-
公开(公告)号:WO2009063666A1
公开(公告)日:2009-05-22
申请号:PCT/JP2008/064595
申请日:2008-08-14
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 八木 亮子 , 槇 秀晃
CPC classification number: A61F13/49014 , A61F13/49011 , A61F13/49466 , A61F2013/49028
Abstract: 体液吸収性能を低下させることなく、排泄物の横漏れを防止するとともに、着用者の身体への適度なフィット性を有する使い捨ておむつを提供する。 使い捨ておむつ10が、前後ウエスト域13,14において、ウエスト開口縁16aの近傍に位置する上側伸縮域18と、吸液性構造体12の側縁112の外側に位置する下側伸縮域20A,20Bと、上側伸縮域18と下側伸縮域20A,20Bとの間において、吸液性構造体12の端縁部12a,12bの縦方向外方に位置する中間伸縮域19とを有し、前後ウエスト域13,14のうちの少なくとも前ウエスト域13において、下側伸縮域20A,20B間であって、吸液性コアの中央域に対向する位置に非伸縮域30が形成されており、中間伸縮域19の伸長応力が、上側伸縮域18の伸長応力よりも小さくなっている。
Abstract translation: 一次性尿布防止身体废物的侧面泄漏,而不会降低体液吸收性能,并适当地配合穿戴者的身体。 一次性尿布(10)在前腰围区域(13)和后腰围区域(14)中的每一个中具有位于腰围开口边缘(16a)附近的上部可拉伸区域(18)和位于 液体吸收结构(12)的侧边缘(112)的外侧。 一次性尿布(10)在前后腰围区域(13,14)中的上部可拉伸区域(18)和下部可拉伸区域(20A,20B)之间还具有中间伸缩区域(19) 液体吸收结构(12)的端部边缘部分(12a,12b)的纵向外侧。 至少在前后腰围区域(13,14)的前腰围区域(13)中,在位于下侧伸缩区域(20A,20B)之间的位置处形成非伸缩区域(30) 液体吸收芯的中心区域。 中间伸缩区域(19)中的拉伸应力小于上部可拉伸区域(18)中的拉伸应力。
-
公开(公告)号:WO2009063668A1
公开(公告)日:2009-05-22
申请号:PCT/JP2008/064629
申请日:2008-08-15
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 八木 亮子 , 槇 秀晃
IPC: A61F13/15 , A61F13/49 , A61F13/496
CPC classification number: A61F13/49011 , A61F13/49014 , A61F13/49017 , A61F13/49406
Abstract: 体液吸収性能を低下させることなく、体液の横漏れを防止することができるとともに、優れた尿便保持性を有する使い捨ておむつを提供する。 ウエスト弾性部材が、ウエスト開口16の近傍において横方向へ延びる第1ウエスト弾性部材31と、レッグ開口17と第1ウエスト弾性部材31との間に位置し、前後ウエスト域13,14の両側部20において横方向へ延び、前後ウエスト域13,14の中央近傍には延在していない第2ウエスト弾性部材32とから構成されており、前ウエスト域13における第2ウエスト弾性部材32が、吸液性コア44の側縁部44cをその内側へ越えて横方向へ延びており、後ウエスト域14における第2ウエスト弾性部材32が、後ウエスト域14の側縁部25から吸液性コア44の側縁部44cと交差することなく、該側縁部の近傍に延びている。
Abstract translation: 一次性尿布防止身体废物的侧面泄漏,而不会降低体液吸收性能,并且具有优异的保留液体和固体身体废物的能力。 前后腰围区域(13,14)的腰部弹性构件各自具有在腰部开口(16)的侧面附近延伸的第一腰围弹性构件(31),并且还具有第二腰围弹性构件(32),位于第一腰围 弹性构件(31)和腿部开口(17),其在前后腰围区域(13,14)的相对侧横向延伸,并且不在前腰围区域和后腰围区域的中心附近延伸 (13,14)。 前腰围区域(13)中的第二腰围弹性构件(32)横向延伸超过吸收芯(44)的侧边缘部分(44c)延伸到侧边缘部分(44c)的内侧,第二腰部弹性部件 后腰围区域14中的构件32从后腰围区14的侧缘部25延伸到吸收芯44的侧缘部44c附近, 边缘部分(44c)。
-
公开(公告)号:WO2004019848A1
公开(公告)日:2004-03-11
申请号:PCT/JP2003/010993
申请日:2003-08-28
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明
Inventor: 島田 孝明
IPC: A61F13/514
CPC classification number: A61F13/15 , A61F13/496 , A61F13/5146 , A61F13/51462 , A61F13/51478 , A61F13/51496 , A61F2013/15243 , A61F2013/8497 , Y10T428/24322
Abstract: 胴回域を有するシャーシ12と、シャーシの内面に配置された吸収体13と、シャーシを介して透視可能であってシャーシの中間域と吸収体との対向間に介在する装飾要素14とから構成されている。装飾要素が位置するシャーシの中間域26の光線透過率が、シャーシの対向側域27の光線透過率よりも高い吸収性物品。
Abstract translation: 吸收性物品由具有腰围区域的底座(12),设置在底盘内表面上的吸收体(13)构成,以及能够通过底盘观察并且设置在底座之间的装饰元件(14) 其中底盘和吸收体的中间区域彼此面对。 所述底盘的位于所述装饰元件所在的区域的中间区域(26)比所述底盘的相对侧区域(27)具有更高的光线透射效率。
-
公开(公告)号:WO2005039471A1
公开(公告)日:2005-05-06
申请号:PCT/JP2004/015404
申请日:2004-10-19
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 佐藤 純子
IPC: A61F13/514
CPC classification number: A61F13/5512 , A61F13/496 , A61F13/5655 , A61F13/58
Abstract: 使い捨ての着用物品に取り付けたファスニングテープの脱落を防止する。 使い捨ての着用物品1の外面が熱可塑性合成繊維からなる不織布によって形成される。ファスニングテープ16のテープ片50がZ字型および逆Z字型のいずれかに折り畳まれた状態で着用物品1の外面に第1接着剤61を介して取り付けられる。テープ片50が取り付けられている部位の少なくとも一部分において、不織布がフィルム状の外面を形成する。
Abstract translation: 一种能够防止装配在其上的紧固带掉落的一次性穿着物品,其中一次性穿着物品(1)的外表面由热塑性合成纤维的无纺布形成。 紧固带(16)的带片(50)以Z形或反向Z的方式被折叠的状态通过第一粘合剂(61)装配到穿着物品(1)的外表面 -形状。 无纺布在穿着物品的至少一部分中形成带状外表面,其中带片(50)被装配。
-
公开(公告)号:WO2005002484A1
公开(公告)日:2005-01-13
申请号:PCT/JP2004/009417
申请日:2004-07-02
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 高田 直子
IPC: A61F13/496
CPC classification number: A61F13/49426 , A61F13/49001 , A61F13/4946 , A61F13/496
Abstract: 使い捨てのパンツ型着用物品1における体液吸収部3の股下域8には幅方向の両側に着用物品内側への折り込み部が形成される。体液吸収部3は、砂時計型の芯材21と、それを覆う被覆シート22とからなる。芯材21は、両側部に凹欠部8bが形成され、その凹欠部8bに位置する被覆シート22には、折曲線20sと20tとに交差する股部弾性部材70が前後方向へ延びるように取り付けられる。
Abstract translation: 一次性短裤型穿着物品(1),其中在穿着物品的内侧的折叠部分形成在体液吸收部分(3)的两侧的裆区(8)中。 体液吸收部(3)包括沙漏型芯材(21)和覆盖芯材的覆盖片(22)。 在其两侧的芯材(21)中形成有嵌入部(8b),并且在位于凹部(20)的覆盖片(22)上设置与折线(20s)和(20t)交叉的裆区弹性部件(70) 部分(8b)沿纵向方向延伸。
-
公开(公告)号:WO2004091459A1
公开(公告)日:2004-10-28
申请号:PCT/JP2004/005471
申请日:2004-04-16
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 瀧野 俊介 , 塚由 隆史
IPC: A61F13/494
CPC classification number: A61F13/496 , A61F13/49001 , A61F13/49426 , A61F13/53409 , A61F13/535 , A61F2013/455 , A61F2013/4568 , A61F2013/4581 , A61F2013/49066
Abstract: 使い捨てのパンツ型着用物品1が体液吸収部3を有する。着用物品1の股下域8において、体液吸収部3の両側縁部分26それぞれに折り込み部50が形成され、折り込み部50よりも前方に位置する非折り込み部3aの広がりが小さく、折り込み部50よりも後方に位置する非折り込み部3bの広がりが大きく形成される。
Abstract translation: 一种一次性内裤式穿着物品(1),包括体液吸收部分(3),其中折叠部分(50)形成在裆区域中的体液吸收部分(3)的两个侧边缘部分(26)处 8),并且位于折叠部分(50)的前部的非折叠部分(3a)的扩展被形成得较小,并且位于折叠部分的后部的非折叠部分(3b)的扩展 (50)形成较大。
-
公开(公告)号:WO2009063687A1
公开(公告)日:2009-05-22
申请号:PCT/JP2008/066676
申请日:2008-09-16
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 八木 亮子 , 槇 秀晃
CPC classification number: A61F13/49014 , A61F13/49011 , A61F13/49017 , A61F13/49406
Abstract: 第1の発明は、体液吸収性能を低下させることなく、排泄物の横漏れを防止するとともに、着用者の身体への適度なフィット性を有する使い捨ておむつを提供する。 使い捨ておむつ10が、前後ウエスト域13,14において、ウエスト開口縁16aの近傍に位置する上側伸縮域18と、吸液性構造体12の側縁112の外側に位置する下側伸縮域20A,20Bと、上側伸縮域18と下側伸縮域20A,20Bとの間において、吸液性構造体12の端縁部12a,12bの縦方向外方に位置する中間伸縮域19とを有し、前後ウエスト域13,14のうちの少なくとも前ウエスト域13において、下側伸縮域20A,20B間であって、吸液性コアの中央域に対向する位置に非伸縮域30が形成されており、中間伸縮域19の伸長応力が、上側伸縮域18の伸長応力よりも小さくなっている。
Abstract translation: 第一发明提供一种一次性尿布,其防止身体废物的侧面泄漏而不降低体液吸收性能并且适当地适合穿戴者的身体。 一次性尿布(10)具有在前后腰围区域(13,14)和靠近腰围开口边缘(16a)的下部可拉伸区域(20A,20B)的上部可拉伸区域(18) 液体吸收结构(12)的侧边缘(112)和位于上部可拉伸区域(18)和下部可拉伸区域(20A,20B)之间的中间伸缩区域(19) (12a,12b)的液体吸收结构(12)。 至少前后腰围区域(13,14)的前腰围区域(13)具有在下部可拉伸区域(20A,20B)之间和与中心区域相对的位置处的不可拉伸区域(30) 的液体吸收芯。 中间可拉伸区域(19)的拉伸应力适于低于上部可拉伸区域(18)的拉伸应力。
-
公开(公告)号:WO2004066897A1
公开(公告)日:2004-08-12
申请号:PCT/JP2004/000602
申请日:2004-01-23
Applicant: ユニ・チャーム株式会社 , 島田 孝明 , 魚澤 たか子 , 高田 直子
IPC: A61F13/49
CPC classification number: A61F13/496 , A61F13/49011 , A61F13/49017
Abstract: パンツ型の使い捨て着用物品1Aは、不透液性ベースシート2と吸収パネル3とから構成され、胴周り開口4と一対の脚周り開口5とを有する。着用物品1Aでは、第2弾性部材19が胴周り側部10および脚周り側部11の側縁12,20近傍に固着された固定部21と固定部21の間に位置してベースシート2およびパネル3に非固着の自由部22とを有し、第2弾性部材19の自由部22と脚周り弾性部材23とが脚周り側部11と股下域7寄りに位置する胴周り側部10とで立体的に交差しつつ、それら弾性部材22,23の交差部位で互いに非固着であり、股下域7に延びる第2弾性部材19の固定部21が脚周り弾性部材23よりも脚周り側部11の側縁20寄りに位置している。
Abstract translation: 内裤式一次性穿着物(1A)由非透水性基片(2)和吸收性面板(3)构成,制品具有腰围开口(4)和一对腿围开口 (5)。 穿着物品(1A)具有固定部(21),第二弹性部件(19)固定在腰围侧部(10)和腿围侧部(10)的侧缘(12,20)附近 11)。 穿用物品(1A)还具有位于固定部分(21)之间并且不固定到基片(2)和面板(3)上的自由部分(22)。 第三弹性部件(19)的自由部分(22)和腿围弹性部件(23)与腿环侧边部分(11)和腰围侧边部分(10)的一部分三维地相交, 位于更靠近裆部区域(7)的位置,并且自由部分(22)和腿围弹性构件(23)在交叉点处彼此不固定。 在裆部区域(7)中延伸的第二弹性部件(19)的固定部(21)比腿围弹性部件(23)更靠近腿围侧部(11)的侧缘(20) )。
-
公开(公告)号:WO2004062542A1
公开(公告)日:2004-07-29
申请号:PCT/JP2003/016993
申请日:2003-12-26
Applicant: ユニ・チャーム株式会社
IPC: A61F13/49
CPC classification number: A61F13/49001 , A61F13/49017 , A61F13/496
Abstract: 物品1Aの股下域7には、第1脚周り側部11から股下域7の中央7aへ向かう一対の第1折曲線19と、第2脚周り側部12から股下域7の中央7aへ向かう一対の第2折曲線20とが形成されている。股下域7は、第1脚周り側部11と第1折曲線19とに囲繞された第1ゾーン21と、第2脚周り側部12と第2折曲線20とに囲繞された第2ゾーン22と、それらゾーン21,22を除く第3ゾーン23とに区分されている。コア4の側縁4a近傍には、それらゾーン21,22を脚周り方向へ通過して第3ゾーン23に達する第1および第2弾性部材24,25が収縮可能に取り付けられている。物品1Aでは、それらゾーン21,22が弾性部材24,25の収縮力で脚周り方向内方へ引き寄せられて脚周り開口15の内側へ凸となるタック26,27を形成している。
Abstract translation: 在物品(1A)的裆区(7)中形成有一对第一折叠线(19)和一对第二折叠线(20)。 一对第一折叠线(19)从第一腿环侧部分(11)延伸到裆区(7)的中心部分(7a),并且一对第二折叠线(20)从第二腿围延伸 侧部分(12)朝向裆区(7)的中心部分(7a)。 裆区(7)被分割成由第一腿环侧部分(11)和第一折叠线(19)包围的第一区域(21),由第二腿围侧部分( 12)和第二折叠线(20)以及不包括第一和第二区域(21,22)的第三区域(23)。 第一和第二弹性构件(24,25)可收缩地安装在芯(4)的侧边缘(4a)附近。 第一和第二弹性构件(24,25)朝向腿围部分穿过第一和第二区域(21,22)并到达第三区域(23)。 在物品(1A)中,第一和第二区域(21,22)通过弹性件(24,25)的收缩力被向内拉到腿围部分,以形成突起到内侧腿部的褶皱(26,27) 周长开口(15)。
-
-
-
-
-
-
-
-