一酸化炭素の製造方法及び製造装置
    3.
    发明申请
    一酸化炭素の製造方法及び製造装置 审中-公开
    生产一氧化碳的方法和装置

    公开(公告)号:WO2011136045A1

    公开(公告)日:2011-11-03

    申请号:PCT/JP2011/059383

    申请日:2011-04-15

    CPC classification number: C01B32/40 Y02P20/129

    Abstract:  本発明の一酸化炭素の製造方法は、酸素イオン伝導性を有し、かつ可逆的な酸素欠損を有する金属酸化物と、二酸化炭素ガスとを加熱下に接触させて、化学量論反応によって二酸化炭素を還元して、一酸化炭素を生成させることを特徴とする。前記の金属酸化物は、可逆的な酸素欠損を有する酸化セリウムからなることが好適である。二酸化炭素ガスとの接触によって酸化された前記の金属酸化物を、還元性ガスと接触させて再生することが好ましい。

    Abstract translation: 公开了一种一氧化碳的制造方法,其特征在于,在加热的同时,使具有氧离子传导性和可逆氧缺乏的二氧化碳气体和金属氧化物彼此接触,从而二氧化碳通过 化学计量反应,从而产生一氧化碳。 金属氧化物优选由具有可逆氧缺乏的氧化铈组成。 通过与二氧化碳气体接触而氧化的金属氧化物优选通过与还原气体接触而再生。

    一酸化炭素の製造方法及び製造装置
    7.
    发明申请
    一酸化炭素の製造方法及び製造装置 审中-公开
    生产一氧化碳和生产装置的方法

    公开(公告)号:WO2012057161A1

    公开(公告)日:2012-05-03

    申请号:PCT/JP2011/074582

    申请日:2011-10-25

    CPC classification number: C01B32/40 Y02P20/129

    Abstract:  本発明の一酸化炭素の製造方法は、酸素イオン伝導性を有し、かつ可逆的な酸素欠損を有する金属酸化物と二酸化炭素含有ガスとを加熱下に接触させ、化学量論反応によって二酸化炭素を還元して、一酸化炭素を生成させる一酸化炭素の製造方法であって、前記の金属酸化物として、希土類元素(ただし、セリウムを除く)を含む酸化セリウム又は希土類元素を含む酸化ジルコニウムを用いることを特徴とする。希土類元素(ただし、セリウムを除く)を含む酸化セリウムにおいて、セリウム及び希土類元素(ただし、セリウムを除く)のモル数の合計量に対する希土類元素(ただし、セリウムを除く)のモル数の割合が0.001~0.5であることが好ましい。また、希土類元素を含む酸化ジルコニウムにおいて、ジルコニウム及び希土類元素のモル数の合計量に対する希土類元素のモル数の割合が0.001~0.5であることも好ましい。

    Abstract translation: 这种生产一氧化碳的方法涉及通过使具有氧离子传导性和可逆氧缺乏的金属氧化物在加热的同时与含二氧化碳气体接触并根据化学计量反应来还原二氧化碳来生产一氧化碳。 制造一氧化碳的方法的特征在于,使用含有稀土元素(不包括铈)的氧化铈或含有稀土元素的氧化锆作为上述金属氧化物。 在含有稀土元素(不包括铈)的铈氧化物中,稀土元素(不包括铈)的摩尔数与铈和稀土元素(不包括铈)的总摩尔数之比优选为0.001 至0.5。 在含有稀土元素的氧化锆中,稀土类元素的摩尔数与锆和稀土类元素的总摩尔数之比优选为0.001〜0.5。

    一酸化炭素の製造方法及び製造装置
    8.
    发明申请
    一酸化炭素の製造方法及び製造装置 审中-公开
    一氧化碳生产方法和生产装置

    公开(公告)号:WO2012050192A1

    公开(公告)日:2012-04-19

    申请号:PCT/JP2011/073674

    申请日:2011-10-14

    CPC classification number: B01J23/18 C01B32/40 Y02P20/129

    Abstract:  本発明の一酸化炭素の製造方法は、酸素イオン伝導性を有し、かつ可逆的な酸素欠損を有する金属酸化物と二酸化炭素含有ガスとを加熱下に接触させ、化学量論反応によって二酸化炭素を還元して、一酸化炭素を生成させる一酸化炭素の製造方法であって、前記の金属酸化物として、ビスマスを含む酸化セリウム又はビスマスを含む酸化ジルコニウムを用いることを特徴とする。ビスマスを含む酸化セリウムにおいて、セリウム及びビスマスのモル数の合計量に対するビスマスのモル数の割合が0.001~0.5であることが好ましい。また、ビスマスを含む酸化ジルコニウムにおいて、ジルコニウム及びビスマスのモル数の合計量に対するビスマスのモル数の割合が0.001~0.5であることも好ましい。

    Abstract translation: 本发明的一氧化碳的制造方法,其使含二氧化碳的气体与具有氧化物离子导电性的金属氧化物接触,在压力下具有可逆的氧气缺乏,并通过化学计量反应来减少二氧化碳以产生一氧化碳, 其特征在于,使用包含铋的氧化铈或包含铋的氧化锆作为金属氧化物。 在包含铋的氧化铈中,铋的摩尔数与铈和铋的总摩尔数之比优选为0.001〜0.5。 此外,在包含铋的氧化锆中,铋的摩尔数与锆和铋的总摩尔数之比也优选为0.001〜0.5。

Patent Agency Ranking