-
公开(公告)号:JP6636425B2
公开(公告)日:2020-01-29
申请号:JP2016536822
申请日:2014-12-10
Applicant: ソーラス テクノロジーズ リミテッド , SOLUS TECHNOLOGIES LIMITED
Inventor: マルコム,グレーム ペーター アレクサンダー , ハミルトン,クレイグ ジェームス
-
公开(公告)号:JP2019160977A
公开(公告)日:2019-09-19
申请号:JP2018044783
申请日:2018-03-12
Applicant: 国立研究開発法人理化学研究所 , 株式会社リコー
IPC: H01S3/113 , H01S3/0941 , G02F1/39 , H01S3/10
Abstract: 【課題】短い時間間隔で異なる周波数のパルス電磁波を出射するパルス電磁波発生装置および計測装置を提供する。 【解決手段】励起光源と、前記励起光源からの励起光が入射するレーザー共振器と、パルス発生部と、前記パルス発生部から発生するパルス光群を入射し、前記パルス光群の各パルスを波長変換したパルス電磁波を発生する波長変換部と、を有するパルス電磁波発生装置であって、前記励起光源の1回の励起行程において、周波数(ω)および発振タイミング(t)の異なる少なくとも2つ以上のパルス光を含むパルス光群を発生し、前記パルス光群における各パルス光の発振周波数差(Δω)は、前記レーザー共振器の縦モード間隔の整数倍である。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2019514010A
公开(公告)日:2019-05-30
申请号:JP2018554458
申请日:2017-04-11
Applicant: アイピージー フォトニクス コーポレーション , レーザー−エクスポート・カンパニー・リミテッド
Inventor: ヴァレンチン・ガポンツェフ , イヴァン・クラテフ , ロマン・ビリュコフ , エカテリーナ・フェディナ , セルゲイ・パシュコ , オレグ・メロヴァツキー , アンドレイ・レズニコフ , ナデズダ・コヴィツェンコ , ドミトリ・オウリアノフ
Abstract: 元素濃度測定の開示される方法及びハンドヘルドアナライザは、レーザーにより発生したパルスによって発生した高温で高度にイオン化されたプラズマのスペクトル分析に基づく。高いパルスエネルギー及び短いパルス持続期間に起因して、中性原子線に加えて高強度の一価及び多価イオン線が励起される。開示されるアナライザのパルスレーザー源は、100と1000μJとの間のパルスエネルギー、0.01から1.5nsまでのパルス持続期間、0.1から50kHzのパルス繰り返し率で1.5〜1.6信号波長での信号光の一連のパルスを出力するように構成され、且つ1から60μmに変わるサンプルの表面上のビームスポットを有する。上述のパラメータは、0.01%までの検出限界によって二価イオン線CIIIを採用することによって炭素鋼における炭素濃度、及び0.01%未満の検出限界によって炭素鋼に一般的に存在する他の元素を測定可能にする高温、高度にイオン化されたプラズマ(プラズマ)を誘起するのに十分な少なくとも20GW/cm 2 レーザー出力密度を提供する。
-
公开(公告)号:JPWO2017094778A1
公开(公告)日:2018-09-13
申请号:JP2016085559
申请日:2016-11-30
Applicant: 株式会社リコー
IPC: H01S3/00 , H01S3/0941 , F02P23/04 , H01S3/113
CPC classification number: F02P23/04 , G02B27/09 , H01S3/00 , H01S3/0602 , H01S3/08 , H01S3/094003 , H01S3/0941 , H01S3/113 , H01S3/117 , H01S3/1611 , H01S3/1623 , H01S5/42 , H01S2303/00
Abstract: レーザ装置は、面発光レーザアレイ、第1集光光学系、光ファイバ、第2集光光学系、レーザ共振器を備えている。面発光レーザアレイからの光は、第1集光光学系、光ファイバ、第2集光光学系を介して、レーザ共振器に入射される。レーザ共振器は、Qスイッチレーザであり、レーザ媒質及び可飽和吸収体を有している。レーザ共振器に照射される光(励起光)のビームウエスト直径rは、可飽和吸収体の初期透過率T 0 に対して、7.75×T 0 4 −7.77×T 0 3 +3.13×T 0 2 +0.16×T 0 +0.74≦r≦2.62×T 0 +0.675、の関係を満足するように設定されている。
-
公开(公告)号:JPWO2017060967A1
公开(公告)日:2018-07-26
申请号:JP2015078290
申请日:2015-10-06
Applicant: 株式会社島津製作所
CPC classification number: G02F1/37 , G02F2001/354 , H01S3/0092 , H01S3/109 , H01S3/113
Abstract: 波長変換装置は、励起源1、光共振器を構成する入力ミラー5a及び出力ミラー5b間に配置され且つ前記励起源からの励起光により励起させてレーザ光を放出するレーザ媒質3、前記入力ミラー及び出力ミラー間に配置され且つ前記レーザ媒質からのレーザ光の吸収に伴って透過率が増加する可飽和吸収体4、前記出力ミラーからのレーザ光である基本波を高調波に変換する波長変換素子、前記波長変換素子からの出力とレーザ出力設定値とに基づき前記基本波と前記高調波との位相整合を調整するための位相整合信号を生成し、前記位相整合信号を前記波長変換素子に出力することによりレーザ出力を制御する制御部を備える。
-
公开(公告)号:JP6281935B2
公开(公告)日:2018-02-21
申请号:JP2013222736
申请日:2013-10-25
Applicant: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構
CPC classification number: H01S3/11 , H01S3/0092 , H01S3/061 , H01S3/0612 , H01S3/0627 , H01S3/09 , H01S3/091 , H01S3/094076 , H01S3/113 , H01S3/14 , H01S3/16 , H01S3/1603 , H01S3/1611 , H01S3/1643
-
公开(公告)号:JP6098604B2
公开(公告)日:2017-03-22
申请号:JP2014199303
申请日:2014-09-29
Applicant: ブラザー工業株式会社
Inventor: 武田 仁志
IPC: B23K26/082 , H01S3/00 , H01S3/113 , H01S3/10 , B23K26/00
-
公开(公告)号:JP2016072610A
公开(公告)日:2016-05-09
申请号:JP2015160476
申请日:2015-08-17
Applicant: 株式会社リコー
IPC: H01S5/42 , H01S3/113 , H01S3/00 , F02P23/04 , H01S3/0941
Abstract: 【課題】所望のレーザ特性を安定的に得ることができるレーザ装置を提供する。 【解決手段】 レーザ装置200は、面発光レーザ201、第1集光光学系203、光ファイバ204、複数の光学素子と複数のスペーサ部材(207a〜207d)を有する第2集光光学系205、及びレーザ共振器206を備えている。複数のスペーサ部材(207a〜207d)は、第2集光光学系205の複数の光学素子及びレーザ共振器206のZ軸方向に関する位置を調整するのに用いられる。これにより、レーザ共振器206に入射する光の「ビームウェスト径」及び「入射角」、並びに「第1の面から焦点までの距離」を個別に高精度に調整することができる。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供能够稳定地获得期望的激光特性的激光装置。解决方案:激光装置200包括:表面发射激光器201; 第一聚光光学系统203; 光纤204; 包括多个光学元件和多个间隔件(207a-207d)的第二聚光光学系统205; 和激光谐振器206.多个间隔件(207a-207d)用于调节第二聚光光学系统205的多个光学元件的位置和激光谐振器206在Z轴方向上的位置。 因此,可以单独且高精度地调整入射在激光谐振器206上的“束腰直径”,“入射角”和“从第一表面到焦点的距离”。图2
-
公开(公告)号:JP2016068111A
公开(公告)日:2016-05-09
申请号:JP2014199303
申请日:2014-09-29
Applicant: ブラザー工業株式会社
Inventor: 武田 仁志
IPC: B23K26/082 , H01S3/00 , H01S3/113 , H01S3/10 , B23K26/00
Abstract: 【課題】パッシブ型のQスイッチを有する加工レーザの媒質を励起するポンピングレーザに対し、第1電流量、第2電流量、及び第1時間を使用して書き出し時の電流供給制御を行うことにより、書き出し位置での加工結果が所望の結果になるレーザマーカとパラメータ設定方法を提供すること。 【解決手段】レーザマーカシステム1は、パッシブQスイッチレーザ17と、その媒質を励起するポンピングレーザ21と、を備える。パッシブQスイッチレーザ17の出力を5Wにする第1電流量と、パッシブQスイッチレーザ17の出力がゼロ以上且つ5Wより小さくする第2電流量と、第2電流量を供給する第1時間とを決定する。レーザマーカシステム1の起動後に、ポンピングレーザ21に第2電流量を供給し、第2電流量の供給を開始してから第1時間が経過した後で、ポンピングレーザ21に第1電流量を供給する。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种激光标记和参数设定方法,其通过对具有无源型Q开关的处理激光介质进行激励的激光激光器进行电流供给而使写入开始位置的处理结果成为期望的结果 通过使用第一安培数,第二安培数和第一次开始写入控制。解决方案:激光标记系统1包括无源型Q开关激光器17和用于激励其的介质的泵浦激光器21以确定第一安培数 使得无源Q开关激光器17的输出为5W,使无源型Q开关激光器17的输出超过零并小于5W的第二安培数,并且第一次提供第二安培数。 在激光打标系统1启动之后,第二安培数被提供给泵浦激光器21,并且第一安培数从供应第二安培数开始经过第一次提供给泵浦激光器21。 图1
-
公开(公告)号:JP2016063063A
公开(公告)日:2016-04-25
申请号:JP2014189674
申请日:2014-09-18
Applicant: 株式会社トプコン
IPC: H01S3/042 , H01S3/113 , H01S3/0941
CPC classification number: H01S5/06821 , H01S3/025 , H01S3/0405 , H01S3/042 , H01S3/08072 , H01S3/094038 , H01S3/09415 , H01S3/10061 , H01S3/1022 , H01S3/113 , H01S3/1308 , H01S5/024 , H01S5/041 , H01S5/0601 , H01S5/06236 , H01S3/0627 , H01S3/1611 , H01S3/1643
Abstract: 【課題】パルス状に発光されるレーザ光の偏光方向を容易に同一方向化可能なレーザ発振装置を提供する。 【解決手段】励起レーザ光4を照射する発光部2と、前記励起レーザ光を吸収して自然放出光12を放出するレーザ媒質5と、前記自然放出光を吸収しパルス光9を射出する可飽和吸収体6と、前記レーザ媒質を密着状態で保持するホルダ11とを具備し、該ホルダは前記レーザ媒質の少なくとも1面と密着する部分が金属製であり、前記レーザ媒質の前記ホルダと密着する側の縁部に前記励起レーザ光を照射する様構成した。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种激光振荡装置,其能够容易地将激光的偏振方向设定为相同方向的脉冲。解决方案:激光振荡装置包括:发射部分2,施加激发激光4 用于吸收激发激光并发射自发发射光12的激光介质5,吸收自发发射光和发射脉冲光9的可饱和吸收体6,以及用于紧紧地保持激光介质的保持器11。 附着在激光介质的至少一侧的保持器的一部分由金属制成,并且用激发激光照射附着在保持器上的激光介质的边缘。图1
-
-
-
-
-
-
-
-
-