエフペ エネルジ ヌヴェルIfp Energies Nouvelles
Inventor: THIBAUD ALFASAN , AUDREY BONDUELLE , CHRISTELE LEGENS , PASCAL RAYBAUD , CHRISTOPHE COPERET
CPC classification number: B01J23/883 , B01J23/28 , B01J23/881 , B01J23/882 , B01J31/0211 , B01J31/0212 , B01J31/0228 , B01J31/2226 , B01J31/2234 , B01J35/10 , B01J35/1019 , B01J37/0009 , B01J37/0203 , B01J37/0205 , B01J37/0207 , B01J37/0213 , B01J37/20 , B01J2531/64 , B01J2531/847 , C07C4/06 , C07C5/11 , C10G45/00 , C10G45/08 , C10G45/10 , C10G47/02 , C10G47/12
Abstract: 【課題】本発明は、水素化処理または水素化分解の方法を目的とする、モリブデンをベースとする触媒の調製方法に関する。【解決手段】本発明は、水素化処理または水素化分解の方法において水素化反応を行うための触媒の調製方法に関する。前記触媒は、モリブデン(Mo)をベースとする少なくとも1種の単核性前駆体と、場合による、第VIII族からの少なくとも1種のプロモータ元素から調製され、この単核性前駆体は、そのモノマー性またはダイマー性の形態にあり、少なくとも1個のMo=OまたはMo−OR結合または少なくとも1個のMo=SまたはMo−SR結合を有し、ここで、R=CxHy(式中、x≧1および(x−1)≦y≦(2x+1)である)であるか、または、R=Si(OR’)3またはR=Si(R’)3(式中、R’=Cx’Hy’であり、ここで、x’≧1および(x’−1)≦y’≦(2x’+1)である)である。前記前駆体は、それが用いられる方法に適した酸化物担体上に沈着させられ、前記触媒は、200℃未満の温度で乾燥させられ、有利には、硫化された後に、前記方法に配備される。【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种用于制备用于加氢处理或加氢裂化过程的钼基催化剂的方法。解决方案:本发明涉及一种制备用于在加氢处理中进行氢化反应的催化剂的方法和加氢裂化方法 。 催化剂由至少一种基于钼(Mo)的单核前体化合物和至少一种来自第VIII族的启动子元件制备,如果有的话,单核前体是单体或二聚体形式, 并且具有至少一个Mo = O或Mo-OR键或至少一个Mo = S或Mo-SR键,其中R = CH,其中x≥1和(x-1)≤y≤(2x + 1) 或R = Si(OR')或R = Si(R'),其中R'= CH且x'≥1和(x'-1)≤y'≤(2x'+ 1)。 将前体沉积在适用于其中使用前体的方法的氧化物载体上,并且催化剂在低于200℃的温度下干燥并在该方法部署之前有利地硫化。
-
公开(公告)号:JP5147053B2
公开(公告)日:2013-02-20
申请号:JP2007532087
申请日:2006-08-18
Applicant: 旭化成ケミカルズ株式会社
CPC classification number: B01J23/46 , B01J23/60 , B01J23/96 , B01J27/053 , B01J38/64 , C07C5/11 , C07C2523/46 , C07C2527/053 , C07C2601/16 , Y02P20/584
-
公开(公告)号:JP4025411B2
公开(公告)日:2007-12-19
申请号:JP4956498
申请日:1998-03-02
Applicant: 旭化成ケミカルズ株式会社
CPC classification number: B01J27/053 , B01J23/46 , B01J23/60 , C07C5/11 , C07C2523/46 , C07C2527/053
-
-
-
-
-
-
-
-
-