-
公开(公告)号:WO2010029723A1
公开(公告)日:2010-03-18
申请号:PCT/JP2009/004440
申请日:2009-09-08
Applicant: 矢部孝 , 日曹エンジニアリング株式会社 , 増田勇 , 島林洋吉
CPC classification number: B01D1/16 , B01D1/0088 , B01D5/009 , C02F1/048 , C02F1/14 , C02F2103/08 , Y02A20/128 , Y02A20/129 , Y02A20/142 , Y02W10/37
Abstract: 特に気化効率および凝縮効率を向上したり、省エネルギー化などの点で改善し易くする。多段蒸発濃縮・凝縮装置は原液を加熱し、蒸発室で溶媒の一部を気化して濃縮液にし、気化した蒸気を凝縮室で凝縮液にする。装置特徴は、複数の蒸発室(11~12)を上下積層した蒸発処理部(1)、蒸発処理部と対向して設けられて各蒸発室とそれぞれ所定寸法ずらして複数の凝縮室(20~22)を上下積層した凝縮処理部(2)、隣接した蒸発室と凝縮室とを連通するよう設けられたデミスター(3)とからなり、又、気体流をデミスター(3)を介して最上段の蒸発室(10)から最下段の凝縮室(22)まで循環させる気流形成手段(4)と、原液aと凝縮室に溜まる凝縮液との間で熱交換を行って原液aを加熱する液液熱交換器(5)と、原液、濃縮液、凝縮液を液滴又は噴霧状にする噴射手段(6)とを備えている。
Abstract translation: 提供了一种多级蒸发增稠/冷凝装置,特别用于容易地提高气化效率,冷凝效率和节能。 该设备加热储备溶液,从而将溶剂的一部分气化成蒸发室中的增稠液体,并将气化的蒸汽转化成冷凝罐中的冷凝液体。 该装置的特征在于包括:具有垂直层压的多个蒸发室(11-12)的蒸发处理单元(1) 冷凝处理单元(2),设置成面对蒸发处理单元并且具有垂直层叠的多个冷凝室(20-22),以便从各个蒸发室单独移位预定尺寸; 设置为使邻接的蒸发室和冷凝室彼此连通的除雾器(3); 气流形成装置(4),用于使最后阶段的蒸发室(10)中的气流从所述除雾器(3)循环到所述最下阶段的所述冷凝室(22); 用于在储备溶液(a)和积聚在冷凝室中的冷凝液体之间进行热交换的液体 - 液体热交换器(5),从而加热原料溶液(a); 以及用于将原液,增稠液和冷凝液转换成液滴或雾的注射装置(6)。
-
公开(公告)号:WO2014002488A1
公开(公告)日:2014-01-03
申请号:PCT/JP2013/003978
申请日:2013-06-26
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社
CPC classification number: B01F5/045
Abstract: 近位端から遠位端までを連通する内腔を有する管状の容器Aと、外径が容器Aの内径よりも小さく且つ近位端から遠位端までを連通する内腔を有する管Bとを有する混合装置であって、管Bは容器Aの近位端から容器Aの中程までに亘って容器Aの内腔内に在り、容器Aの中程に在る管Bの遠位端において管Bの内腔と容器Aの内腔とが連通しており、容器Aの近位端および遠位端並びに管Bの近位端に流体の出入り口が設けられている管型流通式混合装置。
Abstract translation: 该管状流动式混合装置具有:具有从近端至远端连续的内腔的管状容器(A) 和具有比容器(A)的内径小的外径的管(B),并且具有从近端到远端连续的内腔。 管(B)从容器(A)的近端到容器(A)的中间位于容器(A)的内腔内,管(B)的内腔和内管 容器(A)在容器(A)的中部处在管(B)的远端处互连,并且流体入口/出口被提供到管(B)的近端,并且远端和 血管(A)的近端。
-
公开(公告)号:WO2018147303A1
公开(公告)日:2018-08-16
申请号:PCT/JP2018/004114
申请日:2018-02-07
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社 , 日本曹達株式会社 , 高橋金属株式会社
Abstract: 本発明の課題は、液相における吸着および脱着の効率が高い吸脱着方法およびその方法を実施するための吸脱着装置を提供することである。 本発明の吸脱着方法は、流動可能な状態で粒状吸着材が収容され且つ内腔の断面積が下から上に向かうにつれて漸次大きくなる部分を少なくとも下部に有する容器において、吸着対象物質を含有する液体を容器底部に供給し、容器内腔で上向きに前記液体を流して粒状吸着材の少なくとも一部を流動させながら吸着対象物質を粒状吸着材に吸着させる吸着工程、吸着対象物質を含有する液体の供給を停止し、次いで容器底部から容器内腔に溜まった液体を排出する工程、粒状吸着材から吸着対象物質を脱着させるための液体を容器に供給して吸着対象物質を粒状吸着材から脱着させる脱着工程、および粒状吸着材から吸着対象物質を脱着させるための液体の供給を停止し、次いで容器底部から容器内腔に溜まった液体を排出する工程を含む。
-
公开(公告)号:WO2013190842A1
公开(公告)日:2013-12-27
申请号:PCT/JP2013/003845
申请日:2013-06-20
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社
IPC: F25D3/10
CPC classification number: F25D3/10
Abstract: 熱媒体と液体窒素との間で仕切りを介して熱交換するための手段、 該熱交換手段における熱媒体側の領域に液体窒素を供給するための手段、 前記熱交換手段における液体窒素側の領域に液体窒素を供給するための手段、 前記熱交換手段における熱媒体側の領域に供給する液体窒素の量を調節する手段、および 前記熱交換手段における液体窒素側の領域に供給する液体窒素の量を調節する手段を有する、熱媒体冷却装置。
Abstract translation: 热介质冷却装置设置有:通过隔板在热介质和液氮之间交换热量的装置; 用于向热交换装置的热介质侧区域供应液氮的装置; 用于将液氮供应到热交换装置的液氮侧区域的装置; 用于调节供应到热交换装置的热介质侧区域的液氮量的装置; 以及用于调节供应到热交换装置的液氮侧区域的液氮量的装置。
-
公开(公告)号:WO2012153523A1
公开(公告)日:2012-11-15
申请号:PCT/JP2012/003019
申请日:2012-05-09
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社 , 今井 敏
Inventor: 今井 敏
IPC: B01D1/22
Abstract: 円柱状内部空間を有する容器からなる蒸発缶と、蒸発缶の内径と略等しいコイル外径を有する円筒形状のコイル状線材と、熱媒ジャケットのごとき加熱手段とを有し、コイル状線材が蒸発缶内に移動可能な状態で設置され、蒸発缶の内面及びコイル状線材の表面を膜状に流下させながら液を蒸発させることができる、蒸発効率が良く、蒸発器内に堆積する乾固物やスケールの除去が容易で、かつ組み立てが簡便な、マイクロサイズ又はミリサイズの製造システム用途に好適な流下液膜式蒸発器。
Abstract translation: 本发明是具有由具有圆筒形内部空间的容器形成的蒸发器的下降液膜蒸发器,具有与蒸发器的内径基本相同的线圈外径的圆柱形盘绕线材,以及加热装置 作为加热介质夹套。 螺旋线构件在蒸发器内以可动状态设置,并且可以在蒸发器的内表面和盘绕的线材的表面上以薄膜形式向下流动而蒸发液体。 适用于微米尺寸和毫米尺寸制造系统的下降液膜蒸发器具有优异的蒸发效率,易于去除蒸发器容器内部的干燥材料和水垢并简单组装。
-
公开(公告)号:WO2011125318A1
公开(公告)日:2011-10-13
申请号:PCT/JP2011/001978
申请日:2011-04-01
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社 , 小林 英一郎
Inventor: 小林 英一郎
CPC classification number: B01J19/244 , B01F5/0057 , B01F13/0059 , B01F15/0202 , B01F15/066 , B01F2015/061 , B01J4/002 , B01J19/0013 , B01J19/0093 , B01J2219/00094 , B01J2219/00788 , B01J2219/00797 , B01J2219/00889 , B01J2219/00894 , B01J2219/0286 , B01J2219/029
Abstract: 反応に使用する2種以上の流体を供給するための多重管からなる2以上の流体供給路、該流体を流通させながら反応させることができる断面が円環状の反応流路、および反応生成物を排出するための流体排出路を有し; 流体供給路は反応流路の入口に連通するように、円環状反応流路の周接線方向に沿って若しくは周面に直交する方向に沿って接続され; 且つ 流体排出路は反応流路の出口に連通するように接続されている、管型流通式反応装置。
Abstract translation: 公开了一种管式循环式反应装置,其包括由多层管形成的两个以上的流体供给通路,用于供给两种以上用于反应的流体; 反应流路,其具有环状截面,能够使所述流体在使其流通的同时循环; 以及用于排出切除产品的流体排出通道。 为了使流体供给通道与反应流路的入口连通,流体供给通道沿着环形反应流路的圆周切线方向或与其圆周面垂直的方向连接。 此外,流体排出通道以与建立通信的方式连接到反应流路的出口。
-
公开(公告)号:WO2011027569A1
公开(公告)日:2011-03-10
申请号:PCT/JP2010/005427
申请日:2010-09-03
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社 , 米谷章
Inventor: 米谷章
CPC classification number: B01J19/10 , B01F5/0057 , B01F11/0258 , B01F15/065 , B01J19/0093 , B01J19/1812 , B01J2219/00094 , B01J2219/00792 , B01J2219/00797 , B01J2219/00822 , B01J2219/0086 , B01J2219/00873 , B01J2219/00889 , B01J2219/00894 , B01J2219/00932
Abstract: 反応に使用する2種以上の流体をそれぞれに流入させるための複数の流入路;該流体を合流させ且つ合流した流体を流通させながら反応させることができる内腔を有する反応管;反応生成物を反応管から流出させるための流出路;および前記反応管内腔内の合流部に設置された棒状超音波放射体;を有し、前記の流入路および流出路は各内腔と前記反応管内腔とが連通するように反応管にそれぞれ接続されていて、且つ前記棒状超音波放射体から、反応管内腔内を通過する流体に、超音波を照射することができる管型流通式反応装置。
Abstract translation: 提供了一种管状流动反应器,其包括用于引入两种或更多种流体以引起反应的多个流入口通道; 反应管具有用于组合流体的内部空间并使合并的流体流过以引起反应; 用于从反应管排出反应产物的流出口通道; 以及放置在所述反应管的内部空间的流动结合部的棒状超声波发射体; 其中所述流入口通道和所述流出口通道连接到所述反应管,使得它们各自的内部空间与所述反应管的内部空间连通; 并且可以从棒状超声波发射器向通过反应管的流体发射超声波。
-
公开(公告)号:WO2010119624A1
公开(公告)日:2010-10-21
申请号:PCT/JP2010/002056
申请日:2010-03-24
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社 , 小林英一郎 , 福澤法開
CPC classification number: B01F13/0061 , B01F5/0068 , B01F15/0203 , B01F15/024 , B01F15/066 , B01J4/001 , B01J19/006 , B01J19/0093 , B01J19/02 , B01J19/244 , B01J2219/00081 , B01J2219/00094 , B01J2219/00164 , B01J2219/00765 , B01J2219/00797 , B01J2219/00822 , B01J2219/00833 , B01J2219/0086 , B01J2219/00873 , B01J2219/00889 , B01J2219/00894 , B01J2219/0286 , B01J2219/029 , B01J2219/0295
Abstract: (1)反応に使用する2種以上の流体をそれぞれに流入させる流入路、(2)該流体を合流させ且つ合流した流体を流通させながら反応させることができる内腔を有する外管、(3)反応生成物を外管から流出させる流出路、および(4)外管の内腔内に配置された内管を備えており、該外管と該内管との間に円環状の流路が形成され、各流入路は流入路の内腔と外管の内腔すなわち円環状流路とが連通するように且つ外管の内周接線方向に沿って外管に接続された、管型流通式反応装置。
Abstract translation: 管式流式反应器包括(1)流入通道,两个或更多种用于反应流的流体,(2)具有会聚流体的内腔的外管,并且会引起会聚流体的反应 同时使其循环,(3)从外管排出反应产物的流出通道,和(4)布置在外管的内腔中的内管,其中在外管和 内管和每个流入通道沿着外管的内圆周的切线方向与外管连接,使得流入通道的内腔和外管的内腔即环形通道为 互联。
-
公开(公告)号:WO2018117136A1
公开(公告)日:2018-06-28
申请号:PCT/JP2017/045640
申请日:2017-12-20
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社
Abstract: 溶解性気体を一定流量で反応器入口に供給するための気体供給流路、液体基質を一定流量で反応器入口に供給するための液体供給流路、溶解性気体と液体基質とを反応させて生成物を得るための反応器、反応器出口から排出される生成物含有液体に含まれていることがある気泡を検出するための気泡検出器、反応器出口から排出される生成物含有液体のうちの一定流量を抜き出すための生成物排出流路、反応器出口から排出される生成物含有液体のうちの残りを反応器入口に供給するための返送流路、および生成物含有液体に含まれる気泡の量が所定値以下になるように、反応器内の圧力、反応器内の温度および返送流路における生成物含有液体の流量からなる群から選ばれる少なくとも一つを制御するための制御機器を有する気液反応装置。
-
公开(公告)号:WO2014083810A1
公开(公告)日:2014-06-05
申请号:PCT/JP2013/006837
申请日:2013-11-21
Applicant: 日曹エンジニアリング株式会社
CPC classification number: F25D3/10 , F25D2700/00
Abstract: 【課題】冷媒冷却装置及び方法において、対象の冷媒として±1℃の温度制御性を簡易な構成により実現可能にする。 【解決手段】低温液体を貯蔵した貯槽1と、被冷却物を冷却する冷媒を入れた容器2と、低温液体の液化ガスと冷媒との間で熱エネルギーを交換する熱交換器3と、貯槽1の低温液体又はその液化ガスを熱交換器3に供給する供給管路10と、供給管路10に設けられた弁手段6と、熱交換器3から液化ガスを系外へ排出する排管路11と、熱交換器3に供給する低温液体又はその液化ガスの供給、或いは供給量を弁手段6の弁開閉、或いは弁開度を制御する制御手段7を備えた冷媒冷却装置において、制御手段7は排管路11のうち、容器内の排管部分11aに設けられた温度センサ8を有し、該温度センサ8で検出される排管路11を流れる使用済み液化ガスの検出温度に基づいて弁手段6を制御して冷媒を設定温度に維持可能にすることを特徴としている
Abstract translation: 为了能够通过简单的结构实现制冷剂冷却装置中的目标制冷剂的温度可控性为±1℃。 [解决方案]一种制冷剂冷却装置,其具备储存低温液体的储存器(1),容纳冷却待冷却物体的制冷剂的容器(2),在液化物质之间进行热能交换的热交换器 低温液体和制冷剂的气体,将储存器(1)中的低温液体或其液化气体供给到热交换器(3)的供给管路(10),设置有阀装置(6) 在所述供给管道(10)中,将从所述热交换器(3)将液化气体排出到所述系统外部的排出管道(11)和控制所述低温液体供给的控制单元(7) 所述制冷剂冷却装置的特征在于,所述控制装置(7)具有控制所述阀装置(6)的打开/关闭或开度的方式, 具有设置在排出管部上的温度传感器(8) (11)的内部(11a),其中阀装置(6)被控制,并且制冷剂基于在排放管道中流动的使用液化气体的温度而保持在设定温度 (11),由温度传感器(8)检测。
-
-
-
-
-
-
-
-
-