-
公开(公告)号:JP4490628B2
公开(公告)日:2010-06-30
申请号:JP2002545124
申请日:2001-11-20
Applicant: カーギル インコーポレイテッド
Inventor: スティーブン ジェイ. ゴート , ラビ アール. ゴカーン , ホリー ジェッセン , オルガ ブイ. セリフォノーバ , トーシュテン セルマー , ヴォルフガング ブッケル
IPC: C12N15/09 , C07K16/40 , C12N1/19 , C12N1/21 , C12N9/00 , C12N9/02 , C12N9/10 , C12N9/18 , C12N9/88 , C12N15/00 , C12N15/52 , C12P7/42 , C12P7/62
CPC classification number: C12P7/42 , C12N9/0004 , C12N15/52 , C12P7/18 , C12P7/40 , C12P7/52 , C12P7/625 , Y02P20/52
Abstract: Methods and materials related to producing 3-HP as well as other organic compounds are disclosed. Specifically, isolated nucleic acids, polypeptides, host cells, and methods and materials for producing 3-HP and other organic compounds are disclosed.
-
公开(公告)号:JP4261196B2
公开(公告)日:2009-04-30
申请号:JP2002583648
申请日:2002-04-22
Inventor: イー.ウィルキンス アントワネット , ジェイ.レーベ デービッド
CPC classification number: C12M47/12 , B01D15/1814 , B01D15/426 , C12M29/02 , C12M33/14 , C12M47/10 , C12N1/38 , C12P7/18
-
公开(公告)号:JP4251449B2
公开(公告)日:2009-04-08
申请号:JP2003515675
申请日:2002-07-24
Inventor: バン・ゲール−シユツテン,ゲリトデイナ・ヘンドリカ , バン・デル・マーレル,マルク・ジヨス・エリゼ・コルネリス , ビネマ,ドーデ・ヤコブ
-
-
公开(公告)号:JP2007533301A
公开(公告)日:2007-11-22
申请号:JP2006536486
申请日:2004-10-22
Inventor: ゴルプコフ,イーゴリ
IPC: C12P7/06 , C12P20060101 , C12P7/18 , C12P7/20 , C12P7/24 , C12P7/28 , C12P7/54 , C12R1/145 , C12R1/865
CPC classification number: C12P7/14 , C07C1/24 , C07C5/03 , C07C29/177 , C07C45/50 , C07C45/61 , C12P7/04 , C12P7/06 , C12P7/16 , C12P7/18 , C12P7/24 , C12P7/54 , Y02E50/16 , Y02E50/17
Abstract: C
1 −C
5 アルコールを製造するための、高級アルコール、および他の酸素含有化合物を合成するための、プラント由来の炭水化物基質の発酵で使用できる方法。 C
6 以上アルコールは直接生化学経路によって得られないので、合成の原材料が本発明の方法によって得られたバイオガスおよび低級C
2 −C
5 アルコールであり、場合により酵母自己分解物質から得られたアミノ酸ロイシン、イソロイシン、およびバリン、またはその混合物が発酵の段階で生体触媒として使用される、既知の化学反応を使用してこれらを合成することが提案される。 バイオガスを得るためにC
2 −C
5 アルコール製造の廃棄物を使用することも提案される。 方法は、以下の問題:炭水化物基質の発酵におけるC
2 −C
5 アルコールの収率を大幅に上昇させること;C
2 −C
5 アルコール製造に関する発酵の生産性を1.5〜2.0倍に向上させること;タンパク質含有廃棄物をC
2 −C
5 アルコール製造に利用すること、高級酸素含有化合物および炭化水素の製造において、バイオマス利用の最高の効率に到達することへの解決策を提供する。-
公开(公告)号:JP2007517517A
公开(公告)日:2007-07-05
申请号:JP2006548349
申请日:2005-01-12
Applicant: メタボリック エクスプローラ
Inventor: ゴンザレズ、ベンジャマン , スカイユ、フィリップ , メニエル−サル、イザベル
CPC classification number: C12P7/18 , C12N9/0051 , C12N15/01 , C12P7/28
Abstract: 本発明は、シンプル炭素源の代謝による1,2−プロパンジオールの産生のための発展型微生物株の新規製造方法に関し、該方法は、初期株において、DHAPからメチルグリオキサールへ、次いで1,2−プロパンジオールへと至る生合成経路にかかわる1以上の、遺伝子の改良された「1,2−プロパンジオールシンターゼ活性」を保有する発展型遺伝子への発展を引き起こすために、遺伝子tpiAを欠失し且つメチルグリオキサール(プロパナール)の乳酸への転換にかかわる少なくとも1つの遺伝子を欠失している該初期バクテリア株を、シンプル炭素源を含む適切な増殖培地中で淘汰圧下で増殖させることを含み、次いで得られる改良された「1,2−プロパンジオールシンターゼ活性」を保有する発展型微生物株を選択および単離する。
本発明はまた、このようにして得られた初期微生物および発展型微生物、および該発展型微生物の培養による1,2−プロパンジオールおよびことによるとアセトンの製造方法に関する。
【選択図】なし-
公开(公告)号:JP2007512851A
公开(公告)日:2007-05-24
申请号:JP2006543735
申请日:2004-11-22
Applicant: シージェイ コープ.
Inventor: オウ,トク−クン , キム,ジュン−フーン , キム,スーン−チョル , キム,スン−ボ , キム,タク−バム , パーク,スン−ウォン
Abstract: 本発明は、減圧式微細濾過生物反応器を利用し、発酵培地の組成を、キシロース5〜300g/l、尿素1〜10g/l、二リン酸カリウム1〜10g/l、硫酸マグネシウム0.01〜1g/l、MnSO
4 ・4H
2 O 0.1〜10mg/l、CoCl
2 ・6H
2 O 0.1〜10mg/l、NaMoO
4 ・2H
2 O 0.1〜10mg/l、ZnSO
4 ・7H
2 O 0.1〜10mg/l、AlCl
3 ・6H
2 O 0.1〜10mg/l、CuCl
2 ・2H
2 O 0.1〜10mg/l、H
3 BO
3 0.01〜5mg/l、FeSO
4 ・7H
2 O 1〜100mg/l、アスコルビン酸0.1〜10mg/l、ビオチン1〜100mg/l、コリン1〜100mg/l、葉酸1〜200mg/l、イノシトール1〜100mg/l、ニコチン酸1〜100mg/l、p−アミノ安息香酸0.1〜10mg/l、 パントテン酸1〜100mg/l、ピリドキシン0.1〜10mg/l、リボフラビン10〜1000mg/l、チアミン1〜100mg/lから組成し、キシリトールを高い生産性で且つ連続的に生産する方法を特徴とする高収率のキシリトールの製造方法を提供する。
【代表図】
図5-
公开(公告)号:JP2007510411A
公开(公告)日:2007-04-26
申请号:JP2006537373
申请日:2004-11-05
Applicant: メタボリック エクスプローラ
Inventor: ゴンザレズ、ベンジャマン , シャトー、ミシェル , ジンク、オリヴィエ , スカイユ、フィリップ , フィッジュ、レネ , ベステル−コール、グウェナエル , ボワザール、セドリック
IPC: C12N1/21 , C12N1/15 , C12N1/19 , C12N9/02 , C12N9/92 , C12N15/09 , C12P1/00 , C12P7/00 , C12P7/18 , C12P7/40 , C12P7/64 , C12P13/00 , C12P17/02 , C12P33/00 , C12P33/16
CPC classification number: C12N9/0036 , C12N9/92 , C12P7/18 , C12P13/005 , C12P13/04 , C12P33/16
Abstract: 【課題】本発明は、NADPH消費生合成経路を有する、分子のバイオトランスフォーメーションによる生成のために最適化された微生物菌株に関する。
【解決手段】本発明の菌株はNADPHを消費するバイオトランスフォーメーションプロセスで利用できる。 それらの菌株は、NADPHを酸化する1つまたは複数の活性が制限されていることを特徴とする。
【選択図】なし-
公开(公告)号:JP2007502325A
公开(公告)日:2007-02-08
申请号:JP2006532802
申请日:2004-05-05
Applicant: イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company , テイト アンド ライル イングレディエンツ アメリカス インコーポレイテッド
Inventor: デニス マイケル アドクソン , グレゴリー エム ウェント , タイラー ティー エイムズ , アルバート ダブリュー オルソップ , ジェイムズ エム ギャディー , エフ グレン ギャラガー , メイイス シーパン , ルイス アルバート チュー , ジェイムズ エム ディズニー , ブライアン シー ドラヴィス , ロバート イー トロッター , パトリック フィッツギボン , ユージーン ケイ ユー , ジェファーソン シー リーヴェンス , マイケル エル ルイベン , ウィリアム エフ レンハート
IPC: C07C29/90 , B01D61/02 , B01D61/04 , B01D61/14 , B01D61/58 , C07C29/76 , C07C29/80 , C07C31/20 , C12P7/18
CPC classification number: B01D61/027 , B01D61/04 , B01D61/142 , B01D61/145 , B01D61/147 , B01D61/58 , B01D2311/04 , C07C29/76 , C07C29/80 , C12P7/18 , B01D2311/2623 , C07C31/205
Abstract: 糖から1,3−プロパンジオールを合成するために遺伝子組み換えされた培養大腸菌の発酵培地からの1,3−プロパンジオールの精製方法が提供される。 基本的な方法は、好ましくは蒸留手順中に生成物の化学的還元を含んで、発酵培地生成物流れの濾過、イオン交換および蒸留を伴う。 また、1,3−プロパンジオールの高度に精製された組成物も提供される。
-
60.
公开(公告)号:JP2006517796A
公开(公告)日:2006-08-03
申请号:JP2006502150
申请日:2004-02-17
Applicant: メタボリック エクスプローラー
Inventor: ベンジャミン ゴンザレス , マイケル シャトー , オリビア ジンク , フィリップ ノエル ポール ソウカリー , イザベル メイニール−サレス
CPC classification number: C12N15/1058 , C12N9/0036 , C12N15/01 , C12P7/18 , C12P7/20 , C12P7/42 , C12P7/52 , C12P13/12 , C12P33/00
Abstract: 本発明は、代謝経路の改変を可能とする進化した微生物を調製するための新規方法に関し、該方法は以下の工程を含むことを特徴とする:a)代謝物の産生または消費を阻害するなどの目的で、最初の微生物細胞を遺伝学的に改変することによって改変微生物を製造する工程であって、このとき微生物の成長能力に関しても影響を及ぼす規定培地内で微生物が培養される工程、b)該細胞において進化を誘導するために該規定培地中で上記のように得られた改変微生物を培養する工程であって、このとき該進化を可能とするために該規定培地に補基質を添加する必要があってもよい工程、c)任意に補基質と共に規定培地中で生育することが可能な改変微生物の細胞を選択する工程。 本発明はまた、このようにして得られた進化微生物の株、該方法によって得られうる進化タンパク質をコードする進化遺伝子、および生体変換法における該進化微生物、遺伝子、またはタンパク質の使用にも関する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-