内装部品の組み合わせ構造
    1.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018197083A

    公开(公告)日:2018-12-13

    申请号:JP2017103101

    申请日:2017-05-24

    Inventor: 山田 孝政

    Abstract: 【課題】内装部品の組み合わせ部分において光ファイバー内を通過する光の損失を防止することができる内装部品の組み合わせ構造を提供する。 【解決手段】本内装部品の組み合わせ構造は、第1基体2、及び第1基体の少なくとも一部の表面を覆うように張着されている意匠材3を具備する第1内装部品1と、第1基体の端部側21を覆うように設けられている第2基体6を具備する第2内装部品5と、を組み合わせた組み合わせ構造であって、意匠材は、経糸又は緯糸として、合成樹脂繊維31と側面発光型光ファイバー32とを用いて製織された織物であり、側面発光型光ファイバーの一方の端部側321に光源8が接続され、端部側端面は光源の発光部と対向しており、第2基体の端部は屈曲しており、この屈曲している屈曲端部63の端面が意匠材と接触又は対向している。 【選択図】図1

    導光構造及び該導光構造が設けられた電子デバイス

    公开(公告)号:JP2018092902A

    公开(公告)日:2018-06-14

    申请号:JP2017177401

    申请日:2017-09-15

    Abstract: 【課題】 本発明は、導光構造及び該導光構造が設けられた電子デバイスを提供する。 【解決手段】 導光構造は底面、周面及び少なくとも一つの斜面を有する本体を有し、前記底面は光源に面し、光入射面を有し、前記周面及び前記少なくとも一つの斜面は光出射面であり、前記少なくとも一つの斜面にマイクロ構造が設けられる。本発明の導光構造は、光線を反射させるのに用いられる周面を有するほかに、光線を反射させるのに用いられる、マイクロ構造が設けられた少なくとも一つの斜面をさらに有し、これによって、光の伝導と光の拡散を同時に実現して、光の利用率を向上させる。 【選択図】図8

Patent Agency Ranking