-
公开(公告)号:JP2018528062A
公开(公告)日:2018-09-27
申请号:JP2017567471
申请日:2016-06-27
Inventor: チャンドラー, ガイ リチャード , フィリップス, ポール リチャード
IPC: B01J29/76 , B01J29/74 , B01J23/40 , B01D39/20 , B01D46/00 , B01D46/42 , B01D53/94 , F01N3/022 , F01N3/035 , F01N3/24 , F01N3/28 , F01N3/08 , B01J37/02 , B01J35/04
CPC classification number: B01J29/7015 , B01D46/2455 , B01D46/2474 , B01D53/9418 , B01D53/944 , B01D53/9454 , B01D2255/502 , B01D2255/504 , B01D2255/9155 , B01D2255/9202 , B01D2258/012 , B01D2325/10 , B01J23/10 , B01J29/064 , B01J29/076 , B01J29/50 , B01J29/70 , B01J29/72 , B01J29/743 , B01J29/763 , B01J29/83 , B01J29/84 , B01J29/85 , B01J35/0006 , B01J35/04 , B01J37/0201 , B01J37/0244 , B01J37/0246 , B01J2229/186 , F01N3/0222 , F01N3/035 , F01N3/2066 , F01N2240/40 , F01N2250/02 , F01N2330/06 , F01N2330/32 , F01N2330/48 , F01N2330/60 , F01N2510/0682 , Y02T10/24
Abstract: 本発明は、排出処理システムにおける使用のための触媒ウォールフローモノリス(1)であって、 多孔質基材を含み、間に縦方向を規定する第一の面(15)及び第二の面(25)並びに縦方向に延びる第一及び第二の複数のチャネル(5、10)を有し、 第一の複数のチャネル(5)が、第一の複数の内部表面を提供し、第一の面で開いており、第二の面で閉じており、第二の複数のチャネルが(10)、第二の面で開いており、第一の面で閉じており、 第一の触媒材料が多孔質基材内に分布しており、 微多孔膜が第一の複数の内部表面の縦方向に延びる第一の部分上の第一の複数のチャネルに提供され、 第一の部分が、第一の複数のチャネルの75から95%の長さにわたって、第一の面から延びる、モノリスに関する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JPWO2017051459A1
公开(公告)日:2018-08-30
申请号:JP2015076948
申请日:2015-09-24
Applicant: 本田技研工業株式会社
CPC classification number: F01N3/035 , B01D53/945 , B01D53/9454 , B01D2255/1023 , B01D2255/1025 , B01D2255/2065 , B01D2255/2066 , B01D2255/2068 , B01D2255/20715 , B01D2255/407 , B01D2255/908 , B01D2255/9155 , B01D2258/014 , B01J29/061 , B01J29/068 , F01N3/0222 , F01N3/101 , F01N2250/02 , F01N2330/06 , F01N2330/30 , F01N2370/02 , F01N2370/04 , F01N2510/06 , Y02T10/22
Abstract: 従来よりも優れた三元浄化機能を発揮し得るGPFを提供すること。 エンジン1の排気管3に設けられ、排気中のPMを捕捉して浄化するGPF32であって、排気の流入側端面32aから流出側端面32bまで延びる複数のセル321,322が多孔質の隔壁323により区画形成され且つこれらセル321,322の流入側端面32aにおける開口と流出側端面32bにおける開口とが互い違いに目封じされたフィルタ基材320と、隔壁323に担持されたTWC33と、を備え、三元触媒33は、少なくともRhを含む触媒金属と、酸素吸蔵放出能を有し且つ結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物と、を含んで構成されるGPF32である。
-
公开(公告)号:JP2018105257A
公开(公告)日:2018-07-05
申请号:JP2016253584
申请日:2016-12-27
Applicant: 株式会社SOKEN , トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: F01N3/2033 , F01N3/021 , F01N3/0253 , F01N3/035 , F01N3/0814 , F01N3/0842 , F01N3/103 , F01N3/36 , F01N9/002 , F01N11/002 , F01N13/009 , F01N2250/02 , F01N2260/04 , F01N2550/02 , F01N2560/06 , F01N2610/03 , Y02T10/47
Abstract: 【課題】PMによる触媒の閉塞を抑制することができる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 【解決手段】内燃機関1の排気浄化装置は、内燃機関の排気通路27に配置されると共に、排気ガスに含まれる粒子状物質を捕集するフィルタ29と、フィルタよりも排気流れ方向上流側の排気通路に配置され又はフィルタに担持された触媒28と、触媒に燃料を供給する燃料供給装置3、35と、燃料供給装置による燃料の供給を制御する制御装置80とを備える。制御装置は、燃料供給装置から触媒に燃料を供給することでフィルタに捕集された粒子状物質を燃焼除去するフィルタ再生処理を実行し、フィルタ再生処理の実行後、燃料供給装置から触媒に液体状態の燃料を供給する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6134721B2
公开(公告)日:2017-05-24
申请号:JP2014534511
申请日:2011-10-03
Applicant: ボルボ テクノロジー コーポレイション
Inventor: モードべリ,ペータ , アンダーソン,アルネ
CPC classification number: F01N3/035 , F01N13/0093 , F01N3/0236 , F01N3/103 , F01N3/106 , F01N3/20 , F01N3/2033 , F02B37/18 , F02D13/0242 , F02D13/0273 , F02D41/0055 , F02D41/0065 , F02D41/0087 , F02D41/024 , F02M26/01 , F02M26/15 , F01N2250/02 , F01N2410/06 , F02D41/025 , F02D41/405 , F02M26/05 , F02M26/06 , Y02A50/2325 , Y02T10/144 , Y02T10/18 , Y02T10/26 , Y02T10/47
-
公开(公告)号:JPWO2015083671A1
公开(公告)日:2017-03-16
申请号:JP2015551503
申请日:2014-12-01
Applicant: 株式会社キャタラー
CPC classification number: F01N3/0222 , B01D46/247 , F01N3/035 , F01N2250/02 , F01N2260/06 , F01N2330/30 , F01N2330/34
Abstract: 本発明に係る排ガス浄化装置は、内燃機関の排気通路に配置され、該内燃機関から排出される排ガス中の粒子状物質を捕集するパティキュレートフィルタが設けられている。パティキュレートフィルタは、排ガス流入側の端部のみが開口した入側セル(22)と、該入側セル(22)に隣接し排ガス流出側の端部のみが開口した出側セル(24)と、入側セル(22)と出側セル(24)とを仕切る多孔質の隔壁(26)とを備えたウォールフロー部(20)と、排ガス流入側の端部および排ガス流出側の端部の双方が開口し、フィルタを軸方向に沿って貫通する貫通セル(32)を備えたストレートフロー部(30)と、を備える。
-
公开(公告)号:JPWO2015019502A1
公开(公告)日:2017-03-02
申请号:JP2014529371
申请日:2013-08-09
Applicant: 株式会社小松製作所
CPC classification number: E02F9/0866 , B60K13/04 , B60Y2200/415 , E02F3/3411 , E02F9/0883 , F01N3/021 , F01N3/2066 , F01N13/1805 , F01N13/1855 , F01N13/1872 , F01N2250/02 , F01N2590/08 , Y02A50/2325 , Y02T10/24
Abstract: エンジン(15)からの排気を処理する第1排気処理装置(45)及び第2排気処理装置(47)を支持する支持機構(17)であって、第1排気処理装置と第2排気処理装置とを支持するサブブラケット(75)、サブブラケットを支持するベースブラケット、ベースブラケットの一方側、他方側をそれぞれ支持する第1支持部材(26)、及び、第2支持部材(27)を備える。ベースブラケットは、第1支持部材と結合する第1接続部(70)、第2支持部材と結合する第2接続部(71)、第1パイプ部材(72)、及び、第2パイプ部材(73)を含む。第1パイプ部材及び第2パイプ部材は、第1接続部と第2接続部との間に設置される。サブブラケットは、第1パイプ部材及び第2パイプ部材に固着され、第1パイプ部材及び第2パイプ部材から側方に延設され、第1接続部と第2接続部とから離隔している。
Abstract translation: 用于支撑所述发动机第一排气处理装置,从(15)(45)和第二排气处理装置(47)(17),第一排气处理装置和所述第二排气处理装置处理废气的支撑机构 子托架用于支撑所述门(75),基座托架,所述第一支撑构件(26),用于支撑所述基座支架的一侧,并分别在另一侧用于支承副托架,和一个第二支承构件(27)。 基座托架,用于第一支撑构件(70),结合到第二支撑构件(71),第一管部件(72),以及,第二管件的第二连接部分连接所述第一连接部(73 ),包括。 第一管部件和第二管部件,安装在第一连接部分和第二连接部分之间。 子托架被固定到所述第一管部件和第二管部件,从所述第一管部件和第二管部件,从所述第一连接部间隔开的横向延伸和第二连接部分。
-
公开(公告)号:JP6053096B2
公开(公告)日:2016-12-27
申请号:JP2012004138
申请日:2012-01-12
Applicant: 日野自動車株式会社
Inventor: 木村 昌裕
CPC classification number: B01D45/16 , B01F3/04049 , B01F5/0065 , B01F5/0451 , F01N3/035 , F01N3/08 , F01N3/2066 , F01N3/2892 , F01N13/009 , F01N2240/20 , F01N2250/02 , F01N2470/02 , F01N2610/02 , F01N3/10 , Y02T10/24
-
公开(公告)号:JP6032268B2
公开(公告)日:2016-11-24
申请号:JP2014259443
申请日:2014-12-22
Applicant: トヨタ自動車株式会社
CPC classification number: F01N11/002 , F01N11/00 , F01N3/035 , F01N3/0814 , F01N3/0821 , F01N3/2066 , F01N3/208 , F01N9/00 , F01N2250/02 , F01N2550/04 , F01N2560/08 , F01N2900/0418 , F01N2900/0422 , F01N2900/1402 , F01N2900/1602 , F01N2900/1606 , Y02T10/24 , Y02T10/47
-
公开(公告)号:JP6031123B2
公开(公告)日:2016-11-24
申请号:JP2014551571
申请日:2013-01-11
Applicant: ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト , Daimler AG
Inventor: クリストフ・ショペンゲル , アントニオ・ペペ , ペーター・ライトシェーフ , ユッタ エリーザベット・ミュラー , クレメンス・シューバート
CPC classification number: F01N13/001 , F01N13/009 , F01N13/0097 , F01N13/02 , F01N3/021 , F01N3/035 , F01N3/103 , F01N3/106 , F01N3/2066 , F02B37/00 , F01N2250/02 , F01N2340/02 , F01N2340/06 , F01N2610/02 , F01N2610/1453 , Y02T10/24
-
公开(公告)号:JP2016533448A
公开(公告)日:2016-10-27
申请号:JP2016523200
申请日:2014-10-15
Applicant: ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company , ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company
Inventor: ダヴィド ベルジャル, , ダヴィド ベルジャル, , ダニエル ハッチャー, , ダニエル ハッチャー, , ポール リチャード フィリップス, , ポール リチャード フィリップス,
CPC classification number: F01N11/002 , F01N3/103 , F01N3/106 , F01N3/2882 , F01N11/007 , F01N13/008 , F01N13/009 , F01N2250/02 , F01N2510/0682 , F01N2550/02 , F01N2560/022 , F01N2560/023 , F01N2560/025 , F01N2560/026 , F01N2560/06 , F01N2560/14 , F01N2570/10 , F01N2570/12 , F01N2900/0416 , F01N2900/1602 , Y02T10/47
Abstract: 内燃機関の排気システムのための車載式診断システムは、明らかにされる。システムは、非触媒化領域及び非触媒化領域を有した触媒化された基材、第一のセンサー並びに第二のセンサーを含む。第一のセンサーは、触媒化された基材の非触媒化領域内に位置し、第二のセンサーは、触媒化された基材の非触媒化領域内に置かれる。触媒化された基材の車上診断のための方法もまた、明らかにされる。【選択図】図1A
Abstract translation: 一种用于内燃发动机的排气系统的车辆类型的诊断系统被公开。 该系统包括一个非催化区和未催化的具有区域被催化的衬底,第一传感器和第二传感器。 第一传感器位于催化底物的区域内的非催化还原,所述第二传感器被放置在催化基底的区域内的非催化还原。 用于车载诊断的催化基底的方法也被公开。 点域1A
-
-
-
-
-
-
-
-
-