-
公开(公告)号:JP5943057B2
公开(公告)日:2016-06-29
申请号:JP2014250697
申请日:2014-12-11
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: H01L51/0021 , H01L51/5246 , Y02E10/549 , Y02P70/521
-
公开(公告)号:JP5880553B2
公开(公告)日:2016-03-09
申请号:JP2013521510
申请日:2012-05-30
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: B65H18/103 , B65H2301/5143 , B65H2515/805 , B65H2801/61
-
-
-
公开(公告)号:JP2015135781A
公开(公告)日:2015-07-27
申请号:JP2014007362
申请日:2014-01-20
Applicant: コニカミノルタ株式会社
Abstract: 【課題】 本発明の課題は、ロールtoロール方式を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、巻き締まりによる封止材の剥離や圧痕の発生が防止され、封止性能の劣化や発光欠点の発生等の有機EL素子性能の低下を抑制した有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法を提供することである。 【解決手段】 本発明の有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法は、ロールtoロール方式を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、真空圧チャンバーで、長尺な可撓性の基板上に少なくとも封止部材及び接着剤層の順で形成された封止材と、長尺な素子基板上に少なくとも陽極、有機機能層及び陰極が形成された有機EL構造体と、を貼合した後、前記接着剤層を硬化させる前に巻き取ることを特徴とする。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种通过使用卷绕卷系统制造有机电致发光元件的方法,其中防止了密封材料的剥离或由于紧密卷绕引起的压痕的发生,并且有机 EL元件,例如密封性能的劣化或发光缺陷的发生被抑制。解决方案:在通过使用卷对卷系统制造有机电致发光元件的方法中,至少密封构件和 粘合剂层依次形成在长的柔性基板上,并且在真空压力室中结合有至少在长元件基板上形成正极,有机功能层和负极的有机EL结构, 然后在硬化之前将粘合剂层卷绕。
-
公开(公告)号:JP2015097208A
公开(公告)日:2015-05-21
申请号:JP2014250697
申请日:2014-12-11
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: H01L51/0021 , H01L51/5246 , Y02E10/549 , Y02P70/521
Abstract: 【課題】可撓性の基板を用いた有機エレクトロニクスパネルにおいて、電極リードを、導電性また接着性を十分保ちながら、封止性能を劣化させることなく少スペースで取り出す方法を提供する。 【解決手段】支持基板1上に一対の電極2、4と、その間に少なくとも有機化合物からなる機能層を含む有機化合物層3を挟持した構成を有する有機エレクトロニクス素子が、これを覆う封止部材5によって、支持基板との間に、電極および有機化合物層を挟持して、密着封止された有機エレクトロニクスパネルであって、電極の引き出し部2aと、外部駆動回路に接続する電極リード7との接合部が、封止部材によって覆われた密着封止された領域内にあり、密着封止された領域から電極リードが取り出される。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种在使用柔性基板的有机电子面板中,在小的空间中去除电极引线的方法,同时不损害密封性能,同时充分保持导电性和粘附性。解决方案:在有机电子面板 构成为将一对电极2,4设置在支撑基板1上的有机电子元件,并且含有至少包含有机化合物的功能层的有机化合物层3被该对电极夹持,被密封 通过覆盖有机电子元件的密封构件5,在保持电极和有机化合物层的同时,在支撑基板和密封构件之间。 每个电极的拉动部分2a和连接到外部驱动电路的电极引线7之间的接合部分设置在被密封部件覆盖并气密密封的区域内,并且电极引线从气密密封区域移除。
-
公开(公告)号:JP6314836B2
公开(公告)日:2018-04-25
申请号:JP2014553205
申请日:2013-12-19
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: H01L51/56 , H01L51/0024 , H01L51/524 , H01L51/5246
-
公开(公告)号:JP6269674B2
公开(公告)日:2018-01-31
申请号:JP2015528280
申请日:2014-07-18
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: H01L51/56 , H01L51/0097 , H01L51/5246
-
公开(公告)号:JP6102741B2
公开(公告)日:2017-03-29
申请号:JP2013534657
申请日:2012-09-04
Applicant: コニカミノルタ株式会社
CPC classification number: H01L51/5243 , H05B33/04 , H05B33/10 , H01L51/5203
-
10.有機エレクトロルミネッセンス用の封止フィルム、その製造方法及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 审中-公开
Title translation: 有机电致密膜的密封膜及其制造方法及其使用的有机电致发光器件的制造方法公开(公告)号:JP2015111508A
公开(公告)日:2015-06-18
申请号:JP2013252986
申请日:2013-12-06
Applicant: コニカミノルタ株式会社
Abstract: 【課題】本発明の課題は、生産工程が可使時間に制限されることはなく、封止基材の損傷や剥離等が抑制され、圧力が変動する条件下でも封止性能が保持する封止フィルム及びその製造方法を提供すること、及び非発光部分の発生が抑制された有機EL素子の製造方法を提供することである。 【解決手段】第1可撓性基材、第2可撓性基材の間に封止基材および接着材層を有する封止材を備えた有機エレクトロルミネッセンス用の封止フィルムであって、前記封止材はパターン加工されており、前記第1可撓性基材及び前記第2可撓性基材の少なくとも一方は、封止材のパターン加工により形成された開口部と対応した連通孔を備えていることを特徴とする封止フィルム。 【選択図】図3
Abstract translation: 要解决的问题:提供:密封膜的布置使得其制造工艺不受使用期限的限制,对密封基底的损坏,其分层等减少,并且其密封性能够均匀地保持 在压力变化的条件下; 制造这种密封膜的方法; 以及可以抑制无法发光的部分的形成的有机EL器件的制造方法。解决方案:有机电致发光用密封膜包括:第一柔性基底; 第二个灵活的基地; 以及位于第一和第二柔性基座之间并具有密封基部和粘合剂层的密封材料。 密封材料图案化; 并且第一和第二柔性基座中的至少一个具有对应于通过图案化密封材料形成的开口的连通孔。
-
-
-
-
-
-
-
-
-