タイヤ
    2.
    发明申请
    タイヤ 审中-公开

    公开(公告)号:WO2019111756A1

    公开(公告)日:2019-06-13

    申请号:PCT/JP2018/043531

    申请日:2018-11-27

    Inventor: 石原 暢之

    CPC classification number: B60C11/03 B60C11/12 B60C11/13

    Abstract: トレッド部のブロックの欠損を抑制しつつ、タイヤの氷上性能を向上する。 タイヤは、トレッド部にブロック(31)を備えている。ブロック(31)の側壁(35)は、タイヤ周方向(S)の両側の端壁(36)の間でタイヤ周方向(S)に沿って延びる。ブロック(31)の中央サイプ(22)は、タイヤ周方向(S)におけるブロック中央部(33)のブロック踏面(34)にタイヤ幅方向(H)に沿って形成されて、側壁(35)に開口している。タイヤ半径方向面(K1)とブロック(31)の側壁(35)とのなす側壁角度(P)は、ブロック中央部(33)から端壁(36)に向かって大きくなる。

    BANDE DE ROULEMENT POUR PNEU DE VÉHICULE POIDS LOURD

    公开(公告)号:WO2019086809A1

    公开(公告)日:2019-05-09

    申请号:PCT/FR2018/052701

    申请日:2018-10-31

    Inventor: BARDIN, Damien

    CPC classification number: B60C11/0323 B60C11/12 B60C11/1369 B60C2011/1338

    Abstract: Bande de roulement (1) pour pneu de véhicule poids lourd ayant une surface de roulement (10) à neuf, au moins une découpure évolutive (2) comportant au moins une partie cachée (22) à l'intérieur de la bande de roulement (1), cette partie cachée (22) étant délimitée par des parois en vis-à-vis distantes l'une de l'autre d'une largeur maximale, cette partie cachée (22) étant prolongée vers la surface de roulement (10) par une incision (21) s'ouvrant dans la partie cachée (22) de manière à être en décalage par rapport à l'une des parois délimitant la partie cachée (22) pour former un pont de matière situé radialement au-dessus de ladite partie cachée (22), cette bande de roulement (1) comprenant en outre une pluralité de rainures ouvertes (4) à neuf sur la surface de roulement (10), ces rainures ouvertes (4) s'ouvrant à au moins une de leurs extrémités dans une découpure évolutive (2) pour former une région de connexion (41, 42), la bande de roulement (1) comprenant en outre dans au moins 50% des régions de connexion (41, 42) une protubérance s'étendant sur toute la hauteur de la partie cachée (22) et sur une épaisseur maximale de manière à servir de soutien au pont de matière situé radialement au- dessus de la partie cachée (22) dans la région de connexion (41, 42).

    タイヤ
    4.
    发明申请
    タイヤ 审中-公开
    轮胎

    公开(公告)号:WO2017213230A1

    公开(公告)日:2017-12-14

    申请号:PCT/JP2017/021345

    申请日:2017-06-08

    CPC classification number: B60C11/12

    Abstract: 入力時におけるサイプ接触力を確保できるとともに、加硫釜抜け時における引き抜け力を低減できる3Dサイプを備えたタイヤを提供するために、サイプ15を、ブロック14の表面14kへの開口端側に位置する第1サイプ部15pと、第1サイプ部15pのタイヤ径方向内側に位置する第2サイプ部15qとから構成するとともに、サイプ15のブロック表面14kへの開口端であるサイプ最外部P0とタイヤ径方向最内部であるサイプ最内部P3とを結ぶ直線であるサイプ中心線mと、最外部P0を通る第1のサイプ部15pの延長方向と平行な直線第1サイプ傾斜線nとが、ともに、タイヤ径方向に対して傾斜しており、かつ、その傾斜角度α,βとが互いに反対方向であるように形成した。

    Abstract translation:

    可以被固定在输入时刀槽花纹的接触力,以便提供具有3D刀槽花纹可以省略加压硫釜,刀槽花纹15,该块14期间减少拉出力的轮胎 位于开口端侧朝向表面14K,沿第一刀槽花纹部15p与构​​成位于所述第一刀槽花纹部15p的轮胎径向方向内侧第二刀槽花纹部15Q,开口阻止的刀槽花纹15的表面14K 刀槽花纹中心线米的刀槽花纹是连接最内刀槽花纹P3最外P0和最里面的轮胎径向方向上的直线的端部,所述延伸方向和平行于所述第一刀槽花纹部15p的直线穿过最外P0 1条刀槽花纹斜线n都相对于轮胎径向倾斜,并且倾斜角度α和β彼此相反。

    空気入りタイヤ
    5.
    发明申请
    空気入りタイヤ 审中-公开
    充气轮胎

    公开(公告)号:WO2017208863A1

    公开(公告)日:2017-12-07

    申请号:PCT/JP2017/018889

    申请日:2017-05-19

    Inventor: 村田 尚久

    Abstract: 耐偏摩耗性と泥濘路面での走行性能とを向上し、これら性能をバランスよく両立することを可能にした空気入りタイヤを提供する。トレッド部(1)のショルダー領域に複数本の第一ラグ溝(11)と第一ラグ溝(11)よりも短い複数本の第二ラグ溝(12)とをタイヤ周方向に沿って交互に設け、第一ラグ溝(11)の先端部と第二ラグ溝(12)とを連結する第一連結溝(21)と第二ラグ溝(12)の先端部と第一ラグ溝(11)とを連結する第二連結溝(22)を設け、第一連結溝(21)の角度θ1を第二連結溝(22)の角度θ2よりも大きくし、第一ラグ溝(11)、第二ラグ溝(12)、および第一連結溝(21)により区画された複数の第一ショルダーブロック(31)のタイヤ幅方向内側端部を第一ラグ溝(11)、第二ラグ溝(12)、および第二連結溝(22)により区画された複数の第二ショルダーブロック(32)のタイヤ幅方向内側端部よりもタイヤ赤道CL側に配置し、第一および第二ショルダーブロック(31,32)のそれぞれにタイヤ周方向に対して傾斜しながら各ブロックを横断する横断溝(31a,32a)を設ける。

    Abstract translation:

    提供一种充气轮胎,其能够改善泥泞路面上的不均匀耐磨性和行驶性能,并且平衡地平衡这些性能。 在肩部区域中的胎面部(1)和本和第一横向花纹沟(11)的一个短多个第二花纹槽比(12)的多个第一横向花纹槽(11)沿轮胎的圆周方向上交替地 提供时,前端部和第二横向花纹沟(12)和所述远端端部和用于耦合(21)的第一联接槽的第一花纹槽和所述第一横向花纹沟(11)的所述第二横向花纹槽(12)(11) 制备第二连接设置连接槽(22),所述第一联接槽的角度θ1(21)比所述第二连接槽角θ2的(22),所述第一横向花纹槽(11)时,第二 (12)和第一连接槽(21)分隔的多个第一胎肩花纹块(31)的第二花纹槽(11)和第二花纹槽(12) 并且由第二连接槽(22)分隔的多个第二胎肩花纹块(32)的轮胎宽度方向上的内端部分 也被设置在横跨而倾斜相对于轮胎周方向的各块中的横向的槽(31A,32A)的轮胎赤道CL侧RI,第一和第二胎肩花纹块(31,32),每个提供。

    空気入りタイヤ
    6.
    发明申请
    空気入りタイヤ 审中-公开
    充气轮胎

    公开(公告)号:WO2017141912A1

    公开(公告)日:2017-08-24

    申请号:PCT/JP2017/005357

    申请日:2017-02-14

    CPC classification number: B60C11/03 B60C11/12

    Abstract: サイプの面取り形状を工夫することにより、ドライ路面での操縦安定性能の向上とウエット路面での操縦安定性能の向上の両立を可能にした空気入りタイヤを提供する。トレッド部1にタイヤ周方向に延びる複数本の主溝9を有し、主溝9により区画されるリブ10にタイヤ幅方向に延びるサイプ11を備える空気入りタイヤにおいて、サイプ11は踏み込み側のエッジ11Aと蹴り出し側のエッジ11Bを有し、各エッジ11A,11Bにはサイプ11のサイプ長さLよりも短い面取り部12が形成されており、サイプ11における各面取り部12に対向する部位には他の面取り部が存在しない非面取り領域13があり、サイプ11の最大深さx(mm)と面取り部12の最大深さy(mm)が式(1)の関係を満たし、面取り部12のタイヤ径方向内側に位置する端部からサイプ11の溝底までの範囲においてサイプ11のサイプ幅Wが一定である。

    Abstract translation: 通过设计在

    刀槽倒角形状,以提供一种充气轮胎,其能够使操纵稳定性两者的提高改善在干燥路面上的操纵稳定性的湿路面上。 有在轮胎圆周方向延伸的胎面部1的多个主槽9的,在设置有刀槽花纹11在轮胎宽度方向上延伸到所述前侧边缘的肋10,其是由主槽9分配,将刀槽花纹11的充气轮胎 比刀槽花纹11的刀槽花纹长度L更短的倒角部12形成在每个边缘11A和11B中,并且倒角部12形成在刀槽花纹11的面对每个倒角部12的部分中 有非边缘区域13没有其它的倒角,最大深度X(毫米),刀槽花纹11(毫米)的倒角部12的最大深度y满足下式(1)中,倒角部12的关系 刀槽花纹11的刀槽花纹宽度W在从位于轮胎径向内侧的端部到刀槽花纹11的槽底的范围内恒定。

    タイヤ
    7.
    发明申请
    タイヤ 审中-公开
    轮胎

    公开(公告)号:WO2017099127A1

    公开(公告)日:2017-06-15

    申请号:PCT/JP2016/086393

    申请日:2016-12-07

    Inventor: 木脇 幸洋

    CPC classification number: B60C5/00 B60C11/00 B60C11/03 B60C11/12

    Abstract: ビード部、サイド部、クラウン部を有する樹脂材料で構成されたタイヤ骨格部材と、タイヤ骨格部材のタイヤ径方向外側に配置され、タイヤ骨格部材の外周部分よりも曲げ剛性の高い補強層の一例としてのベルト層と、ベルト層のタイヤ径方向外側に配置されゴム材料からなるトレッドの一例としてのトップトレッドと、トップトレッドに設けられた幅方向溝の一例としての第1幅方向溝とを備え、トップトレッドのタイヤ1周方向分の全接地面内における1個当たりの第1幅方向溝の開口面積が、トップトレッドのタイヤ1周分の全接地面の面積に対して0.02%以下に設定されている。

    Abstract translation:

    胎圈部,侧部,和由具有冠部的树脂材料构成轮胎骨架构件,被设置在轮胎骨架构件的轮胎径向方向外侧,轮胎的框架构件的外周部的弯曲 的带束层,其是高增强层的一个例子是刚性的,并且顶部胎面如由橡胶材料制成的胎面的一个示例布置在轮胎径向方向上的带束层的外,首先作为在顶部胎面提供宽度方向槽的一个例子 第一宽度方向槽,所述第一宽度方向槽的每一转方向分量轮胎胎面顶部,顶部胎面的轮胎的一匝的所有接地平面的面积的整个地面接触表面的开口面积 设定为0.02%以下。

    タイヤ
    8.
    发明申请
    タイヤ 审中-公开
    轮胎

    公开(公告)号:WO2017082413A1

    公开(公告)日:2017-05-18

    申请号:PCT/JP2016/083583

    申请日:2016-11-11

    CPC classification number: B60C11/03 B60C11/12

    Abstract: 氷上路面における性能と、乾燥路面における性能、特に耐摩耗性能とを、より高い次元で両立し得る、スタッドレスタイヤなどの氷上路面を含む氷雪路の走行が可能なタイヤを提供する。本発明に係る空気入りタイヤ(10)は、タイヤ周方向において隣接するサイプの平均間隔である平均サイプ間隔をh とし、タイヤ周方向におけるブロックの繰り返し単位の平均寸法である平均ピッチ長をL とした場合、0.130≦(h/L)≦0.400 の関係を満たす。

    Abstract translation: 并且在性能

    冰路面上干燥路面,特别是耐磨损性的性能,可以以更高的水平,这可行驶冰雪路面包括冰路面,如无钉防滑轮胎的轮胎兼容 提供。 根据本发明(10)所述的充气轮胎,平均刀槽花纹间隔在轮胎周方向为h相邻的刀槽花纹之间的平均间隔,所述平均间距长度是该块的重复单元的在轮胎周方向和L的平均尺寸 满足0.130≤(h / L)≤0.400的关系。

    自動二輪車用空気入りタイヤ
    9.
    发明申请
    自動二輪車用空気入りタイヤ 审中-公开
    摩托车充气轮胎

    公开(公告)号:WO2017073769A1

    公开(公告)日:2017-05-04

    申请号:PCT/JP2016/082170

    申请日:2016-10-28

    CPC classification number: B60C11/01 B60C11/03 B60C11/12

    Abstract: 新品タイヤの性能を早期に発揮させることができ、かつ、新品タイヤが十分に性能を発揮できるまで摩耗したことを目視により確認することができる自動二輪車用空気入りタイヤを提供する。 環状に形成されたトレッド部1を備えた自動二輪車用空気入りタイヤであり、トレッド部1に、幅0.1~2.0mm、深さ0.1~2.0mmである浅溝が少なくともタイヤ幅方向に延在してなる幅方向浅溝11bを備え、浅溝の長さが、タイヤ接地面の幅の50%以上であり、かつ、タイヤ接地面の長さよりも短い間隔で配置されてなる。

    Abstract translation:

    可以表现新轮胎表现出早期和用于摩托车的充气轮胎能够在视觉上确认该新轮胎已经磨损到充分发挥性能 提供。 对于具有形成为环状的胎面部1,胎面部1中,宽度0.1〜2.0mm的机动两轮车用充气轮胎中,浅槽是0.1〜2.0毫米深度至少轮胎 包括由在宽度方向上延伸而形成一个宽度方向上浅槽11b,浅槽的长度是轮胎接地面的宽度的至少50%,和布置在间隔比轮胎接触表面的长度短 这让。

    空気入りタイヤ
    10.
    发明申请
    空気入りタイヤ 审中-公开
    气动轮胎

    公开(公告)号:WO2017043008A1

    公开(公告)日:2017-03-16

    申请号:PCT/JP2016/003508

    申请日:2016-07-28

    Abstract: 本発明は、ウェット性能を十分に向上させることが可能な空気入りタイヤとして、トレッドの最表面に位置するトレッド表面ゴム層と、当該トレッド表面ゴム層よりタイヤ径方向内側に位置するトレッド内側ゴム層と、を含むトレッドゴムを備えた空気入りタイヤであって、前記トレッド表面ゴム層の100%モジュラスは、前記トレッド内側ゴム層の100%モジュラスよりも大きく、前記トレッド表面ゴム層は、ジエン系ゴムを50質量%以上含有するゴム成分(A)と、該ゴム成分(A)100質量部に対し、熱可塑性樹脂、オイル、及び、ゲル浸透クロマトグラフィーで測定したポリスチレン換算重量平均分子量が5,000~200,000の、芳香族ビニル化合物-共役ジエン化合物共重合体、から選ばれる少なくとも1種の添加成分(B)5~50質量部と、を含むゴム組成物から形成されていることを特徴とする、空気入りタイヤを提供する。

    Abstract translation: 本发明提供一种能够显着提高湿性能的充气轮胎。 充气轮胎设置有胎面橡胶,胎面橡胶包括位于胎面的最外表面处的胎面橡胶层,并且胎面橡胶层位于胎面橡胶层的内侧。 轮胎的径向。 充气轮胎的特征在于,胎面橡胶层的100%模量大于胎面内橡胶层的100%模量,并且胎面橡胶层由橡胶组合物形成,该橡胶组合物包括: 含有50质量%以上二烯橡胶的橡胶成分(A) 相对于100质量份的橡胶成分(A),含有5-50质量份选自热塑性树脂,油和芳族乙烯基化合物 - 共轭二烯化合物共聚物中的至少一种添加剂成分(B)的至少一种, 通过凝胶渗透色谱测定,其重均分子量(以聚苯乙烯换算)为5,000-200,000。

Patent Agency Ranking