-
公开(公告)号:JP2018196279A
公开(公告)日:2018-12-06
申请号:JP2017099777
申请日:2017-05-19
Applicant: 株式会社豊田自動織機
Abstract: 【課題】ハウジングとインバータケースそれぞれの内部をシールするためのシール構造を簡素化し、組み付けを容易なものとすること。 【解決手段】インバータ一体型回転電機10では、ハウジング11に対して、整流部材50及びインバータケース21を回転軸の軸方向で順に組み付けていくと同時に、ハウジング11とインバータケース21との間が、第1シール部材61、整流部材50、及び第2シール部材62を介してシールされることになる。よって、回転軸の軸方向におけるヒートシンク30と冷却ファン40との間に整流部材50が配置されている構成のインバータ一体型回転電機10であっても、ハウジング11とインバータケース21との間をシールするためのシール構造が簡素化され、インバータ一体型回転電機10の組み付けを容易なものとなる。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2018533686A
公开(公告)日:2018-11-15
申请号:JP2018517418
申请日:2016-10-04
Inventor: ヴィンター,ミヒャエル , ランドメッサー,イェンス
IPC: F16F15/315 , H02K7/02 , H02J15/00 , F03G3/08
Abstract: 本発明は、フライホイールユニット(1)を締め付けるための減衰装置(4)を備えたフライホイールユニット(1)と、フライホイールエネルギー貯蔵装置(10)とに関する。フライホイールユニット(1)は、ロータ(2)と、ロータ(2)を封入し、下面(31)を備えた機械ハウジング(3)と、機械ハウジング(3)の下面(31)に締め付けられた、フライホイールユニット(1)を適切な基礎(11)に締め付けるための減衰装置(4)とを備え、減衰装置(4)は、基礎(11)に締め付けるための下側スタンドユニット(41)と、機械ハウジング(31)の下面(31)に締め付けるための上側スタンドユニット(43)と、下側スタンドユニット(41)を上側スタンドユニット(43)に連結する膜とを備え、上側および下側スタンドユニット(41、43)ならびに膜は、膜(42)が上側スタンドユニットと下側スタンドユニット(41、43)との間に柔軟な自立式連結部(43f)を確立できるように構成される。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018179006A
公开(公告)日:2018-11-15
申请号:JP2018080019
申请日:2018-04-18
Applicant: ダイキン工業株式会社
Abstract: 【課題】耐久性の低下したターミナル固定部から冷媒が漏洩するという万一の場合に備え、事故の発生を抑制する。 【解決手段】圧縮機は、ケーシング(20)と、ケーシングから突出するターミナル(29)と、ターミナルを覆う樹脂製の第1カバー(50)と、第1カバーを覆う金属製の第2カバー(70)と、を備える。第2カバーの内面には消炎部材があり、冷凍機油の飛沫や電気的スパークなどの発火原因があっても、発火を抑制する。また、第2カバーの開口部にはシール材があり、内部への酸素供給が抑制される。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP2018178829A
公开(公告)日:2018-11-15
申请号:JP2017078152
申请日:2017-04-11
Applicant: サンデン・オートモーティブコンポーネント株式会社
Abstract: 【課題】インバータ一体型電動圧縮機において、振動の影響を受け易い電子部品の耐振性を確保しつつ、従来技術に比べて組立性を向上することを目的とする。 【解決手段】インバータを構成するフィルタ回路基板は、平滑コンデンサなどの電子部品素子がケース内に固定された電子部品72と、電子部品72が取り付けられると共にハウジングに固定されるように構成されたプリント基板71とを含む。電子部品72は、前記電子部品素子から上方に延在し、プリント基板71に形成された挿通孔711〜713に挿通されると共に挿通孔711〜713から突出した部分がプリント基板71に半田付けされる接続端子721〜723と、プリント基板71に固定される第1固定部としてのネジ穴724、724と、前記ハウジングに固定される第2固定部としてのネジ挿通孔726、726とを有する。 【選択図】図6
-
公开(公告)号:JPWO2017154466A1
公开(公告)日:2018-09-13
申请号:JP2017005061
申请日:2017-02-13
Applicant: デンソートリム株式会社
Inventor: 藤村 和勇
IPC: H02K3/18
Abstract: 複数の接合部において高品質の接合を実現できる回転電機を提供する。回転電機のステータ31は、複数のコイル端33aが接続される電極50を有する。電極50は、複数の端子51、52を有する。電極50は、ブラケット状に配置された複数のタブによって端子51、52を提供している。複数の端子51、52は、回転電機において互いに離れて位置づけられる。複数の端子51、52が提供する複数の接合面は、互いに陰となっている。複数のコイル端33aと複数の端子51、52とは、ひとつのコイル端33aがひとつの端子に接合されるように一対一に接合されている。複数の接合部において高品質の接合が実現される。先行する接合工程から、後続の接合工程への悪影響、例えば熱、および/または飛散物による悪影響が抑制される。
-
公开(公告)号:JP2018126042A
公开(公告)日:2018-08-09
申请号:JP2017019072
申请日:2017-02-03
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 【課題】カバーの先端をフレームに設けられた接着溝に挿入して、接着剤により固定する構造において、接着剤が硬化しやすい構造を採用することで接着剤の硬化時間を短縮すること。 【解決手段】上下方向に延びる中心軸を中心として回転するロータ20を有するモータ本体3と、モータ本体の上側に位置しロータの回転を制御する制御部5と、制御部を径方向外側から囲むカバー90とを備え、モータ本体は、上側に開口する溝部4が設けられた封止面3aを有し、カバーは、溝部に挿入される下端部91と、下端部より上側に位置し径方向外側に延びる外側フランジ部94と、下端部より上側に位置し径方向内側に延びる内側フランジ部96とを有し、外側フランジ部は、第1の空間を介して封止面と上下方向に対向し、内側フランジ部は、第2の空間を介して封止面と上下方向に対向し、溝部の内部、第1の空間、および第2の空間には接着剤ADが充填されているモータ1。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP6365209B2
公开(公告)日:2018-08-01
申请号:JP2014208282
申请日:2014-10-09
Applicant: 株式会社デンソー
Inventor: 酒井 剛志
CPC classification number: H05K7/1427 , F04B35/04 , F04B39/06 , F04B39/121 , F04B39/14 , F04D13/06 , F04D29/043 , H02K5/22 , H02K9/19 , H02K11/30 , H02K11/33 , H02K15/00 , H02K15/02 , H02K2213/09 , H02M7/003 , H02M7/537 , H02M7/53871 , H05K7/2039 , H05K7/20927 , H05K13/0015
-
公开(公告)号:JP6343210B2
公开(公告)日:2018-06-13
申请号:JP2014178802
申请日:2014-09-03
Applicant: 日立オートモティブシステムズ株式会社
Inventor: 藤本 政男
CPC classification number: H02K5/22 , B62D5/0406 , B62D5/0409 , B62D5/046 , H02K9/22 , H02K11/33
-
公开(公告)号:JP2018076860A
公开(公告)日:2018-05-17
申请号:JP2016221042
申请日:2016-11-11
Applicant: シナノケンシ株式会社
Inventor: 宮坂 武
Abstract: 【課題】モータの回転軸心の方向での大型化を抑制しつつ、プリント基板及びプリント基板に実装されている電子部品の高温化を抑制する電動ポンプを提供することを課題とする。 【解決手段】モータと、前記モータにより回転するインペラと、前記モータを収納したモータ収納部と、前記インペラを収納し、前記モータ収納部よりも前記モータの回転軸心の一方側に位置したインペラ収納部と、前記インペラ収納部内に流体を導入し、前記モータ収納部よりも前記一方側に位置した導入管部と、前記インペラ収納部から前記流体を排出する排出管部と、前記モータのコイルに電気的に接続され、前記モータ収納部よりも前記一方側に位置したプリント基板と、前記プリント基板に実装された電子部品と、を備え、前記プリント基板は、前記インペラ収納部に対向し、前記モータ収納部よりも前記一方側に位置している、電動ポンプ。 【選択図】図2
-
-
-
-
-
-
-
-
-