車両のスキッド検知装置
    1.
    发明申请
    車両のスキッド検知装置 审中-公开
    车辆防滑检测装置

    公开(公告)号:WO2012011459A1

    公开(公告)日:2012-01-26

    申请号:PCT/JP2011/066318

    申请日:2011-07-19

    Abstract:  エンジンの出力をCVTで変速して前後輪をそれぞれ駆動するようにした車両のスキッド検知装置において、検出された前後輪のうちのいずれかの車輪の回転速度から回転速度が検出された車輪の加速度(車輪加速度var1,var2)を順次算出すると共に、順次算出された車輪の加速度のうちの同一の車輪についての算出時刻において異なる2つの加速度の比(var1/var2)を算出し(S10)、算出された2つの加速度の比を所定値と比較し(S16)、算出された2つの加速度の比が所定値を超えるとき、そのいずれかの車輪を少なくとも含む車輪がスキッドしていると判断する(S18)。それにより、前後輪のいずれかの車輪のスキッドに加え、前後輪が同時にスキッドするような場合も精度良く検知できる。

    Abstract translation: 在车辆的滑行检测装置中,其中发动机的输出由CVT进行齿轮变换,前后轮分别被驱动,从检测到的前轮和后轮中的任何一个的转速,加速度(车轮加速度 顺序地计算已经检测到转速的车轮的(var1,var2),并且在相同的计算轮加速度中的两个加速度的比率(var1 / var2)在相同的计算时间上不同 (步骤S10)。 将两个加速度的计算比与预定值进行比较(步骤S16)。 当所计算的两个加速度的比率超过预定值时,确定至少包括任何车轮的车轮是打滑的(在步骤S18中)。 这使得可以精确地检测前轮和后轮中的任一个的滑动,而且能够同时例如前后轮同时滑动的情况。

    無段変速機の制御装置
    2.
    发明申请
    無段変速機の制御装置 审中-公开
    用于连续变速传动的控制装置

    公开(公告)号:WO2011010547A1

    公开(公告)日:2011-01-27

    申请号:PCT/JP2010/061401

    申请日:2010-07-05

    Inventor: 戸塚 博彦

    Abstract:  車両14に搭載されたエンジン(駆動源)10に前進クラッチ30aを介して接続され、エンジンの出力を変速して車両の駆動輪12に伝達するベルト式の無段変速機(CVT)26の制御装置において、運転者によってパニックブレーキが操作される可能性などがある所定運転状態にあるか否か判定し(S10,S12)、否定されるとき、クラッチの摩擦係数μとして第1の値を設定してクラッチへの目標供給油圧を算出・制御し(S14,S16)、肯定されるとき、第1の値より大きい第2の値を設定して目標供給油圧を算出・制御する(S18からS22)ように構成したので、所定運転状態でパニックブレーキ時などに駆動輪側から過大な入力トルクが入ったとしても、目標供給油圧は摩擦係数が高くなるほど低くなるように算出される結果、第1の値より高い第2の値を設定することで、所定運転状態にない場合よりも目標供給油圧を低い値に算出できる。

    Abstract translation: 一种用于通过前进离合器(30a)连接到安装在车辆(14)上的发动机(驱动源)(10)的带式无级变速器(CVT)(26)的控制装置, 发动机在改变输出速度之后到车辆的驱动轮(12)。 控制装置判定车辆是否处于例如驾驶员可进行紧急制动的可能性的预定操作状态(S10,S12)。 当确定车辆不处于预定操作状态时,控制装置设定作为离合器的摩擦系数μ的第一值,并计算和控制要提供给离合器的目标供给液压(S14,S16) 当确定车辆处于预定操作状态时,控制装置设定大于第一值的第二值,并计算并控制目标供给液压(S18至S22)。 结果,即使在预定的运行状态下,从紧急制动等的驱动轮一侧输入过大的输入转矩,也可以计算目标供给液压,使得摩擦系数越高,目标供给液压越低 。 这使得高于第一值的第二值被设定,使得目标供给液压可以被设定为低于当车辆不处于预定操作状态时的值。

    車輪径のばらつき検出装置
    3.
    发明申请
    車輪径のばらつき検出装置 审中-公开
    车轮直径变化检测器

    公开(公告)号:WO2008146595A1

    公开(公告)日:2008-12-04

    申请号:PCT/JP2008/058738

    申请日:2008-05-12

    Abstract:  複数の車輪間の径の相対的なばらつきを適切に検出することができる車輪径のばらつき検出装置を提供する。互いに独立して回転する車両Vの複数の車輪WFL、WFR、WRL、WRRの径のばらつきを検出する車輪径のばらつき検出装置1は、複数の車輪WFL、WFR、WRL、WRRの回転数NFL、NFR、NRL、NRRをそれぞれ検出し、複数の車輪WFL、WFR、WRL、WRRの1つを基準車輪WRLとし、基準車輪および他の車輪の回転数NRL,NRRの比較結果に基づいて、複数の車輪WFL、WFR、WRL、WRRの径のばらつきを表すばらつきパラメータRDRを算出する(ステップ3)とともに、検出された走行距離DISSUMが所定距離DIS2に達するまでに得られた複数のばらつきパラメータRDRを平均化した値に基づいて、ばらつきパラメータを学習する(ステップ4、31~33、36、44)。

    Abstract translation: 车轮直径变化检测器,用于适当地检测多个车轮之间的直径的相对变化。 用于检测车辆V彼此独立旋转的多个车轮(WFL,WFR,WRL,WRR)的直径变化的车轮直径的变化检测器(1)检测转数(NFL,NFR,NRL,NRR )分别计算表示多个车轮(WFL,WFR,WRL,WRR)的直径变化的参数(RDR),基于所述多个车轮的数量(WFL,WFR,WRL,WRR)的比较结果 参考轮(WRL)(即多个车轮(WFL,WFR,WRL,WRR)中的一个)和其他车轮(步骤3)之间的转数(NRL,NRR),并且基于平均值 在检测到的行驶距离(DISSUM)达到预定距离(DIS2)之前获得的多个参数(RDR)(步骤4,31-33,36,44)。

    無段変速機の挟圧制御装置
    4.
    发明申请
    無段変速機の挟圧制御装置 审中-公开
    用于连续可变传输的压缩控制装置

    公开(公告)号:WO2013021732A1

    公开(公告)日:2013-02-14

    申请号:PCT/JP2012/065743

    申请日:2012-06-20

    Abstract: 無段変速機の挟圧制御装置において、無段変速機の伝達可能な最大トルクに対する実際の伝達トルクの比であるトルク比(Tr)を、入力軸が有する任意の変動成分が無端ベルトを介して出力軸に伝達される伝達特性に基いて推定する際に、入力軸および出力軸の変動成分の振幅比を指標化した滑り識別子、あるいは前記変動成分の位相差を指標化した位相遅れを用いる。側圧制御される側のプーリおよび無端ベルト間の摩擦係数(μ)をトルク比(Tr)を用いて推定し、摩擦係数(μ)に基づいて該プーリの必要軸推力(Q)を求め、必要軸推力(Q)に基づいて該プーリの側圧を制御するので、つまり側圧を直接的に支配する摩擦係数(μ)を用いて側圧をフィードフォワード制御するので、滑り識別子や位相遅れ自体をフィードバックする間接的な制御に比べ、制御応答性の向上および制御装置の演算負荷の軽減が可能になり、ベルト式無段変速機の無端ベルトのスリップを防止しながら動力伝達効率の向上を図ることができる。

    Abstract translation: 在用于连续变速器的压缩控制装置中,当作为连续变量传动装置的实际传动扭矩与可传递最大转矩的比的扭矩比(Tr)是根据传动特性来估计的, 输入轴的分量通过环形带传递到输出轴,通过对输入轴和输出轴的波动分量的振幅之间的比率进行索引获得的滑动标识符或通过将输入轴和相位的相位之间的差异进行索引而获得的相位延迟 使用波动分量。 使用扭矩比(Tr)估计侧压力侧的滑轮与环形带之间的摩擦系数(μ),基于摩擦系数(μ)获得滑轮的所需轴向推力(Q) ,并且基于所需的轴向推力(Q)来控制滑轮的侧向压力。 也就是说,使用直接控制横向压力的摩擦系数(μ),侧向压力被前馈控制。 因此,与将滑移标识符和相位延迟本身进行反馈的间接控制相比,可以提高控制响应性并降低控制装置的计算负荷,从而可以提高输电效率 同时防止带式连续可变传动装置的环形皮带滑动。

Patent Agency Ranking