-
公开(公告)号:JP2017526768A
公开(公告)日:2017-09-14
申请号:JP2017502134
申请日:2015-07-13
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: ウイヨ リザ , ウイヨ リザ , ヴィルムス ヴァレリー , ヴィルムス ヴァレリー , ウリベ アロチャ パオラ , ウリベ アロチャ パオラ , リュルマン マクシミリアン , リュルマン マクシミリアン , ゲアスト マティアス , ゲアスト マティアス
CPC classification number: C09J103/02 , C08L3/02 , C08L33/06 , C08L33/08 , C09J4/00 , C09J101/02 , C09J105/00 , C09J133/06 , C09J133/08
Abstract: 本発明は、A)a)以下のモノマーA〜E:モノマーAとして、エチレン性不飽和モノマーからの少なくとも1種のエステル1〜99.9重量%と、モノマーBとして、少なくとも1種のエチレン性不飽和カルボニトリル0〜20重量%と、モノマーCとして、少なくとも1種の酸基含有エチレン性不飽和モノマー0.1〜5重量%と、モノマーDとして、単独で又は架橋剤とともに架橋作用をし、かつモノマーA〜Cとは異なる少なくとも1種のモノマー0〜5重量%と、モノマーEとして、その単独重合体がガラス転移温度50℃以上を有し、かつモノマーA〜Dとは異なる少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマー0〜20重量%とから構成される少なくとも1種のポリマーP(ここで、モノマーA〜Eの全量の合計は100重量%である)と、a1)場合により少なくとも1種のポリマーシードと、b)ポリマーP 100重量部を基準として10〜60重量部の少なくとも1種の糖化合物Sとを含有する少なくとも1つの第1の相、及びB)c)少なくとも1種の溶媒を含有する第2の相を含むポリマー分散液に関する。本発明はまた、本発明によるポリマー分散液を製造する方法、ポリマー粉末、接着のための本発明によるポリマー分散液を含む調製物及び前記本発明による調製物の接着剤としての使用に関する。
-
公开(公告)号:JP2017526707A
公开(公告)日:2017-09-14
申请号:JP2017513234
申请日:2015-09-04
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: グルメラード,ジュリー , エリス,トーマス , フレッサー−ミュラー,ハイケ
IPC: A61K8/49 , A61K8/37 , A61K8/58 , A61K31/216 , A61K31/235 , A61K31/4192 , A61K31/53 , A61K31/695 , A61P17/16 , A61P43/00 , A61Q17/04
CPC classification number: A61K8/496 , A61K8/37 , A61K8/4966 , A61K2800/592 , A61Q17/04
Abstract: 開示されているのは、(a) 式:【化1】(式中、R1は、水素;C1-C5アルキル;C1-C5アルコキシ;又はハロゲンであり;R2は、水素;C1-C20アルキル;C1-C5アルコキシ;C1-C5アルコキシカルボニル;C5-C10シクロアルキル;C5-C10アリール;又はC5-C10アラルキルであり;R3は、C1-C20アルキル;C5-C10シクロアルキル;C1-C20アルコキシ;又はC5-C10シクロアルコキシであり;R4は、水素;又はC1-C5アルキルである)に対応する少なくとも1種のベンゾトリアゾール誘導体;(b)(b1)ベンジリデンマロネートUVフィルター;(b2)微粒子化された式:【化2】に対応する5,6,5',6'-テトラフェニル-3,3'-(1,4-フェニレン)ビス(1,2,4-トリアジン)(b3)安息香酸、4,4'-[[6-[[3-[1,3,3,3-テトラメチル-1-[(トリメチルシリル)オキシ]-1ジシロキサニル]プロピル]アミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル]ジイミノ]ビス-、ジブチルエステル;及び(b4)2-プロペン酸、3-(4-メトキシフェニル)-、2-メチルフェニルエステル;から選択される少なくとも1種のUVフィルター;及び場合により(c)(c1)ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン;(c2)ブチルメトキシジベンゾイルメタン;(c3)ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン;(c4)エチルヘキシルトリアゾン;(c5)ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル;(c6)エチルヘキシルメトキシシンナメート;(c7)サリチル酸エチルヘキシル;(c8)ホモサレート;(c9)オクトクリレン;(c10)メチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール;(c11)フェニルベンズイミダゾールスルホン酸;(c12)二酸化チタン;(c13)トリス-ビフェニルトリアジン;(c14)(2-{4-[2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシ-ベンゾイル)-ベンゾイル]-ピペラジン-1-カルボニル}-フェニル)-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシ-フェニル)-メタノン;(c15)メロシアニン誘導体;(c16)ビス(ブチルベンゾエート)ジアミノトリアジンアミノプロピルシロキサン;及び(c17)ポリマーマトリックスにカプセル化されたビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンから選択される少なくとも1種のUVフィルターのUVフィルター組み合わせを含む化粧用組成物又は医薬組成物である。【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017526688A
公开(公告)日:2017-09-14
申请号:JP2017511894
申请日:2015-08-25
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: ヴィルヘルム ヴィヒバース クリストフ , ヴィルヘルム ヴィヒバース クリストフ , メーガーライン ヴォルフガング , メーガーライン ヴォルフガング , クルーク トーマス , クルーク トーマス , ヨハン−ペーター メルダー , メルダー ヨハン−ペーター , トーマス ハイデマン , ハイデマン トーマス , シュタイン ベアント , シュタイン ベアント
IPC: C07C209/48 , B01J27/187 , C07C211/09
CPC classification number: C07C209/48 , B01J23/75 , B01J23/78 , B01J35/0006 , B01J35/002 , B01J37/18 , C07C2523/75 , Y02P20/582 , C07C211/11 , C07C211/09 , C07C211/12 , C07C211/18
Abstract: 本発明は、少なくとも1種のニトリルを装置(V1)にてコバルト完全接触触媒の存在下で水素化して、少なくとも1種の第一級アミンを獲得することを特徴とする、第一級アミンの製造方法に関し、ここで少なくとも1種の化合物(I)が、繰り返し又は連続的に装置(V1)に添加され、化合物(I)が、アルカリ金属、アルカリ土類金属、又は希土類金属から選択される少なくとも1種の成分を含有する。
-
公开(公告)号:JP2017526351A
公开(公告)日:2017-09-14
申请号:JP2017505833
申请日:2015-08-04
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: ジーペ,イザベラ , ブルーサー,ハイケ , クラパッハ,クリスティン , シュナイダー,カール−ハインリッヒ , スプロアテ,ペトラ , ヘーゲ,ケルステン , ブランツ,ビルギット , ティネス,エックハルト , アンテロ,ルイス , ペルゴー サンドジョ,ルイス , ペルゴー サンドジョ,ルイス , オパッツ,ティル
CPC classification number: A01N63/02 , C07K14/195 , C12N1/20
Abstract: 本発明は、土壌から元々単離され、広範囲の病原体に対して拮抗する活性を示し、抗菌代謝産物を産生可能である、パエニバチルス属のメンバーである新規単離細菌株に関する。株Lu16774及びLu17007は、パエニバチルス・ポリミクサ種プランタラムと名付けられた新規亜種に属するが、株Lu17015は、パエニバチルス・エピフィチカスであると提案されている新規種に属することがわかった。本発明はまた、このような新規細菌株のうち少なくとも1種、その全培養液又は細胞不含抽出物若しくは画分若しくはその少なくとも1種の代謝産物及び/又は植物病原体に対して拮抗する活性を示す、それぞれの細菌株の同定特徴のすべてを有する前記新規細菌株のうち少なくとも1種の突然変異体若しくはその突然変異体の全培養液、細胞不含抽出物、画分及び/若しくは代謝産物を含む微生物性殺有害生物剤組成物に関する。本発明はまた、このような組成物を適用することによって植物病原体を防除若しくは抑制する方法又は植物病原体感染を防ぐ方法に関する。本発明はまた、本発明の株によって産生される代謝産物である新規フザリシジン型化合物に関する。【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017524809A
公开(公告)日:2017-08-31
申请号:JP2016571057
申请日:2015-06-01
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: エルマン,マリー−クレール , ベルンストルフ,ベルント−シュテファン フォン , ベルンストルフ,ベルント−シュテファン フォン
CPC classification number: B22F3/1025 , B22F1/0059 , B22F3/225
Abstract: 本発明は、焼結成形体の製造のための改善された方法であって、焼結可能なセラミックまたは金属の粉末と、バインダーとしてのポリオキシメチレンまたは大多数のオキシメチレン単位を含有するコポリマーとの混合物を成形して圧密体を得ること、気体状酸を用いた処理により圧密体からバインダーを除去すること、および得られた成形体を焼結することによる、方法に関する。
-
公开(公告)号:JP2017524070A
公开(公告)日:2017-08-24
申请号:JP2017504044
申请日:2015-07-22
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: シュトラウトマン,ユリア , パシエロ,ロッコ , シャオプ,トマス , アイッケマイアー,フェリクス , レッフラー,ダニエル , ヴィルマー,ハーゲン , ラディウス,ウド , ベルテル,ヨハネス , ヘリンク,フロリアン
IPC: C23C16/18 , C07F15/04 , C07F15/06 , H01L21/285 , H01L21/314
CPC classification number: C23C16/45553 , C07F15/04 , C07F15/06 , C23C16/18
Abstract: 本発明は、基板上に薄い無機膜を生成するための方法、特に原子層堆積法の分野に関する。詳細には、本発明は、一般式(I)の化合物を気体状態又はエアロゾル状態にすること、【化1】及び、固体基板上に気体状態又はエアロゾル状態から一般式(I)の化合物を堆積させることを含む方法に関する。式中、R1及びR4は、互いに独立して、アルキル基、アリール基又はトリアルキルシリル基であり、R2、R3、R5及びR6は、互いに独立して、水素、アルキル基、アリール基又はトリアルキルシリル基であり、nは1〜3の整数であり、MはNi又はCoであり、XはMを配位する配位子であり、mは0〜4の整数である。
-
公开(公告)号:JP2017524008A
公开(公告)日:2017-08-24
申请号:JP2017507379
申请日:2015-07-23
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: シェーファー,ベルント , シーゲル,ウォルフガング
IPC: C07C403/24
CPC classification number: C07C403/24 , B01J31/0222 , B01J31/2291 , B01J31/2295 , B01J2231/645 , B01J2531/821 , C07B2200/07 , C07C2601/16
Abstract: 本発明は、アスタシンからのアスタキサンチンの非立体選択的合成及び立体選択的合成の方法に関する。この目的で、水素ガス、第2級アルコール、ギ酸及びギ酸の塩からなる群から選択される還元剤が使用されるか、又は上述の種類の化合物のうちの少なくとも2種の代表的なものの混合物から選択される還元剤が使用される。本発明は、アスタキサンチンの合成のための出発化合物としてのアスタシンの使用にさらに関する。【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017523281A
公开(公告)日:2017-08-17
申请号:JP2017501302
申请日:2015-07-07
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: マカロック イアン , マカロック イアン , ミーガー イアン , ミーガー イアン , シュレーダー ボブ , シュレーダー ボブ , アヨ パスカル , アヨ パスカル , フロレ ジャン−シャルル , フロレ ジャン−シャルル , マートハウアー クレメンス , マートハウアー クレメンス , ビュジャール パトリス , ビュジャール パトリス , ケルブライン ダニエル , ケルブライン ダニエル
IPC: C08G61/12 , C07D519/00 , H01L29/786 , H01L51/05 , H01L51/30
CPC classification number: H01L51/0036 , C08G61/124 , C08G61/126 , C08G2261/124 , C08G2261/1412 , C08G2261/314 , C08G2261/3223 , C08G2261/3246 , C08G2261/344 , C08G2261/411 , C08G2261/414 , C08G2261/512 , C08G2261/514 , C08G2261/516 , C08G2261/91 , C08G2261/92 , C08G2261/95 , H01L51/0035 , H01L51/0043 , H01L51/0558
Abstract: 式(1)の少なくとも1つの単位を含むポリマー、該ポリマーの製造方法、中間体ならびにこれらのポリマーを半導体材料として含む電子デバイスが開示される。
-
公开(公告)号:JP2017523124A
公开(公告)日:2017-08-17
申请号:JP2016567224
申请日:2015-05-08
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: ケーネマン マルティン , ケーネマン マルティン , ヴァーゲンブラスト ゲアハート , ヴァーゲンブラスト ゲアハート , イヴァノヴィチ ソリン , イヴァノヴィチ ソリン , ゼント ローベアト , ゼント ローベアト , マッタン ガブリエレ , マッタン ガブリエレ , ヴェーバー ゲアト , ヴェーバー ゲアト
IPC: C07C255/52 , C07C255/57 , C09B3/18 , C09B5/62 , C09K9/02 , C09K11/06 , G01N21/64
CPC classification number: C07C255/57 , C07C255/52 , C09K11/06 , C09K11/7774 , C09K2211/1011
Abstract: 本発明は、式(I)(式中、置換基Zの1つ及び置換基Z*の1つはシアノであり、もう1つの置換基Z及びもう1つの置換基Z*は互いに独立してCO2R9、CONR10R11、任意に置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル又はC6〜C14アリールであり、R9、R10およびR11は請求項に記載した意味を有する)のシアノ化ペリレン化合物及びその混合物に関する。さらに、本発明は、式(I)のシアノ化ペリレン化合物又はその混合物を含む組成物並びにその製造方法;マトリックス材料として少なくとも1つのポリマーと、蛍光色素として少なくとも1つのシアノ化ペリレン化合物もしくはその混合物又は少なくとも1つのシアノ化ペリレン化合物もしくはその混合物を含む組成物とを含む色変換器(カラーコンバーター);この色変換器の使用;並びに少なくとも1つのLEDと少なくとも1つの色変換器を含む照明装置に関する。
-
公开(公告)号:JP2017521519A
公开(公告)日:2017-08-03
申请号:JP2016575843
申请日:2015-06-30
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se , ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: フア ユー ミン , フア ユー ミン , シァン ワン シェン , シァン ワン シェン , ホン ファン ハイ , ホン ファン ハイ , ジア ジェン メイ , ジア ジェン メイ , ツァイ ヤン , ツァイ ヤン
IPC: C08F220/26 , C04B18/08 , C04B24/26 , C04B28/02 , C04B28/12
CPC classification number: C08L33/06 , C04B24/163 , C04B24/2652 , C04B24/2688 , C04B28/021 , C04B28/04 , C04B28/12 , C04B2103/0057 , C04B2103/0065 , C04B2111/27 , C08F212/08 , C08F220/06 , C08F220/14 , C08F220/18 , C08F220/20 , C08F220/56 , C04B14/06 , C04B20/0076 , C04B40/065 , C04B2103/50 , C04B24/2641 , C04B2103/30 , C04B2103/32 , C04B2103/44
Abstract: 本発明は、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートコモノマー単位を含む(メタ)アクリレートコポリマーの分散液であって、全モノマー質量に対して、(a)25質量%から45質量%までの少なくとも1種のモノビニル芳香族モノマーおよび/またはメチルメタクリレート;(b)50質量%から70質量%までの少なくとも1種のC4〜C8−アルキル(メタ)アクリレート;(c)2質量%から7質量%までの少なくとも1種のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;(d)0質量%から1質量%までの少なくとも1種のα,β−モノエチレン性不飽和のC3〜C6−モノカルボン酸またはジカルボン酸;ならびに(e)0質量%から0.65質量%までの(メタ)アクリルアミド、N−ヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドおよび/または2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸を含むか、またはそれらからなるモノマーの重合から得られる、前記分散液、ならびに該分散液の柔軟型セメント系防水材のための使用に関する。また本発明は、該分散液を乾燥させることによって得られるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートコモノマー単位を含む(メタ)アクリレートコポリマーの粉末、および該粉末の柔軟型セメント系防水材のための使用に関する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-