-
公开(公告)号:WO2009051120A1
公开(公告)日:2009-04-23
申请号:PCT/JP2008/068609
申请日:2008-10-15
Applicant: 住友ベークライト株式会社 , 杉野 光生 , 原 英貴 , 和布浦 徹
CPC classification number: H01L23/3735 , H01L23/49833 , H01L23/5389 , H01L2924/0002 , H05K1/0271 , H05K3/284 , H05K2203/1322 , H01L2924/00
Abstract: 半導体素子搭載基板10は、コア基板1と、コア基板1の一方の面に搭載された半導体素子2と、半導体素子2を埋め込む第1の層3と、コア基板1の第1の層3とは反対側に設けられ、第1の層3と材料およびその組成比率が同じである第2の層4と、第1の層3上および第2の層4上に設けられた少なくとも1層の表層5とを有し、表層5は、第1の層3および第2の層4よりも硬いことを特徴とする。表層5の25°Cにおけるヤング率をX[GPa]、第1の層3の25°Cにおけるヤング率をY[GPa]としたとき、0.5≦X-Y≦13の関係を満足するのが好ましい。
Abstract translation: 安装有半导体元件的基板(10)设置有芯基板(1); 安装在所述芯基板(1)的一个表面上的半导体元件(2); 其中所述半导体元件(2)被嵌入的第一层(3) 第二层(4),其与核心基板(1)上的第一层(3)的相对侧布置,并且具有与第一层(3)相同的材料和材料组成比; 以及布置在第一层(3)和第二层(4)上的至少一个前层(5)。 前层(5)比第一层(3)和第二层(4)更硬。 优选地,满足0.5 = XY = 13的不等式,其中X [GPa]是在25℃下前表面(5)的杨氏模量,Y [GPa]是第二层(3)在25℃时的杨氏模量 C。
-
公开(公告)号:WO2008120481A1
公开(公告)日:2008-10-09
申请号:PCT/JP2008/050524
申请日:2008-01-17
Applicant: 住友ベークライト株式会社 , 丸山 宏典 , 中村 謙介 , 和布浦 徹 , 廣瀬 浩
IPC: H05K3/46
CPC classification number: H05K3/4626 , H01L23/145 , H01L23/49827 , H01L2924/0002 , H05K1/112 , H05K2201/068 , H05K2203/1536 , H01L2924/00
Abstract: 本発明の多層回路基板は、複数組の導体回路層と絶縁層から形成され、ビア接続により導通接続したスルーホールを有するコア基板を含まない片面積層の多層回路基板であって、前記絶縁層のガラス転移温度が170°C以上であり、ガラス転移温度以下の線膨張係数が35ppm以下であり、弾性率が5GPa以上であることを特徴とする。
Abstract translation: 本发明提供一种具有单面堆叠结构的多层电路板。 多层电路板包括多对导电电路层和绝缘层,并且不具有通过通孔连接进行连续连接的通孔的任何芯基板。 多层电路板的特征在于,绝缘层的玻璃化转变温度为170℃以上,玻璃化转变温度以下的线膨胀系数为35ppm以下,弹性模量不小于 超过5 GPa。
-