エレクトロクロミック表示パネル

    公开(公告)号:JPWO2015045398A1

    公开(公告)日:2017-03-09

    申请号:JP2015538910

    申请日:2014-09-25

    CPC classification number: G02F1/155 G02F2001/1635

    Abstract: 反射率や画質を損なうことなく、画素着色面積の拡張を容易に抑制することの出来るエレクトロクロミック表示パネルを提供する。基板上に、第1方向に延在するデータ線(3a)及びデータ線(3a)に交差する第2方向に延在する走査線(1a)、並びに、データ線(3a)及び走査線(1a)の交差領域に対応するように配置された画素電極(6a)及び薄膜トランジスタ(20)が積層構造の一部をなして備えられたエレクトロクロミック表示パネルにおいて、データ線(3a)及び走査線(1a)上から覆い、かつ、データ線(3a)及び走査線(1a)よりも2μm以上4μm以下の幅広に形成されたシールド電極(12a)を備える。

    エレクトロクロミック素子、表示装置及びその駆動方法
    9.
    发明专利
    エレクトロクロミック素子、表示装置及びその駆動方法 审中-公开
    电致变色装置,显示装置及其驱动方法

    公开(公告)号:JP2017009995A

    公开(公告)日:2017-01-12

    申请号:JP2016028259

    申请日:2016-02-17

    Abstract: 【課題】酸化型エレクトロクロミック材料及び還元型エレクトロクロミック材料の両方の消え残りを消色することが可能なエレクトロクロミック素子を提供する。 【解決手段】間隔を置いて互いに対向して設けられ、少なくとも一方が透明である第1の表示用電極12及び第2の表示用電極13と、電解質20と、前記第1の表示用電極及び前記電解質に接する、酸化型エレクトロクロミック組成物を含む第1のエレクトロクロミック層16と、前記第2の表示用電極及び前記電解質に接する、還元型エレクトロクロミック組成物を含む第2のエレクトロクロミック層17と、前記電解質に接する第3の補助用電極14と、前記電解質に接する第4の補助用電極15と、前記第3の補助用電極の表面に設けられた、可逆的に酸化還元可能な物質の還元体を含む還元層18と、前記第4の補助用電極の表面に設けられた、可逆的に酸化還元可能な物質の酸化体を含む酸化層19と、を有する。 【選択図】図1

    Abstract translation: 能够既提供氧化的电致变色材料和还原电致变色型电致变色器件消失剩余变色材料。 甲间隔相对设置彼此,第一显示电极12和第二显示电极,其13中的至少一个是透明的,和电解质20,第一显示电极和 与电解质的接触,含有氧化物的电致变色组合物中,与第二显示电极和电解质的接触,减少电致变色第二电致变色层17含有电致变色组合物中的第一电致变色层16 当第三辅助电极14在与电解质接触,以及与所述电解质,其中所提供的第三辅助电极的表面上接触所述第四辅助电极15,能可逆氧化还原物质的 具有包括还原形式,所提供的第四辅助电极的表面上的还原性层18,以及含有氧化还原可逆物质的氧化剂氧化层19,。 点域1

Patent Agency Ranking