-
1.
公开(公告)号:JP2013510152A
公开(公告)日:2013-03-21
申请号:JP2012537916
申请日:2010-10-27
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: ドロベツカヤ タティアナ , ピー.ワサーマン エリック , フランク ダイアン , エル.ジョーダン スーザン , ユ ワグリン , ランド シンシア , ブイ.グラフ イリナ , ディー.ドーグス エドワード
CPC classification number: A01N25/30 , A01N57/20 , A61K8/41 , A61K8/416 , A61Q5/02 , A61Q5/12 , C07C217/42 , C07C229/16 , C07C239/12 , C11D1/42 , C11D1/62 , C11D1/75 , D06M13/332 , D06M13/467 , A01N33/08 , A01N33/12 , A01N2300/00
Abstract: 式I(式中、R
1 ,R
2 ,R
3 ,R
4 ,R
5 ,R
6 ,Xおよびnは定義される通りである)のカチオン性界面活性剤は、種々の用途(クリーナー、洗剤およびパーソナルケア製品等、特にシャンプーおよびコンディショナー)において有用である。-
公开(公告)号:JP2012510974A
公开(公告)日:2012-05-17
申请号:JP2011538990
申请日:2009-12-01
Applicant: シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
Inventor: スティールリ,ダニエル , バルター,ハラルト , ラジャン,ラムヤ
IPC: C07D231/14 , A01N43/56 , A01P3/00 , C07D231/16
CPC classification number: C07D231/14 , A01N43/56 , C07C239/10 , C07C239/12 , C07C239/20 , C07D231/16
Abstract: 式(I)(ここで置換基は請求項1に記載するとおりである)は、殺微生物剤としての使用に適している。
【選択図】なし-
公开(公告)号:JP5019882B2
公开(公告)日:2012-09-05
申请号:JP2006543489
申请日:2004-12-10
Applicant: ニューロン・ファーマシューティカルズ・ソチエタ・ペル・アチオニNewron Pharmaceuticals S.P.A. , バイキュロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッドVicuron Pharmaceuticals Inc.
Inventor: カッチャ,カルラ , カルトーフェン,ペトラ・カリン , サルヴァティ,パトリシア , ジローラ,ラウラ , セルヴァ,エンリコ , ターラー,フロリアン , ロシ,ダニエレ
IPC: C07C239/20 , A61K31/13 , A61K31/135 , A61P25/00 , A61P25/14 , A61P25/16 , A61P25/28 , A61P43/00 , C07C239/12
CPC classification number: C07C239/20 , A61K31/13 , C07C239/12 , C07C2602/10
-
公开(公告)号:JP3778567B2
公开(公告)日:2006-05-24
申请号:JP52259396
申请日:1996-01-17
Applicant: ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト
Inventor: ヴァーグナー,オリーファー , ゲツ,ノルベルト , ゲブハルト,ヨーアヒム , ザウター,フーベルト , ミュラー,ベルント
IPC: C07C239/10 , B01J23/42 , B01J23/44 , C07B61/00 , C07C239/12 , C07C251/48 , C07C253/30 , C07C255/64 , C07D213/76 , C07D215/38 , C07D215/40 , C07D231/22 , C07D239/54 , C07D249/12 , C07D471/04
CPC classification number: C07D213/76 , C07C239/10 , C07C239/12 , C07C251/48 , C07C253/30 , C07D215/38 , C07D215/40 , C07D231/22 , C07D239/54 , C07D249/12 , C07D471/04
-
公开(公告)号:JP4353633B2
公开(公告)日:2009-10-28
申请号:JP2000510720
申请日:1998-08-21
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se
Inventor: ヴァール,ヨーゼフ , ヴィンゲルト,ホルスト , ヴェテリッヒ,フランク , カイル,ミヒャエル , クリンツ,ラルフ , ゲツ,ノルベルト , ダウン,グレゴール , ハイリッヒ,マンフレート , フォーゲルバッハー,ウヴェ,ヨーゼフ
IPC: C07C239/10 , C07B61/00 , C07C239/12 , C07C251/48 , C07C251/58 , C07C259/04 , C07D213/76 , C07D215/38 , C07D215/40 , C07D231/20 , C07D231/22 , C07D239/54 , C07D249/12 , C07D401/04 , C07D471/04
CPC classification number: C07D213/76 , C07C239/12 , C07C251/48 , C07C251/58 , C07C259/04 , C07D215/38 , C07D215/40 , C07D231/20 , C07D239/54 , C07D249/12 , C07D471/04
-
公开(公告)号:JP2007516251A
公开(公告)日:2007-06-21
申请号:JP2006543489
申请日:2004-12-10
Applicant: ニューロン・ファーマシューティカルズ・ソチエタ・ペル・アチオニNewron Pharmaceuticals S.P.A. , バイキュロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッドVicuron Pharmaceuticals Inc.
Inventor: カッチャ,カルラ , カルトーフェン,ペトラ・カリン , サルヴァティ,パトリシア , ジローラ,ラウラ , セルヴァ,エンリコ , ターラー,フロリアン , ロシ,ダニエレ
IPC: A61K31/135 , A61K31/13 , A61P25/00 , A61P25/14 , A61P25/16 , A61P25/28 , A61P43/00 , C07C239/12 , C07C239/20
CPC classification number: C07C239/20 , A61K31/13 , C07C239/12 , C07C2602/10
Abstract: 本発明は、蛋白質折り畳み異常および/または凝集異常に関連する中枢神経系の変性障害の予防、治療および診断に有用な医薬を製造するための、一般式(I)(式中、nは、0、1または2であり;R
1 およびR
2 は、互いに独立して、H、OHまたはOCH
3 であり;R
3 は、HまたはCH
3 であり;R
4 は、H、C
1 〜C
3 直鎖状もしくは分枝状アルキルであるか、またはR
3 と一緒になって、5〜7員炭素環を形成し;R
5 およびR
6 は、互いに独立して、H、またはC
1 〜C
5 直鎖状もしくは分枝状アルキルである)で示されるヒドロキシルアミノ誘導体、およびその薬学的に許容され得るその塩またはプロドラッグに関する。 本発明は、上記式(I)に含まれる新規な化合物、該化合物を製造する方法、およびそれを含む医薬組成物にも関する。-
公开(公告)号:JP2005519965A
公开(公告)日:2005-07-07
申请号:JP2003576385
申请日:2003-03-12
Applicant: シェーリング コーポレイションSchering Corporation
Inventor: ミッシェル ライシ ウォロブレスキー, , ネン−ヤン シー, , ドン シャオ, , グレゴリー エー. リチャード,
IPC: A61K31/075 , A61K31/122 , A61K31/135 , A61K31/15 , A61K31/165 , A61K31/17 , A61K31/196 , A61K31/27 , A61K31/397 , A61K31/40 , A61K31/4015 , A61K31/403 , A61K31/4178 , A61K31/4184 , A61K31/4196 , A61K31/423 , A61K31/4453 , A61K31/498 , A61K31/5375 , A61K31/538 , A61K31/573 , A61K45/00 , A61P1/00 , A61P1/08 , A61P3/04 , A61P11/00 , A61P11/14 , A61P13/00 , A61P13/10 , A61P25/00 , A61P25/04 , A61P25/06 , A61P25/18 , A61P25/20 , A61P25/22 , A61P25/24 , A61P25/32 , A61P25/36 , A61P43/00 , C07C43/174 , C07C43/178 , C07C49/753 , C07C215/42 , C07C217/52 , C07C229/48 , C07C233/23 , C07C233/39 , C07C237/04 , C07C237/08 , C07C237/20 , C07C237/24 , C07C239/12 , C07C251/42 , C07C251/44 , C07C251/50 , C07C271/22 , C07C271/24 , C07C271/34 , C07C275/26 , C07D205/12 , C07D207/26 , C07D207/27 , C07D209/54 , C07D235/02 , C07D241/38 , C07D249/12 , C07D253/06 , C07D263/52 , C07D265/34 , C07D295/18 , C07D295/185 , C07D295/20 , C07D295/215 , C07D403/06 , C07J7/00
CPC classification number: C07D207/27 , C07C43/1747 , C07C43/1788 , C07C49/753 , C07C217/52 , C07C229/48 , C07C233/23 , C07C237/04 , C07C237/20 , C07C239/12 , C07C251/44 , C07C271/22 , C07C271/24 , C07C271/34 , C07C275/26 , C07C2601/04 , C07D205/12 , C07D209/54 , C07D235/02 , C07D241/38 , C07D253/06 , C07D263/52 , C07D265/34 , C07D295/185 , C07D295/215
Abstract: 【化1ab】
式(I)を有するNK
1 アンタゴニスト(それらの変数は、本明細書中で定義されている)は、多数の疾患(嘔吐、鬱病、不安および咳を含めて)を治療するのに有用である。 強力で選択的であり、有益な治療および薬理特性および良好な代謝安定性を有するNK
1 アンタゴニストを提供することが有益である。 さらに、副作用をできるだけ少なくしつつ、種々の生理的な障害、症状および疾患を治療するのに有効なNK
1 アンタゴニストを提供することが有益である。-
8.
公开(公告)号:KR20210030391A
公开(公告)日:2021-03-17
申请号:KR1020217003376A
申请日:2019-07-12
Applicant: 에코랍 유에스에이 인코퍼레이티드
IPC: C09K15/20 , C07B63/04 , C07C7/20 , C07C15/46 , C07C50/28 , C07C215/14 , C07C217/28 , C07C219/06 , C07D211/94
CPC classification number: C09K15/20 , A01H6/1424 , C07C215/32 , C07B63/04 , C07C15/46 , C07C215/14 , C07C217/28 , C07C219/06 , C07C239/12 , C07C49/653 , C07C50/28 , C07C7/20 , C07D211/94 , C08F112/08 , C08F2/40
Abstract: 퀴논 메티드 중합 지연제, 및 3차 아민 또는 히드록실아민인 산소 함유 아민 화합물을 이용하는, 단량체(예를 들어, 스티렌) 조성물의 중합을 억제하기 위한 조성물 및 방법이 설명되어 있다. 혼합물에서, 산소 함유 아민 화합물은 퀴논 메티드 중합 지연제의 효능을 개선시키고, 더 큰 중합 방지제 활성을 제공한다. 결과적으로, 혼합물은 장치 파울링(fouling)을 감소시키거나 방지하고, 단량체 스트림의 순도를 개선시킨다.
-
公开(公告)号:JP5801818B2
公开(公告)日:2015-10-28
申请号:JP2012537916
申请日:2010-10-27
Applicant: ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Inventor: タティアナ ドロベツカヤ , エリック ピー.ワサーマン , ダイアン フランク , スーザン エル.ジョーダン , ワグリン ユ , シンシア ランド , イリナ ブイ.グラフ , エドワード ディー.ドーグス
CPC classification number: A01N25/30 , A01N57/20 , A61K8/41 , A61K8/416 , A61Q5/02 , A61Q5/12 , C07C217/42 , C07C229/16 , C07C239/12 , C11D1/42 , C11D1/62 , C11D1/75 , D06M13/332 , D06M13/467
-
公开(公告)号:JPWO2008117844A1
公开(公告)日:2010-07-15
申请号:JP2009506371
申请日:2008-03-27
Applicant: 和光純薬工業株式会社 , 独立行政法人産業技術総合研究所
IPC: C07C239/10 , B01J31/28 , C07C239/12
CPC classification number: B01J31/1625 , B01J31/1608 , B01J2231/64 , B01J2531/828 , C07C239/08 , C07C239/10 , C07C239/12
Abstract: 要約課題穏和な条件下で、効率的且つ安全にアリールヒドロキシルアミン化合物を製造する方法を提供すること解決手段本発明は、アミノ基配位シリカ担持白金触媒及び被毒剤の共存下、ニトロアリール化合物と水素源とを接触させることを特徴とする、アリールヒドロキシルアミン化合物の製造法、の発明である。
-
-
-
-
-
-
-
-
-