-
公开(公告)号:JP2016519732A
公开(公告)日:2016-07-07
申请号:JP2016501313
申请日:2014-03-11
Applicant: ビーエーエスエフ コーポレーション , ビーエーエスエフ コーポレーション
Inventor: エイ. パチェット,ジョセフ , エイ. パチェット,ジョセフ , ファウ. フュンネケス,エドガー , ファウ. フュンネケス,エドガー
IPC: F01N3/037 , B01D53/94 , B04C5/103 , B04C5/185 , B04C5/22 , F01N3/022 , F01N3/033 , F01N3/035 , F01N3/08 , F01N3/24 , F01N3/28
CPC classification number: F01N3/021 , F01N3/027 , F01N3/037 , F01N2250/02 , F01N2510/06 , Y02T10/22
Abstract: 微粒子物質を含有する希薄燃焼エンジンの排気ガスストリームから可燃性及び不燃性微粒子物質を除去するための、微粒子濾過装置(10)が提供される。本装置は、可燃性微粒子物質を捕捉し、凝集させるように設計された内壁(40)上の粗化面を有する、サイクロン本体(20)を備える。触媒は、選択的触媒還元触媒、アンモニア酸化触媒、加水分解触媒、酸化触媒、3元触媒、及びそれらの組み合わせから選択され、粗化面に被覆することができる。また、排気ガスストリームを処理するためのシステム及び方法も提供される。【選択図】図1
Abstract translation: 从包括颗粒物质除去易燃和不可燃微粒材料,微粒过滤装置(10)中的稀燃发动机的废气流被提供。 所述装置捕获的可燃颗粒材料,具有所设计的内壁上的粗糙表面,以聚集(40)包括一个气旋主体(20)。 该催化剂可以是选择性催化还原催化剂,在氨氧化催化剂,水解催化剂,氧化催化剂,三元催化剂,并从它们的组合涂覆在粗糙表面上选定的。 还提供了用于处理废气流的系统和方法。 点域1
-
公开(公告)号:JP5880593B2
公开(公告)日:2016-03-09
申请号:JP2014023174
申请日:2014-02-10
Applicant: トヨタ自動車株式会社
IPC: F01N3/08
CPC classification number: F01N13/009 , F01N13/0097 , F01N3/208 , F01N2250/02 , F01N2560/026 , F01N2560/06 , F01N2560/07 , F01N2610/02 , F01N2610/146 , F01N2610/1493 , F01N2900/1602 , F01N2900/1626 , F01N2900/1821 , Y02T10/24
-
公开(公告)号:JP2015163790A
公开(公告)日:2015-09-10
申请号:JP2015062020
申请日:2015-03-25
Inventor: パウル シュプルク , マルクス プファイファー , ヘンドリク−ダーフィト ノアク
IPC: F01N3/023 , F01N3/035 , F01N3/025 , F01N3/029 , F01N3/10 , F01N3/28 , F01N3/20 , B01J29/68 , B01J23/44 , B01D53/94 , B01D46/42 , F01N3/08
CPC classification number: F02B37/02 , B01D53/9477 , F01N13/0093 , F01N13/0097 , F01N3/021 , F01N3/0231 , F01N3/025 , F01N3/035 , F01N3/2006 , F01N3/2066 , F01N3/2882 , F01N9/002 , B01D2251/2067 , B01D2255/1021 , B01D2255/1023 , B01D2255/50 , B01D2257/404 , B01D2257/502 , B01D2257/702 , B01D2258/012 , B01D53/9418 , B01D53/944 , B01J23/44 , B01J29/68 , B01J35/0006 , F01N2250/02 , F01N2370/04 , F01N2510/06 , F01N2570/14 , F01N2610/02 , F01N2610/03 , Y02T10/144 , Y02T10/24 , Y02T10/26 , Y02T10/47
Abstract: 【課題】本発明は、過給タービンを有するディーゼルエンジンにより発生される排ガスの浄化方法及び前記方法を実施するための特別な装置を目的とする。 【解決手段】前記装置は、排ガスの流動方向で、還元剤溜め(2)からの還元剤溶液用の調量装置、SCR触媒コンバータ(3)、酸化触媒コンバータ(4)及びディーゼル微粒子フィルタ(5)を含んでなる。前記システムは、ターボチャージャー(過給タービン(1))を有するエンジン及び排ガス再循環装置が使用されるディーゼル車両の排ガスの浄化に特に適しており、前記エンジンは、一酸化炭素、炭化水素及び微粒子に加え、0.3〜0.7のNO 2 /NO x 比を有する窒素酸化物を含有する排ガスを発生する。 【選択図】図4
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种由含有增压器涡轮机的柴油发动机产生的排气净化方法,并提供用于执行该方法的专用装置。解决方案:该装置包括沿排气的流动方向, 来自还原剂储存器(2),SCR催化转化器(3),氧化催化剂转化器(4)和柴油机微粒过滤器(5)的还原剂溶液的量调节装置。 该系统特别适用于使用含有涡轮增压器(增压器涡轮机(1))的发动机和废气再循环装置的柴油车辆的废气的净化。 发动机产生除了一氧化碳,烃和细颗粒外还含有NO / NO比为0.3-0.7的氮氧化物的废气。
-
公开(公告)号:JP2015509160A
公开(公告)日:2015-03-26
申请号:JP2014551571
申请日:2013-01-11
Applicant: ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG , ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG
Inventor: クリストフ・ショペンゲル , アントニオ・ペペ , ペーター・ライトシェーフ , エリーザベット・ミュラー ユッタ , エリーザベット・ミュラー ユッタ , クレメンス・シューバート
CPC classification number: F01N13/001 , F01N3/021 , F01N3/035 , F01N3/103 , F01N3/106 , F01N3/2066 , F01N13/009 , F01N13/0097 , F01N13/02 , F01N2250/02 , F01N2340/02 , F01N2340/06 , F01N2610/02 , F01N2610/1453 , F02B37/00 , Y02A50/2325 , Y02T10/24
Abstract: エンジンブロック(2)及び排気ガスシステム(3)を備えるエンジンブロック構造(1)であり、排気ガスシステム(3)が、排気ガス流の流れる方向に見て、排気ガスターボチャージャ(5)、酸化触媒コンバータ(7)、尿素水溶液添加装置(9)、微粒子フィルタ(43)及びSCR触媒コンバータ(45)を連続して配置する形で具備しているエンジンブロック構造が提案される。このエンジンブロック構造(1)は、排気ガスターボチャージャ(5)、酸化触媒コンバータ(7)、尿素水溶液添加装置(9)、微粒子フィルタ(43)及びSCR触媒コンバータ(45)が一緒に、エンジンブロック(2)の面に沿って、同エンジンブロックに配置されており、この面は、エンジンブロック(2)のアウトプット側(15)に対して垂直に向けられていることを特徴とする。
Abstract translation: 发动机缸体结构,包括发动机缸体(2)和排气系统(3)(1),排气系统(3)是,如在废气流的流动方向,所述排气涡轮增压器(5),氧化 催化转化器(7)中,尿素水溶液给药装置(9),所述发动机缸体结构,其包括以这样的方式放置所述颗粒过滤器(43)和连续的SCR催化转化器(45)的建议。 发动机缸体结构(1)是排气涡轮增压器(5),氧化催化器(7)中,尿素水溶液给药装置(9),微粒过滤器(43)和所述SCR催化转化器(45)一起,在发动机缸体 沿的(2)被布置在发动机本体的表面上,该表面的特征在于,定向垂直于所述发动机缸体(2)(15)的输出侧。
-
公开(公告)号:JP5666747B1
公开(公告)日:2015-02-12
申请号:JP2014529371
申请日:2013-08-09
Applicant: 株式会社小松製作所
CPC classification number: E02F9/0866 , B60K13/04 , B60Y2200/415 , E02F3/3411 , E02F9/0883 , F01N3/021 , F01N3/2066 , F01N13/1805 , F01N13/1855 , F01N13/1872 , F01N2250/02 , F01N2590/08 , Y02A50/2325 , Y02T10/24
Abstract: エンジン(15)からの排気を処理する第1排気処理装置(45)及び第2排気処理装置(47)を支持する支持機構(17)であって、第1排気処理装置と第2排気処理装置とを支持するサブブラケット(75)、サブブラケットを支持するベースブラケット、ベースブラケットの一方側、他方側をそれぞれ支持する第1支持部材(26)、及び、第2支持部材(27)を備える。ベースブラケットは、第1支持部材と結合する第1接続部(70)、第2支持部材と結合する第2接続部(71)、第1パイプ部材(72)、及び、第2パイプ部材(73)を含む。第1パイプ部材及び第2パイプ部材は、第1接続部と第2接続部との間に設置される。サブブラケットは、第1パイプ部材及び第2パイプ部材に固着され、第1パイプ部材及び第2パイプ部材から側方に延設され、第1接続部と第2接続部とから離隔している。
Abstract translation: 用于支撑所述发动机第一排气处理装置,从(15)(45)和第二排气处理装置(47)(17),第一排气处理装置和所述第二排气处理装置处理废气的支撑机构 子托架用于支撑所述门(75),基座托架,所述第一支撑构件(26),用于支撑所述基座支架的一侧,并分别在另一侧用于支承副托架,和一个第二支承构件(27)。 基座托架,用于第一支撑构件(70),结合到第二支撑构件(71),第一管部件(72),以及,第二管件的第二连接部分连接所述第一连接部(73 ),包括。 第一管部件和第二管部件,安装在第一连接部分和第二连接部分之间。 子托架被固定到所述第一管部件和第二管部件,从所述第一管部件和第二管部件,从所述第一连接部间隔开的横向延伸和第二连接部分。
-
公开(公告)号:JP5631211B2
公开(公告)日:2014-11-26
申请号:JP2010522844
申请日:2008-09-01
Applicant: クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ , クール フレイム テクノロジーズ アクティーゼルスカブ
Inventor: ルッカ,クラウス , コーン,シュテファン
CPC classification number: F01N3/0821 , F01N3/023 , F01N3/025 , F01N3/0253 , F01N3/0842 , F01N3/306 , F01N3/36 , F01N2240/30 , F01N2250/02 , F01N2250/04 , F01N2270/04 , F01N2610/00 , Y02T10/24
-
公开(公告)号:JP2014202002A
公开(公告)日:2014-10-27
申请号:JP2013080396
申请日:2013-04-08
Applicant: 日立建機株式会社 , Hitachi Constr Mach Co Ltd , 株式会社Kcm , Kcm:Kk , 株式会社Kcm
Inventor: SHIMODAIRA AKIRA , AOKI TADAYOSHI , YADA HIROAKI
CPC classification number: E02F9/0866 , B60K13/04 , B62D25/12 , B62D63/02 , E02F9/0841 , E02F9/0891 , F01N3/035 , F01N3/2066 , F01N3/2882 , F01N13/009 , F01N13/1805 , F01N13/1822 , F01N13/1855 , F01N2250/02 , F01N2250/14 , F01N2590/08 , Y02A50/2325
Abstract: 【課題】機能が異なる複数の排気装置を作業機械に配設する。【解決手段】作業機械は、エンジンの上部を覆い、支柱を介して車体フレームに固定されるエンジンカバーと、筒状の外観を呈する第1の排気装置と、筒状の外観を呈し、第1の排気装置とは機能が異なる第2の排気装置と、上部保持部で第1の排気装置を保持し、下部保持部で第2の排気装置を保持してエンジンカバーの下面に取り付けるブラケットとを備え、ブラケットは、上方から見たときに第1の排気装置の延在方向と第2の排気装置の延在方向とが略平行に、かつ、上方から見たときに第1の排気装置の一部と第2の排気装置の一部とが重なり合うように第1および第2の排気装置を一体的に保持するとともに、第1および第2の排気装置をエンジンカバーの下方で固定することを特徴とする。【選択図】図5
Abstract translation: 要解决的问题:在作业机械中配置具有不同功能的多个排气机。解决方案:作业机械包括:发动机盖,其覆盖发动机的上部并通过支撑柱固定到车体框架; 具有圆柱形外观的第一排气装置; 具有圆柱形外观并且具有与第一排气装置不同的功能的第二排气装置; 将第一排气管保持在上保持部中的支架,将第二排气管保持在下保持部,将其安装在发动机罩的下侧。 支架将第一和第二排气管整体地保持,使得当从上方观察时,第一排气器的延伸方向和第二排气器的延伸方向基本上彼此平行,并且当从上方观察时, 第一排气器和第二排气装置的一部分重叠。 支架将发动机罩下方的第一和第二排气管固定。
-
公开(公告)号:JP5607042B2
公开(公告)日:2014-10-15
申请号:JP2011517237
申请日:2009-07-06
Inventor: ガイ、リチャード、チャンドラー , ニール、ロバート、コリンズ , ポール、リチャード、フィリップス , ダニエル、スワロー
CPC classification number: B01D53/94 , B01D2255/1021 , B01D2255/106 , B01D2255/202 , B01D2255/204 , B01D2255/2063 , B01D2255/207 , B01D2255/20723 , B01D2255/20738 , B01D2255/20761 , B01D2255/2092 , B01D2255/50 , F01N3/0222 , F01N3/0231 , F01N3/035 , F01N3/0814 , F01N3/0821 , F01N3/0842 , F01N3/10 , F01N3/2073 , F01N3/28 , F01N2240/18 , F01N2240/25 , F01N2250/02 , F01N2250/12 , F01N2250/14 , F01N2510/0682 , F01N2570/10 , F01N2570/12 , F01N2570/14 , F01N2570/18 , Y02A50/2344 , Y02T10/24
Abstract: A wall-flow filter comprises first channels and second channels, wherein the first channels comprise a NO x absorber catalyst (NAC) comprising a catalytic oxidation component and the second channels comprise a catalyst for selective catalytic reduction (SCR) of nitrogen oxides (NO x ) with nitrogenous reductant, wherein the wall-flow filter comprises a length extending from a first end to a second end, wherein the NAC is located in a first zone of substantially uniform length from 30-70% of the wall-flow filter length with an upstream zone end defined by the first end of the wall-flow filter.
-
公开(公告)号:JP5308176B2
公开(公告)日:2013-10-09
申请号:JP2009023015
申请日:2009-02-03
Applicant: ヤンマー株式会社
CPC classification number: F01N3/0821 , B01D53/9431 , B01D53/944 , B01D53/9477 , B01D2251/2067 , B01D2257/404 , B01D2258/012 , F01N3/021 , F01N3/2066 , F01N13/009 , F01N2240/18 , F01N2240/20 , F01N2250/02 , F01N2470/30 , F01N2590/08 , F01N2610/02 , F01N2610/1453 , Y02T10/24
Abstract: Disclosed is an exhaust purification apparatus which comprises: a first processing unit (10) for removing particulate matter; a second processing unit (20) for mainly reducing nitrogen oxide from the exhaust that has passed through the first processing unit (10); a communication pipe (30) for guiding the exhaust from an exhaust outlet of the first processing unit (10) to an exhaust inlet of the second processing unit (20); and a reducing agent supply unit (40) for supplying a reducing agent to the exhaust. The first processing unit (10) and the second processing unit (20) are arranged in parallel to each other in such a manner that the exhaust outlet of the first processing unit (10) and the exhaust inlet of the second processing unit (20) are on the sides facing each other. The communication pipe (30) is arranged in a space between the first processing unit (10) and second processing unit (20) where the processing units are closest to each other in such a manner that the upstream part of the communication pipe (30) extends from the exhaust outlet of the first processing unit (10) along the outer circumferential surface of the first processing unit (10) and the downstream part of the communication pipe (30) extends along the outer circumferential surface of the second processing unit (20) to the exhaust inlet of the second processing unit (20). The reducing agent supply unit (40) is provided on the communication pipe (30).
-
公开(公告)号:JP5266439B2
公开(公告)日:2013-08-21
申请号:JP2010250064
申请日:2010-11-08
Applicant: ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company , ハーヨットエス、ファールツォイクテヒニーク、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンデイトゲゼルシャフトHjs Fahrzeugtechnik Gmbh & Co. Kg , ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG , プーレム、アップガスジステーメ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニー、コマンデイトゲゼルシャフトPurem Abgassysteme Gmbh & Co. Kg
Inventor: アンダース、アンドレアッソン , ガイ、リチャード、チャンドラー , クラウス、フリードリッヒ、ゲルスマン , ジェームズ、パトリック、ウォーレン , ゲオルグ、ヒュースヴォール
IPC: F01N3/08 , B01D53/94 , F01N3/023 , F01N3/20 , F01N3/24 , F01N3/28 , F01N3/32 , F01N9/00 , F01N13/02
CPC classification number: F01N9/00 , B01D53/9431 , B01D53/9445 , B01D2255/1021 , B01D2258/012 , B01J23/30 , B01J23/42 , B01J35/0006 , F01N3/0231 , F01N3/0253 , F01N3/106 , F01N3/2046 , F01N3/2066 , F01N3/2882 , F01N3/32 , F01N13/009 , F01N2250/02 , F01N2260/022 , F01N2260/024 , F01N2270/02 , F01N2330/02 , F01N2330/06 , F01N2370/00 , F01N2370/04 , F01N2510/06 , F01N2570/14 , F01N2610/00 , F01N2610/02 , F01N2610/03 , Y02A50/2324 , Y02A50/2325 , Y02A50/2344 , Y02A50/2345 , Y02T10/22 , Y02T10/24 , Y02T10/26 , Y02T10/47
Abstract: A system for NOx reduction in combustion gases, especially from diesel engines, incorporates an oxidation catalyst to convert at least a portion of NO to NO2, a particulate filter, a source of reductant such as NH3 and an SCR catalyst. Considerable improvements in NOx conversion are observed.
-
-
-
-
-
-
-
-
-