エンジンの制御装置
    61.
    发明申请
    エンジンの制御装置 审中-公开
    发动机控制装置

    公开(公告)号:WO2014097764A1

    公开(公告)日:2014-06-26

    申请号:PCT/JP2013/080190

    申请日:2013-11-08

    Abstract:  VGターボ(30)のタービン(32)の上流側とコンプレッサ(31)の下流側とを連通する第一通路(41)を流れる排気量を調整する第一調整手段(45,14)を有する第一還流システム(40)と、タービン(32)の下流側とコンプレッサ(31)の上流側とを連通する第二通路(51)を流れる排気量を調整する第二調整手段(55,13)を有する第二還流システム(50)と、調整手段(45,14,55,13)を制御し、第一還流システム(40)又は第二還流システム(50)を使用する単独使用と両方を使用する併用とを切り替える還流制御手段(63)と、ベーン(33)の開度を調整して吸気系圧力をF/B制御する圧力制御手段(64)とを備える。圧力制御手段(64)は、単独使用から併用へ切替られてから所定期間の間、F/B制御を禁止して吸気系圧力をF/F制御する。

    Abstract translation: 本发明装备有:第一再循环系统(40),其具有第一调节装置(45,14),其调节在连接VG的涡轮机(32)的上游侧的第一通道(41)中流动的排气量 涡轮(30)和压缩机(31)的下游侧; 第二再循环系统(50)具有调节在连接涡轮(32)的下游侧和压缩机(31)的上游侧的第二通道(51)中流动的排气量的第二调节装置(55,13) ; 控制调节装置(45,14,55,13)的再循环控制装置(63),从而在单独使用之间切换,其中仅使用第一再循环系统(40)或仅使用第二再循环系统(50),以及 组合使用,其中使用两个系统; 以及调节叶片(33)的开度的压力控制装置(64),从而对进气系统压力进行反馈控制。 在从单独使用切换到组合使用之后的规定时间段内,压力控制装置(64)禁止反馈控制并执行前馈控制。

    排気浄化装置
    62.
    发明申请
    排気浄化装置 审中-公开
    排气净化器

    公开(公告)号:WO2014065021A1

    公开(公告)日:2014-05-01

    申请号:PCT/JP2013/073939

    申请日:2013-09-05

    Abstract:  排気中のパティキュレートを捕集するフィルター(7)をエンジン(10)の排気通路(14)に設ける。排気温度を検出する温度センサー(8)をフィルター(7)の下流側端面に近接して設ける。フィルター(7)の中心部(71)及び外周部(72)のそれぞれを通過した排気が混合された混合気の酸素濃度を検出する濃度センサー(9)を設ける。 温度センサー(8)で検出された排気温度と濃度センサー(9)で検出された酸素濃度とに基づき、フィルター(7)内でパティキュレートの燃焼が活発な位置を判定する判定手段(3)を設ける。

    Abstract translation: 用于收集排气中的微粒的过滤器(7)设置在发动机(10)的排气通道(14)上。 用于检测排气温度的温度传感器(8)设置在过滤器(7)的下游端面附近。 还提供了一种用于检测通过过滤器(7)的中心部分(71)和周边部分(72)的排气混合的气体混合物的氧浓度的浓度传感器(9)。 还提供了一种用于基于由温度传感器(8)检测的排气温度和由浓度传感器(9)检测的氧气浓度来确定过滤器(7)中的活性颗粒物燃烧位置的确定装置(3) 。

    メール送信サーバ、メール送信方法、メール送信プログラム、記録媒体、メール変更装置、メール変更方法、及び、メール変更プログラム
    63.
    发明申请
    メール送信サーバ、メール送信方法、メール送信プログラム、記録媒体、メール変更装置、メール変更方法、及び、メール変更プログラム 审中-公开
    邮件传输服务器,邮件传输方法,邮件传输程序,记录介质,邮件更改设备,邮件更改方法和邮件更改程序

    公开(公告)号:WO2014027417A1

    公开(公告)日:2014-02-20

    申请号:PCT/JP2012/070899

    申请日:2012-08-17

    Inventor: 内田 好昭

    CPC classification number: H04L51/30

    Abstract:  メール送信サーバ(10)は、少なくとも1つの送信先アドレスが設定された電子メールをクライアントから受信し、当該送信先アドレスが有するドメインが割り当てられたメール受信サーバへ当該電子メールを送信する。メール送信サーバは、送信先アドレスの少なくとも1つが、自身に割り当てられたドメインである自ドメインを含む所定の検証不要ドメイン群以外のドメインを有する場合において、検証用ヘッダフィールドの値が所定の検証用情報を含むときに電子メールのメール受信サーバへの送信を許可し、一方、検証用ヘッダフィールドの値が当該検証用情報を含まないときに電子メールのメール受信サーバへの送信を禁止する送信制御部(131)を備える。

    Abstract translation: 该邮件发送服务器(10)从客户端接收至少一个目的地地址的电子邮件,并将该电子邮件发送到目的地地址的域被分配到的邮件接收服务器。 邮件传输服务器配备有传输控制部分(131),并且在至少一个目的地地址具有不包括在分配给邮件传输服务器的域的预定验证不必要的域组中的域中的情况下, 如果验证头字段的值包括预定的验证信息,则发送控制部分(131)允许将邮件发送到邮件接收服务器,或者如果验证头字段的值不是,禁止向邮件接收服务器发送电子邮件 包括验证信息。

    ロボット
    64.
    发明申请
    ロボット 审中-公开
    机器人

    公开(公告)号:WO2014024289A1

    公开(公告)日:2014-02-13

    申请号:PCT/JP2012/070343

    申请日:2012-08-09

    Inventor: 武田 郁夫

    Abstract:  ロボットを、ツール軸(1)と、ツール軸の一の部分に取り付けられ、ツール軸を傾斜自在に支持する第1支持機構(2)と、ツール軸の他の部分に取り付けられ、ツール軸を傾斜自在に支持する第2支持機構(2)と、第1支持機構を第1平面内で移動させる第1面内移動機構(4)と、第2支持機構を第2平面内で移動させる第2面内移動機構(5)と、第1面内移動機構及び第2面内移動機構を制御することによってツール軸の面内位置及び傾斜角度を制御する制御部(6)とを備え、第1支持機構又は第2支持機構は、ツール軸を軸方向移動自在に支持するものとする。

    Abstract translation: 机器人包括:工具轴(1); 第一支撑机构(2),安装在工具轴的一个部分上,并可倾斜地支撑工具轴; 第二支撑机构(3),其安装在所述工具轴的另一部分上,并且可倾斜地支撑所述工具轴; 第一平面内移动机构(4),用于在第一平面中移动第一支撑机构; 第二平面内移动机构(5),用于在第二平面中移动第二支撑机构; 以及控制器(6),用于通过控制第一平面内运动机构和第二平面内运动机构来控制工具轴的平面内位置和倾斜角度。 第一支撑机构或第二支撑机构支撑工具轴能够沿轴向移动。

    情報処理装置、ファイル管理方法、及びファイル管理プログラム
    65.
    发明申请
    情報処理装置、ファイル管理方法、及びファイル管理プログラム 审中-公开
    信息处理设备,文件管理方法和文件管理程序

    公开(公告)号:WO2014002161A1

    公开(公告)日:2014-01-03

    申请号:PCT/JP2012/066142

    申请日:2012-06-25

    CPC classification number: G06F17/30109 G06F17/30117

    Abstract:  項目と該項目を含むファイル数とを対応付けた項目情報(12a)とファイル(13a)ごとに各項目を含むか否かを示すファイル情報(12c)とに基づいて、要求された検索条件を満たすファイル(13a)を検索する検索部(11b)と、ファイル(13a)の削除要求があると、前記項目情報(12a)に対して、前記削除対象のファイル(13a)に含まれる項目のファイル数を更新し、該ファイル数が0になった場合に前記項目情報(12a)からファイル数が0になった項目と該項目を含むファイル数とを削除する削除部(11c)と、を有する。

    Abstract translation: 一种信息处理设备,具有:搜索单元,其基于与所述项目相关联的项目信息(12a)和包括所述项目的文件数量,并且基于所述搜索单元(11b)搜索满足所请求的搜索条件的文件(13a) 指示每个文件(13a)是否包括每个项目的文件信息(12c); 以及删除单元(11c),如果已经存在文件(13a)的删除请求,则更新用于项目信息(12a)的用于删除的文件(13a)中所包括的项目的文件的数量, 如果文件数已经变为0,则从项目信息(12a)中删除文件数目已经变为0的项目和包括所述项目的文件数。

    記録方法、記録装置及び記録プログラム
    66.
    发明申请
    記録方法、記録装置及び記録プログラム 审中-公开
    记录方法,记录装置和记录程序

    公开(公告)号:WO2013140516A1

    公开(公告)日:2013-09-26

    申请号:PCT/JP2012/057062

    申请日:2012-03-19

    Inventor: 秋田 景扶

    CPC classification number: G06F12/023 G11B20/10 G11B20/1217

    Abstract:  記録装置(1)の記憶領域(9)のうちの第1の記録位置から第2の記録位置に向けて、可変長データと、それぞれ同データ長を示し、同データの前方及び後方に記録される前方及び後方データ長情報(103,113)を含むデータセットを順次記録し、第1の記録位置に戻って、第1の記録位置から第2の記録位置に向けて、記録済のデータを新たなデータセットで上書きした状態で、第2の記録位置から第1の記録位置に向けて後方データ長情報から求まる後方データ長情報の記録位置に対応する後方データ長情報が存在するデータセットが連続的に発見される第1の記録領域を特定し、第1の記録位置から第2の記録位置に向けて、後方データ長情報から求まる後方データ長情報の記録位置に対応する後方データ長情報が存在し、第1の記録領域に差し掛からず、第1の記録領域に最も近い位置に記録されたデータセットに続いて、次データセットの記録開始位置として利用する。

    Abstract translation: 本发明包括:在从记录装置(1)中的存储区域(9)的第一记录位置到第二记录位置的方向上顺序地记录包括可变长度数据和前后数据长度信息的数据集 (103,113),指示相同数据的长度并被记录在相同数据前面和后面的信息; 将处理返回到第一记录位置,并且在从第一记录位置朝向第二记录位置的方向上用新的数据集重写记录的数据,在该状态中识别出第一记录区域,其中连续发现包含后面的数据集 数据长度信息对应于从后沿数据长度信息在从第二记录位置朝向第一记录位置的方向确定的后置数据长度信息的记录位置; 并且将所述记录位置设置为所述数据集之后的下一个数据集的记录开始位置,所述数据集包含与从后沿数据长度信息确定的后沿数据长度信息的记录位置对应的后沿数据长度信息, 将记录位置朝向第二记录位置记录,并且记录在与第一记录区域最近的位置,而不接近第一记录区域。

    波長選択スイッチ、可変分散補償器、監視装置、監視方法、光伝送装置及び光伝送システム
    67.
    发明申请
    波長選択スイッチ、可変分散補償器、監視装置、監視方法、光伝送装置及び光伝送システム 审中-公开
    波长选择开关,可变分频补偿器,监控设备,监控方法,光传输设备和光传输系统

    公开(公告)号:WO2013140493A1

    公开(公告)日:2013-09-26

    申请号:PCT/JP2012/056986

    申请日:2012-03-19

    Abstract:  入力側から入力された波長多重光を波長毎に分波し、分波した各波長の信号光を各波長に対応する偏向部(34)にそれぞれ供給し、各偏向部の偏向量をそれぞれ制御することにより各波長の信号光を選択的に出力側から出力する波長選択スイッチ(3)において、波長多重光に含まれる波長を少なくとも有する監視光を波長選択スイッチの出力側から入力し、波長選択スイッチの出力側から入力されて、波長選択スイッチ内を各波長の信号光の伝搬方向とは逆方向に伝播し、波長選択スイッチの入力側から出力される監視光をモニタする。

    Abstract translation: 一种波长选择开关(3),用于从基于波长的波长输入侧输入的波长多路复用光分离,将具有各个解复用波长的信号光束提供给对应于各个波长的偏转单元(34),并且控制偏转量 从而从输出侧选择性地输出具有各个波长的信号光束,其中从波长选择开关的输出侧输入至少包括在波长复用光中的波长的光,并且监视 从波长选择开关的输出侧输入的光在与波长选择开关中的各波长的信号光束的传播方向相反的方向上传播并从波长选择开关的输入侧输出。

    ブレードサーバシステムおよびその管理方法
    68.
    发明申请
    ブレードサーバシステムおよびその管理方法 审中-公开
    刀片服务器系统及其管理方法

    公开(公告)号:WO2013084336A1

    公开(公告)日:2013-06-13

    申请号:PCT/JP2011/078411

    申请日:2011-12-08

    Inventor: 高岡 雅憲

    CPC classification number: G06F13/385

    Abstract:  判断部(22)によりスイッチブレード(20)が移管先シャーシ(102)に移管されたと判断した場合、設定部(23)が、記憶領域(21)に書き込まれたシャーシ(101)におけるスイッチブレード(20)の実装位置と、マネジメントブレード(30)の通知部(32)から通知された移管先シャーシ(102)におけるスイッチブレード(20)の移管先実装位置と、スイッチブレード(20)の記憶領域(21)に設定された実装位置変換テーブルとに基づき、スイッチブレード(20)の記憶領域(21)に設定されたシャーシ(101)用の構成定義情報を用いて、移管先シャーシ(102)用の構成定義情報を記憶領域(21)に設定する。

    Abstract translation: 在本发明中,当确定单元(22)确定切换刀片(20)已经被转移到转移目的地机架(102)时,设置单元(23)设置用于转移目的地机架的配置定义信息( 使用已经设置在存储区域(21)中的用于已经设置在存储区域(21)中的底盘(101)的配置定义信息,切换刀片(20)的存储区域(21)中的开关刀片(20)的实施位置 ),其中已经写入了存储区域(21)的底盘(101)中,已经从通知单元(32)通知的转移目的地机架(102)中的切换刀片(20)的传送目的地实现位置 管理刀片(30)和已经设置在切换刀片(20)的存储区域(21)中的实现位置转换表。

    印刷機の印刷液管理装置
    69.
    发明申请
    印刷機の印刷液管理装置 审中-公开
    打印机打印液体管理装置

    公开(公告)号:WO2013065548A1

    公开(公告)日:2013-05-10

    申请号:PCT/JP2012/077486

    申请日:2012-10-24

    Abstract:  インキ等の印刷液を循環させて印刷を行なう印刷機において、印刷液の泡立ちを抑制してその粘度管理をより効率よく行なうことができるようにする。 印刷対象面に転写する樹脂成分と界面活性剤とを含有する印刷液を、循環経路10内で循環させながら印刷を行なう印刷機において、循環経路10内で発生した泡を含有する印刷液に、この印刷液の粘度を管理するための粘度管理液を供給して消泡する。

    Abstract translation: 本发明的目的是使得可以限制印刷液体的发泡,并且更有效地控制印刷机中的粘度,所述印刷机通过循环印刷液体如油墨而进行印刷。 作为印刷液体印刷的印刷机,其中包含要转印到被印刷表面的树脂组分和表面活性剂,在循环路径(10)中循环,其中用于控制印刷粘度的粘度控制液体 液体被供应到包含在循环路径(10)中产生的泡沫的印刷液体以使其消泡。

    情報処理装置及びスケジューリング方法
    70.
    发明申请
    情報処理装置及びスケジューリング方法 审中-公开
    信息处理装置和调度方法

    公开(公告)号:WO2013027261A1

    公开(公告)日:2013-02-28

    申请号:PCT/JP2011/068921

    申请日:2011-08-23

    Abstract:  メモリ(10)に対するメモリアクセス要求を発行する少なくとも一つのアクセス部(3)と、前記アクセス部(3)から発行されたメモリアクセス要求を調停する調停部(4)と、前記調停部(4)による調停結果に応じたメモリアクセス要求の発行元のアクセス部(3)に対して、前記メモリ(10)に対するメモリアクセスを実行させる管理部(8)と、少なくとも一つのキャッシュメモリ(22)を介して前記メモリ(10)に対するアクセスを行なう処理部(2)と、前記アクセス部(3)により発行された前記メモリアクセス要求に係る処理を、予め設定された保留時間の間、保留する一方、前記保留時間が満了する前に前記処理部(2)における前記少なくとも一つのキャッシュメモリ(22)の電源がオフになった場合に、前記メモリアクセス要求に係る処理の保留を解除するタイミング調整部(5)と、を備える。

    Abstract translation: 一种信息处理装置,具有向存储器(10)发出存储器访问请求的至少一个访问单元(3)。 仲裁单元(4),其仲裁由所述访问单元(3)发出的存储器访问请求; 管理单元(8),其通过作为符合仲裁单元(4)的仲裁结果的存储器访问请求的发行源的访问单元(3)允许存储器访问存储器(10); 经由至少一个高速缓存存储器(22)执行对存储器(10)的存取的处理单元(2); 以及定时调整单元(5),暂停与所述存取单元(3)发出的存储器访问请求相关的处理规定的暂停期间,并且当所述存储器访问请求的电源 上述处理单元(2)的至少一个高速缓冲存储器(22)在经过暂停期限之前关闭。

Patent Agency Ranking