-
公开(公告)号:JPWO2016103329A1
公开(公告)日:2017-09-07
申请号:JP2016565628
申请日:2014-12-22
Applicant: 三菱電機株式会社
CPC classification number: E05B65/006 , B61C17/00 , B65D25/04 , E05B11/02 , E05B19/0005 , E05B65/00
Abstract: インターロックシステム(1)においては、第1の鍵保持部(7)が第1の鍵(6)を保持し、制御装置(3)の残留電圧の放電が行われない状態である場合にのみ、第2の施錠機構(9)の施錠が可能となる。第2の鍵保持部(11)が第2の鍵(10)を保持している場合にのみ、接地スイッチ(2)を切り替えて制御装置(3)に電源電圧を印加することが可能となる。接地スイッチ(2)が接地位置にあって制御装置(3)が接地状態である場合にのみ第2の鍵保持部(11)からの第2の鍵(10)の取り外しが可能となり、制御装置(3)の残留電圧の放電が行われる状態である場合にのみ、第1の鍵保持部(7)からの第1の鍵(6)の取り外しが可能となる。
-
公开(公告)号:JP4879370B1
公开(公告)日:2012-02-22
申请号:JP2011532392
申请日:2011-03-07
Applicant: 三菱電機株式会社
Inventor: 稔 池本
CPC classification number: H05K5/0213 , B61C17/00 , H05K7/20127 , H05K7/2089 , H05K7/20909
Abstract: A vehicle control device includes a casing that is mounted on a vehicle of an electric vehicle, a machine installing chamber that is provided in the casing and in which a machine that controls the electric vehicle is installed, an air circulating chamber that is provided on a vehicle center side in the casing, a partition plate in which a first through hole that is formed on a side of a top surface of the casing and allows an air a in the machine installing chamber to flow in the air circulating chamber and a second through hole that is formed on a side of a bottom surface of the casing and allows an air in the air circulating chamber to flow in the machine installing chamber are formed, and a radiator radiates heat of an air that flows via the first through hole in the air circulating chamber.
-
公开(公告)号:JPWO2010143236A1
公开(公告)日:2012-11-22
申请号:JP2010530792
申请日:2009-06-12
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B61C17/12
CPC classification number: B60L9/16 , B60L15/007 , B60L2200/26 , B60L2270/147 , H01L2924/0002 , H05K5/04 , Y02T10/645 , H01L2924/00
Abstract: 課題保守・点検時の作業性を容易にし、小型化に応えることができる車両用電力変換装置を提供する。解決手段車両の床下に設置された筐体に、半導体スイッチング回路で構成される電力変換器と、負荷に必要な電力を供給するために前記電力変換器の出力を制御する制御部と、前記電力変換器に入力される主回路配線と、前記主回路配線に印加される電圧を検出し前記制御部に出力する電圧検出器と、前記主回路配線から前記電圧検出器への放射ノイズを遮蔽する遮蔽部とを備え、前記電力変換器と前記制御部とがそれぞれ車両の進行方向に沿った前記筐体の両側面に配置され、前記電圧検出器は、前記電力変換器と前記制御部との間に配置されている。選択図図2
-
公开(公告)号:JPWO2010041339A1
公开(公告)日:2012-03-01
申请号:JP2009541674
申请日:2008-10-10
Applicant: 三菱電機株式会社
Inventor: 稔 池本 , 稔 池本 , 岡山 秀夫 , 秀夫 岡山 , 康明 真本 , 康明 真本 , 吉生 永塚 , 吉生 永塚 , 高橋 哲也 , 哲也 高橋 , 角田 英俊 , 英俊 角田
IPC: B60R16/02
CPC classification number: B61C17/00 , B60L3/0046 , B60L9/00 , B60R16/03
Abstract: 車両用制御装置を、入出力電位の変動に寄与する最小の部品単位であり、且つ架線側の電位と対地側の電位に等しくなる電力線以外の前記電力線の入力と出力が、それぞれ、単一本数又は単一組数であるようにした複数の機能モジュールで構成する。機能モジュールは信号線と電力線の両方が共に接続されるインターフェース面をその一側面に有する。各インターフェース面は、信号線が接続される信号線用端子が配置される第一のインターフェース領域と電力線が接続される電力線用端子が配置される第二のインターフェース領域に分けられている。複数の機能モジュールは、インターフェース面同士が同じ方向を向いて隣接して並べられ、第一のインターフェース領域が共通に一方端部側に配置され、第二のインターフェース領域が共通に他方端部側に配置される。
-
公开(公告)号:JP4614020B1
公开(公告)日:2011-01-19
申请号:JP2010530792
申请日:2009-06-12
Applicant: 三菱電機株式会社
IPC: B61C17/12
CPC classification number: B60L9/16 , B60L15/007 , B60L2200/26 , B60L2270/147 , H01L2924/0002 , H05K5/04 , Y02T10/645 , H01L2924/00
Abstract: [Problem] To provide a power converting device for a vehicle which can facilitate maintenance and inspection work and can meet a demand for reduction in size. [Means for Solution] A power converter configured of a semiconductor switching circuit; a control unit that controls the output of the power converter so as to supply a required load to a power; a main circuit wiring that is inputted to the power converter; a voltage detector that detects a voltage applied to the main circuit wiring and outputs the detected voltage to the control unit, and a shielding unit that shields radiation noise from the main circuit wiring to the voltage detector are included in a housing installed under a floor of a vehicle, and the power converter and the control unit are disposed individually on both sides of the housing along a traveling direction of the vehicle, and the voltage detector is disposed between the power converter and the control unit.
Abstract translation: [问题]提供一种车辆的电力转换装置,其能够进行维护和检查工作,并且可以满足减小尺寸的要求。 解决方案的方案由半导体开关电路构成的功率转换器; 控制单元,其控制所述功率转换器的输出以便向功率提供所需负载; 输入到电力转换器的主电路布线; 电压检测器,其检测施加到主电路布线的电压并将检测到的电压输出到控制单元;以及屏蔽单元,其将来自主电路布线的辐射噪声屏蔽到电压检测器,包括在安装在主电路布线 车辆,并且功率转换器和控制单元沿着车辆的行进方向分别设置在壳体的两侧,并且电压检测器设置在功率转换器和控制单元之间。
-
-
公开(公告)号:JPWO2014174624A1
公开(公告)日:2017-02-23
申请号:JP2015513422
申请日:2013-04-24
Applicant: 三菱電機株式会社
Inventor: 稔 池本
CPC classification number: E05D13/003 , B60R11/0264 , E05D3/02 , E05D7/1044 , E05D7/105 , E05D2007/1088 , E05Y2900/00 , E05Y2900/53 , E05Y2900/544
Abstract: 車両用制御装置1は、筐体2、蓋3、連結部材4A,4Bを備える。筐体2は、車両用制御装置1を収容する。蓋3は筐体2に設けられた開口部を覆う。連結部材4A,4Bは、蓋3と筐体2とを連結し、軸支持部、軸受、第1延在部、ストッパーを有する。軸支持部は軸を支持する。軸受は軸支持部と軸の方向に隣接し、軸を支持する。第1延在部は、軸受から軸と交わる方向に延びる。軸受は軸を回転可能に支持し、第1延在部および軸受は軸支持部に対して回転可能であり、軸受は軸の挿入および抜出が可能である。ストッパーは、第1延在部が軸支持部に対して第1の角度範囲にある場合に、第1延在部と軸の方向に隣接せず、第1延在部が軸支持部に対して第2の角度範囲にある場合、第1延在部と軸の方向に隣接して軸支持部とで延在部を軸の方向に挟み込む位置に配置される。
Abstract translation: 车辆控制装置1包括壳体2,盖3,连接构件4A,4B的。 壳体2只容纳一个车辆控制装置1。 盖3覆盖壳体2的开口。 耦合构件4A,4B被连接到盖3和壳体2具有轴支撑部,所述轴承,所述第一延伸部,止动件。 轴支撑部支撑所述轴。 该轴承是在轴支承部和所述轴的方向上相邻,以支撑轴。 所述第一延伸部在一个方向交叉的轴承的轴线延伸。 轴承可旋转地支承所述轴,所述第一延伸部和所述轴承是相对于所述轴支撑部可旋转,所述轴承能够插入和轴的提取。 止动件,当所述第一延伸部在所述第一角度范围内相对于所述轴支撑部,在所述第一延伸部和所述轴的方向上不相邻,第一延伸相对于轴支承部部 如果在碲第二角度范围被设置在延伸部在夹着在所述第一延伸部和所述轴的方向上相邻的轴支承部之间的轴的方向的位置。
-
公开(公告)号:JPWO2012120610A1
公开(公告)日:2014-07-07
申请号:JP2011532392
申请日:2011-03-07
Applicant: 三菱電機株式会社
CPC classification number: H05K5/0213 , B61C17/00 , H05K7/20127 , H05K7/2089 , H05K7/20909
Abstract: 電気車の車両に取り付けられた筐体1A−1と、筐体1A−1内における車側側に設けられ、電気車を制御する機器が設置される機器設置室9と、筐体1A−1内における車両中央側に設けられた空気循環室7と、機器設置室9と空気循環室7との間に設けられ、筐体1A−1の上面側に形成され機器設置室9内の空気aを空気循環室7内に流入させる第1の貫通穴30と、筐体1A−1の下面側に形成され空気循環室7内の空気Cを機器設置室9内に流入させる第2の貫通穴31と、が形成された仕切り板10と、空気循環室7の上部に設けられ、第1の貫通穴30を介して空気循環室7に流入した空気Bの熱を、電気車の走行風によって放熱させる放熱体8A、と、を備える。
-
-
公开(公告)号:JPWO2016006094A1
公开(公告)日:2017-04-27
申请号:JP2016532380
申请日:2014-07-11
Applicant: 三菱電機株式会社
Abstract: 筐体(10)は、直方体状の機器ユニット(6)を内部に格納可能で、機器ユニット(6)の挿入口としての開口部(20)が側面に設けられている。取付フレーム(11)は、筐体(10)の開口部(20)の反対側の内部に、開口部(20)に対向して配置された平板である。案内部は、取付フレームから開口部まで延びるスライドレール(12)を有し、Y軸方向に機器ユニット(6)を挟んだ状態で機器ユニット(6)を開口部(20)と取付フレーム(11)との間で案内する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-