メモリ制御装置
    4.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018136592A

    公开(公告)日:2018-08-30

    申请号:JP2017028616

    申请日:2017-02-20

    Inventor: 加納 健

    Abstract: 【課題】リクエスト発行待ちが発生して性能低下が生じる、ということを解決すること。 【解決手段】本発明であるメモリ制御装置は、複数のバンクからなるバンクグループを複数有するメモリを制御し、バンクに対するメモリリクエストを記憶するリクエストバッファと、バンクのビジー状態を管理するバンクビジー管理部と、バンクグループ毎に、当該バンクグループに属する前記バンクのうち、ビジーではない当該バンクの数を管理するバンクグループチェック部と、バンクグループ毎のビジーではないバンクの数に基づいて、メモリリクエストを発行する前記バンクグループを決定するバンクグループ決定部と、リクエストバッファの中から、決定したバンクグループ内のバンクにメモリリクエストを発行するリクエスト発行部と、を備える。 【選択図】図8

    情報処理装置、ストレージ制御プログラムおよびストレージ制御方法

    公开(公告)号:JP2018106252A

    公开(公告)日:2018-07-05

    申请号:JP2016249303

    申请日:2016-12-22

    Inventor: 大江 和一

    Abstract: 【課題】IOアクセス集中に対する予測を正確に行なう。 【解決手段】記憶装置20の単位領域に対して行なわれたアクセス履歴に基づいて、記憶装置20に関するアクセス予測情報を作成する作成部104と、記憶装置20における、第1の期間に収集された、アクセスが集中した集中状態の単位領域についての集中状態の傾向を表す第1の集中状態傾向情報と、第1の期間に先行する第2の期間に収集された、集中状態の単位領域についての集中状態の傾向を表す第2の集中状態傾向情報とを比較する比較部103とを備え、第2の集中状態傾向情報が第1の集中状態傾向情報に比べて基準以上に変化した場合に、作成部104が、前記第2の期間に収集されたアクセス履歴を除外したアクセス履歴を用いてアクセス予測情報を再作成する。 【選択図】図2

    ストレージ制御装置、ストレージ装置、及び制御プログラム

    公开(公告)号:JP2018092426A

    公开(公告)日:2018-06-14

    申请号:JP2016235966

    申请日:2016-12-05

    Inventor: 内山 賢治

    Abstract: 【課題】ストレージ装置の可用性の低下を抑制する。 【解決手段】上位装置7からのアクセス要求に応じた処理対象である複数のストレージグループから、ファームウェアの適用対象である複数の記憶装置51の各々が属するストレージグループを特定する特定部451と、特定したストレージグループごとの前記アクセス要求に応じた処理時間の推定値に基づいて、前記特定したストレージグループの各々に対してファームウェアの適用処理の優先度を設定する設定部452と、設定した優先度に応じた実行順序で、前記優先度が設定されたストレージグループに属する記憶装置51に対して前記適用処理を行なう適用部453と、前記適用処理を実行中のストレージグループ以外のストレージグループに対して、前記アクセス要求に応じた処理を行なうアクセス制御部42と、をそなえる。 【選択図】図5

    メモリシステムおよび制御方法
    8.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018073312A

    公开(公告)日:2018-05-10

    申请号:JP2016215831

    申请日:2016-11-04

    Abstract: 【課題】書き込み動作を実行中のダイへのリード要求の発生に対する耐性を改善することができるメモリシステムを実現する。 【解決手段】実施形態によれば、メモリシステムは、不揮発性メモリ内の第1領域に対応するデータ数およびパリティ数を示すkおよびmの組と、不揮発性メモリ内の第2領域に対応するデータ数およびパリティ数を示すk’およびm’の組とを管理する。前記メモリシステムは、第1領域に対する書き込み要求に基づいて、k個のデータ部とm個のパリティとを、k+m個の異なるダイから一つずつ選出されるk+m個の物理ブロックに書き込み、第2領域に対する書き込み要求に基づいて、k’個のデータ部とm’個のパリティとを、k’+m’個の異なるダイから一つずつ選出されるk’+m’個の物理ブロックに書き込む。 【選択図】図4

Patent Agency Ranking