カメラ
    2.
    发明申请
    カメラ 审中-公开
    相机

    公开(公告)号:WO2012133481A1

    公开(公告)日:2012-10-04

    申请号:PCT/JP2012/058055

    申请日:2012-03-28

    CPC classification number: H04N5/772

    Abstract:  リンク撮影モードにおいて、第1記録媒体を有する第1カメラは、第1記録媒体内の各記録画像のファイル名及び撮影日時を含む第1ファイル情報を第2カメラに送信し、第2記録媒体を有する第2カメラは、第2記録媒体内の各記録画像のファイル名及び撮影日時を含む第2ファイル情報を第1カメラに送信する。第1及び第2ファイル情報の送信は、新たな記録画像が保存されるたびに実行される。第1カメラは、第1ファイル情報(自ファイル情報)及び受信した第2ファイル情報(他ファイル情報)に基づき、次回の撮影画像に付与されるべきファイル名(予定ファイル名)を決定する。また、撮影日時順にファイル名が並ぶように、第1及び第2ファイル情報に基づき、必要に応じて既存ファイルのファイル名を修正する。

    Abstract translation: 在链接的图像拍摄模式中,具有第一记录介质的第一相机将第一文件信息发送到第二相机,第一文件信息包括第一记录介质中的每个记录图像的文件名和拍摄时间和日期,以及第二相机, 其具有第二记录介质,将包含第二记录介质中的每个记录图像的文件名和捕获的时间和日期的第二文件信息发送到第一相机​​。 每次保存新的记录图像时,执行第一和第二文件信息的传输。 基于第一文件信息(内部文件信息)和接收到的第二文件信息(外部文件信息),第一相机确定要分配给要捕获的下一图像的文件名(预定文件名)。 此外,当需要时,基于第一和第二文件信息修改现有文件的文件名,使得文件名按照捕获的时间和日期的顺序进行排序。

    映像再生装置、映像再生システム、コンテンツサーバ、字幕表示方法および字幕表示プログラム
    3.
    发明申请
    映像再生装置、映像再生システム、コンテンツサーバ、字幕表示方法および字幕表示プログラム 审中-公开
    用于再现图像的装置,用于再现图像的系统,内容服务器,显示方法和用于显示的程序

    公开(公告)号:WO2009093597A1

    公开(公告)日:2009-07-30

    申请号:PCT/JP2009/050840

    申请日:2009-01-21

    Inventor: 小笠原 修司

    Abstract: 【課題】 字幕の文字列を映像とは異なるタイミングで表示させること。 【解決手段】 映像再生装置は、ビデオデータ、オーディオデータおよびそれらに同期する字幕データを含む映像データを取得するデータ取得手段と、ビデオデータおよびオーディオデータを再生する映像再生手段と、字幕データを記憶するHDDと、ユーザによる操作を受け付ける操作部と、字幕データに含まれる字幕文字列を、該字幕データに含まれる表示時刻情報で定まるタイミングで表示する第1表示手段と、操作部によりスキップ指示が受け付けられることに応じて(S21でYES)、第1表示手段による通常字幕表示を禁止し(S24)、字幕データに含まれる字幕文字列を該字幕データに含まれる表示時刻情報で定まるタイミングとは異なるタイミングで表示する第2表示手段(S33)と、を備える。

    Abstract translation: 该目的旨在在与图像上的信息不同的时间显示字幕串。 用于再现图像的装置包括数据获取装置,用于获取包括与其同步的视频数据,音频数据和字幕数据的图像数据,用于再现视频数据和音频数据的图像再现装置,用于存储字幕数据的HDD, 用于接收用户操作的操作部分,用于在包括在字幕数据中的显示时间信息确定的定时处显示字幕数据中包含的字幕串的第一显示装置,以及用于禁止第一显示装置的正常字幕显示的第二显示装置 显示装置(S24),根据操作部的跳过指示的接收,在与字幕数据中包含的显示时间信息(S33)确定的定时不同的时刻,显示字幕数据中包含的字幕串(是) 在S21)。

    映像記録再生装置、映像記録装置、及び映像符号化装置
    4.
    发明申请
    映像記録再生装置、映像記録装置、及び映像符号化装置 审中-公开
    视频记录和再现设备,视频记录设备和视频编码设备

    公开(公告)号:WO2009041655A1

    公开(公告)日:2009-04-02

    申请号:PCT/JP2008/067554

    申请日:2008-09-26

    Inventor: 小笠原 修司

    Abstract:  指示部14からコンテンツ録画指示があった場合、ビットレート変更指示部6は、指示部14から指示された第1のビットレートではなく、それよりも高い第2のビットレートでエンコードを行うよう、MPEG2エンコーダ4に対する指示を行う。また、CPU16は、記録容量監視部15に、この時点からの記録媒体20への映像データの記録量の監視を開始させる。記録媒体20に所定量の映像データが記録された後、ビットレート変更指示部6は、第1のビットレートでエンコードを行うようMPEG2エンコーダ4に対する指示を行う。

    Abstract translation: 当比特率改变指令单元(6)从指令单元(14)接收到内容记录指令时,比特率改变指令单元(6)指示MPEG 2编码器(4)不以第一比特率 由指令单元(14)指示,但是以比第一比特率高的第二比特率指示。 此外,CPU(16)使得记录容量监视单元(15)从此开始监视视频数据到记录介质(20)的记录容量。 在预定量的视频数据被记录在记录介质上之后,比特率改变指令单元(6)指示MPEG 2编码器(4)以第一比特率进行编码。

    半導体装置の製造方法及び基板処理装置
    6.
    发明申请
    半導体装置の製造方法及び基板処理装置 审中-公开
    制造半导体器件和衬底加工设备的方法

    公开(公告)号:WO2005050725A1

    公开(公告)日:2005-06-02

    申请号:PCT/JP2004/017258

    申请日:2004-11-19

    Abstract: Disclosed is a method for producing a semiconductor device wherein particles can be effectively removed from a reaction chamber during the substrate carrying-in step and/or the substrate carrying-out step. In a step for carrying a wafer (200) in a reaction chamber (201) and/or a step for carrying the wafer (200) out from the chamber, air is discharged from the reaction chamber (201) at a higher rate than the air discharging rate during the processing step of wafer (200). During the wafer (200) carrying-in step and/or the wafer (200) carrying-out step, it is preferable to discharge air from the reaction chamber (201) while introducing an inert gas into the chamber.

    Abstract translation: 公开了一种用于制造半导体器件的方法,其中在衬底进入步骤和/或衬底执行步骤期间可以从反应室中有效地除去颗粒。 在用于在反应室(201)中携带晶片(200)和/或用于将晶片(200)从室中输出的步骤的步骤中,空气以比所述反应室(201)更高的速率从反应室(201)排出 在晶片(200)的处理步骤期间的排气速率。 在晶片(200)携带步骤和/或晶片(200)进行步骤期间,优选在将惰性气体引入室内的同时从反应室(201)排出空气。

Patent Agency Ranking