-
公开(公告)号:JP2018531611A
公开(公告)日:2018-11-01
申请号:JP2018521564
申请日:2016-10-26
Applicant: カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ
Inventor: サーニ ギリシュ , ジョシ キショール クマール
IPC: C12N15/57 , C12N15/63 , C12N1/19 , C12N15/12 , C12N15/62 , C12N15/31 , C12N9/70 , C12Q1/04 , C12Q1/37 , A61P7/02 , A61P9/10 , A61P11/00 , A61P9/04 , A61K38/48 , C12N15/81
CPC classification number: C07K14/3153 , A61K9/0019 , A61K38/00 , A61P7/02 , C07K14/78 , C12N15/81 , C12Y304/21 , G01N33/56961
Abstract: 本明細書に開示されるものは、生物学的に活性な血栓特異的ストレプトキナーゼ(CSSK)タンパク質をメチル栄養性酵母で生成及び分泌する発現系である。酵母発現CSSKタンパク質は、改善されたプラスミノーゲン活性化及びフィブリン選択性を示す。更に開示されるものは、改変シグナル配列が付加されたCSSKをコードする機能的cDNA配列の少なくとも1つのコピーで形質転換されたメチル栄養性酵母である。前記改変シグナル配列は成熟かつ正確にプロセッシングされたCSSKの分泌をもたらす。
-
公开(公告)号:JP6104160B2
公开(公告)日:2017-03-29
申请号:JP2013525318
申请日:2011-08-26
Applicant: アグロサーフエ・エン・フエー
Inventor: フエルヘーゼン,ペーテル , デヨンゲ,クリス , ヨンゲダイク,エリツク
CPC classification number: A01N37/46 , C07K16/14 , C07K16/16 , C07K16/18 , G01N33/56961 , C07K2317/22 , C07K2317/569
-
3.
公开(公告)号:JP6092486B2
公开(公告)日:2017-03-08
申请号:JP2016547211
申请日:2014-08-27
Applicant: 中国農業科学院油料作物研究所
IPC: G01N33/53 , G01N33/548 , G01N33/552 , C07K16/14
CPC classification number: C07K16/14 , C07K1/22 , G01N33/56961 , C07K2317/22 , C07K2317/565 , C07K2317/569 , C07K2317/92 , C07K2317/94 , G01N2333/38
-
公开(公告)号:JP2015511706A
公开(公告)日:2015-04-20
申请号:JP2014561317
申请日:2013-03-12
Applicant: ダボス ダイアグノスティックス アーゲー , ダボス ダイアグノスティックス アーゲー
Inventor: マンフレート シャヴァラー , マンフレート シャヴァラー , クラウディオ ライナー , クラウディオ ライナー , チェツミ アクディス , チェツミ アクディス , マックス ヴィキ , マックス ヴィキ , レト クラメリ , レト クラメリ
IPC: G01N33/543 , C12Q1/68 , G01N33/53
CPC classification number: G01N33/5306 , G01N21/648 , G01N33/521 , G01N33/5308 , G01N33/54373 , G01N33/569 , G01N33/56911 , G01N33/56961 , G01N33/56983
Abstract: 本発明は、エバネッセント場法を用いて水性の生理的液体又は化学的液体中の物質を検出する方法、及び該方法を行う診断デバイスに関する。【選択図】なし
Abstract translation: 本发明涉及的使用渐逝场的方法检测所述生理流体或物质的化学液体水性的方法,以及一种用于执行该方法的诊断装置。 系统技术领域
-
公开(公告)号:JP2014523914A
公开(公告)日:2014-09-18
申请号:JP2014521733
申请日:2012-07-18
Applicant: プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ
Inventor: ドナルド イー. イングバー , マイケル スーパー , ジェフリー チャールズ ウェー , マーク ジェイ. カートライト , アレクサンダー ウォッタース , ジュリア ビー. バーセット , ダイナ アール. スーパー , マーティン エム. ロットマン
IPC: C07K16/12 , C12M1/34 , C12N15/09 , C12P21/08 , C12Q1/04 , C12Q1/18 , C12Q1/28 , C12Q1/30 , C12Q1/34 , C12Q1/42 , C12Q1/68 , G01N27/62 , G01N33/53 , G01N33/543 , G01N33/569
CPC classification number: C07K16/12 , A61K47/68 , A61K47/6815 , C07K14/42 , C07K2319/33 , G01N33/54353 , G01N33/56911 , G01N33/56916 , G01N33/56938 , G01N33/56961 , G01N2333/42 , G01N2333/4724
Abstract: 本明細書に記載されるのは、操作された微生物標的化または微生物結合性分子、それらを含むキット、およびそれらの使用である。 微生物標的化または微生物結合性分子のいくつかの特定の態様は、Fc領域の一部分と連結された、マンノース結合レクチンまたはその断片の糖質認識ドメインを含む。 いくつかの態様においては、微生物標的化分子または微生物結合性分子を基質、例えば磁性マイクロビーズとコンジュゲートさせて、微生物標的化基質(例えば、微生物標的化磁性マイクロビーズ)を形成させることができる。 そのような微生物標的化分子および/または基質、ならびにそれらを含むキットは、微生物および/またはその微生物物質と結合すること、および/またはそれらを捕捉することができ、それ故に、様々な用途、例えば、対象または任意の環境表面における、敗血症などの、微生物によって引き起こされる感染症の診断および/または治療に用いることができる。 微生物標的化分子および/または基質は、低pH緩衝液またはカルシウムが不溶性である緩衝液で洗浄することによって、使用後に再生させることができる。
-
公开(公告)号:JP5574979B2
公开(公告)日:2014-08-20
申请号:JP2010542628
申请日:2009-01-15
Applicant: ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド
Inventor: ホートン,ジェフリー・ケネス
CPC classification number: G01N33/56966 , G01N33/5041 , G01N33/56961 , Y10T436/13
-
公开(公告)号:JP4443829B2
公开(公告)日:2010-03-31
申请号:JP2002548099
申请日:2001-12-06
Applicant: ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.
IPC: A23L2/02 , C12G1/00 , A23J3/16 , A23J3/34 , A23L1/29 , A23L1/305 , A23L2/70 , A23L2/84 , C12C5/02 , C12C7/14 , C12H1/00 , C12H1/14 , C12H1/15 , C12N1/15 , C12N1/19 , C12N1/21 , C12N5/10 , C12N9/50 , C12N9/62 , C12N15/09 , C12Q1/37 , G01N33/569 , G01N33/573
CPC classification number: A23J3/344 , A23J3/16 , A23J3/343 , A23J3/346 , A23L2/02 , A23L2/84 , A23L33/18 , A23L33/40 , C12H1/003 , C12N9/62 , C12Q1/37 , G01N33/56961 , G01N33/573 , G01N2333/38
-
公开(公告)号:JP4413120B2
公开(公告)日:2010-02-10
申请号:JP2004289097
申请日:2004-09-30
Applicant: シスメックス株式会社
IPC: G01N33/49
CPC classification number: G01N33/80 , G01N15/1459 , G01N33/56961 , Y10T436/101666 , Y10T436/107497
-
公开(公告)号:JP2008545982A
公开(公告)日:2008-12-18
申请号:JP2008515218
申请日:2006-06-08
Applicant: バイエル・クロツプサイエンス・エス・アー
Inventor: ジユンデル,ジヤン−リユツク , トケン,バレリ , バルジヤ,フランソワ , ベフア,ローラン
CPC classification number: G01N33/56961
Abstract: 本発明は、殺菌性化合物を同定する方法に関し、ここで、該方法は、菌類の細胞を当該化合物と接触させる段階、菌類の当該細胞をスペクトリンタンパク質に対して産生された抗体と接触させる段階、及び、対照と比較して、スペクトリン様タンパク質の分布を観察する段階(ここで、細胞膜の内面から細胞質ゾルの位置へのスペクトリン様タンパク質の再分配によって、殺菌剤候補が同定される)を含む。
-
公开(公告)号:JP3868480B2
公开(公告)日:2007-01-17
申请号:JP50567594
申请日:1993-08-13
Applicant: ザ・ユニバーシテイ・オブ・メルボルン
Inventor: サフイオグル,センク , シング,モハン・バー , ノツクス,ロバート・ブルース , ブラハー,ベラ , マクラスキー、ジェイムス , ロランド,ジエニフアー
IPC: C07K14/415 , G01N33/53 , A61K38/08 , A61K38/10 , A61K39/00 , A61K39/36 , A61K39/395 , C07K20060101 , C07K7/06 , C07K7/08 , C07K14/705 , C07K16/16 , C07K16/46 , C12N15/09 , C12N15/29 , C12P21/02 , C12P21/08 , G01N33/569 , G01N33/68
CPC classification number: C07K16/16 , A61K39/00 , C07K14/415 , C07K2317/34 , G01N33/56961 , G01N33/56972 , G01N33/689 , G01N2800/24
-
-
-
-
-
-
-
-
-