-
公开(公告)号:WO2008072483A1
公开(公告)日:2008-06-19
申请号:PCT/JP2007/073123
申请日:2007-11-22
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人 , 野々部康宏 , 麻生真司
CPC classification number: H01M8/0432 , H01M8/04223 , H01M8/04225 , H01M8/04291 , H01M8/04365 , H01M8/0438 , H01M8/0441 , H01M8/04492 , H01M8/04552 , H01M8/04753 , H01M8/0488 , H01M8/0491
Abstract: 燃料電池システム10は、反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池スタック20と、燃料電池スタック20の温度が所定の閾値温度以下であり且つ燃料電池スタック20の含水量が所定の閾値以下であることを条件として通常運転圧力に比して高圧の反応ガスを燃料電池スタック20に供給するコントローラ70とを備える。反応ガス供給圧を高めると、反応ガスによる水分持ち去り量は低下するので、燃料電池スタック内部における水収支は、反応ガスに含まれている水分が膜−電極接合体に蓄積される方向に進行する。しかし、燃料電池スタック20の含水量が所定の閾値以下であるので、フラッディングを抑制しつつ、低温起動性能を高めることができる。
Abstract translation: 燃料电池系统(10)包括:燃料电池堆(20),其接收反应气体并发电; 以及控制器(70),当所述燃料电池堆(20)的温度低于预定阈值时,与所述正常操作压力相比,向所述燃料电池堆(20)提供高压反应气体,以及水 包含在燃料电池堆(20)中的量低于预定阈值。 当反应气体供给压力增加时,反应气体的除水量降低,并且燃料电池堆中的水平衡沿着包含在反应气体中的水积聚在膜 - 电极组件中的方向进行。 然而,由于包含在燃料电池堆(20)中的水量低于阈值,因此能够在抑制淹水的同时提高低温启动性能。
-
公开(公告)号:WO2008078554A1
公开(公告)日:2008-07-03
申请号:PCT/JP2007/073894
申请日:2007-12-05
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 今村朋範 , 梶原滋人 , 麻生真治
CPC classification number: H01M8/04291 , H01M8/04253 , H01M8/04649 , H01M8/04828
Abstract: 燃料電池の水分量を適切に制御することが可能な燃料電池システムを提供する。インピーダンス比較部150のメモリ151にインピーダンス基準値を格納する。インピーダンス基準値は、燃料電池40の水分量が低減しすぎないように設けた基準値である。インピーダンス比較部150は、インピーダンス演算部140から供給される測定インピーダンスと、インピーダンス基準値とを比較し、比較結果に基づき掃気制御を行う。
Abstract translation: 提供能够适当地控制燃料电池的水分含量的燃料电池系统。 阻抗比较单元(150)的存储器(151)存储有阻抗参考值。 该阻抗基准值是用于防止燃料电池(40)的含水量过度降低的基准值。 阻抗比较单元(150)比较从阻抗操作单元(140)馈送的测量阻抗和阻抗参考值,从而基于比较结果执行扫气控制。
-
公开(公告)号:WO2009051252A1
公开(公告)日:2009-04-23
申请号:PCT/JP2008/068927
申请日:2008-10-14
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人 , 石垣克記
CPC classification number: H01M8/04955 , H01M8/04089 , H01M8/04223 , H01M8/04225 , H01M8/04552 , H01M8/04753
Abstract: 燃料電池システムであって、燃料電池を起動する前であって、電源から燃料電池関連補機へ電力供給がされている場合に、第1の指示が入力されたときには、燃料電池の起動が指示されるまで、燃料電池関連補機への供給電力を低減させる電力供給制御部を備え、電力供給制御部は、第2の指示が入力された場合には、第1の指示の入力有無にかかわらず、電源から燃料電池関連補機への供給電力を低減させず、電力供給を継続させる。これにより、燃料電池の起動時までの蓄電装置の電力消費を抑制することができる。
Abstract translation: 燃料电池系统包括电源控制单元,其在燃料电池启动之前输入第一指令并且从电力供应电力时,减少对燃料电池相关装置的供电,直到指示燃料电池的启动为止 来源于燃料电池相关设备。 当输入第二指令时,无论第一指令的输入是否存在,电源控制单元继续供电而不减少从电源向燃料电池关联装置的电力供应。 这可以抑制蓄积装置的功率的消耗,直到燃料电池的启动。
-
公开(公告)号:WO2008047932A1
公开(公告)日:2008-04-24
申请号:PCT/JP2007/070508
申请日:2007-10-16
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人
Inventor: 梶原滋人
CPC classification number: H01M8/04179 , H01M8/04223 , H01M8/04228
Abstract: 燃料電池システム(10)は、反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池スタック(40)と、燃料電池スタック(40)内部に残留している水分を発電停止時に掃気するためのエアコンプレッサ(14)と、エアコンプレッサ(14)に作動電力を供給する二次電池(42)と、燃料電池スタック(40)内部に残留している水分をエアコンプレッサ(14)によって掃気するために要する時間が略一定になるように燃料電池スタック(40)に流出入する水収支を制御するコントローラ(60)とを備える。
Abstract translation: 一种具有燃料电池堆(40)的燃料电池系统(10),用于通过使用供应的反应气体发电; 一个空气压缩机(14),用于当发电停止时,剩余在燃料电池堆(40)内的水分; 用于向空气压缩机(14)供应运行电力的二次电池(42); 以及控制器(60),用于控制除去燃料电池堆(40)内残留的水分所需的时间基本上恒定的余热,以使流入和流出燃料电池堆(40)的水的平衡。
-
公开(公告)号:WO2009054389A1
公开(公告)日:2009-04-30
申请号:PCT/JP2008/069081
申请日:2008-10-15
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人 , 麻生真司
CPC classification number: H01M8/04291 , H01M8/04007 , H01M8/0432 , H01M8/04358 , H01M8/04723 , H01M8/04731 , H01M8/04753 , H01M8/04768 , H01M8/04947 , H01M2250/20 , Y02T90/32
Abstract: 燃料電池の運転モードとして、フラッディング解消モードを備える燃料電池システムであって、燃料電池システムの外気温が、所定の第1の温度以下の場合に、フラッディング解消モードで燃料電池を運転させ、燃料電池システムの外気温が、第1の温度よりも高い所定の第2の温度以上の場合に、フラッディング解消モードでの燃料電池の運転を禁止する運転制御部を備え、運転制御部は、前記燃料電池の点検指示が入力された場合には、燃料電池の外気温に関わらず、フラッディング解消モードで、燃料電池を運転させることを特徴とする燃料電池システム。これにより、フラッディングを解消するための運転モードを備える燃料電池システムの点検をする場合の、ユーザの利便性を向上することが可能となる。
Abstract translation: 提供一种具有操作控制单元的燃料电池系统,其执行包括防洪模式的多个电池操作模式之间的切换。 控制单元如下控制燃料电池系统。 当燃料电池系统的环境温度等于或低于预定的第一温度时,燃料电池在防淹模式下操作。 当燃料电池系统的环境温度等于或高于高于第一温度的第二预定温度时,抑制了溢流溶解模式中的燃料电池的操作。 当输入用于检查燃料电池的指令时,无论燃料电池的环境温度如何,操作控制单元在防淹模式下操作燃料电池。 当检查具有用于防止淹水的操作模式的燃料电池系统时,这提高了用户友好性。
-
公开(公告)号:WO2009051049A1
公开(公告)日:2009-04-23
申请号:PCT/JP2008/068317
申请日:2008-10-02
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人 , 石垣克記
CPC classification number: H01M8/04679 , H01M8/04447 , H01M2008/1095 , H01M2250/20 , Y02E60/50 , Y02T90/32
Abstract: 所定の空間に存在する、所定のガスを検出するガス検出システムであって、所定のガスの濃度を検出するガス濃度検出部と、記録部と、報知部と、ガス濃度検出部によって検出されたガス濃度が、第1の閾値よりも大きいと判定した場合に、報知部に報知させると共に、ガス濃度が、第2の閾値よりも大きく、第1の閾値よりも小さいと判定した場合には、報知部に報知させず、所定の情報を記録部に記録させる判定部と、を備えることを特徴とするガス検出システム。これにより、燃料電池等の、燃料を利用する装置の劣化を容易に判定することが可能となる。
Abstract translation: 用于检测存在于特定空间中的特定气体的气体检测系统具有用于检测特定气体浓度的气体浓度检测部,记录部,通知部和确定部,其在确定检测到的气体浓度时 通过气体浓度检测部高于第一阈值,使通知部注意到事实,并且当确定气体浓度高于第二阈值且低于第一阈值时,不会引起通知 注意事实,但导致记录部分记录具体信息。 该系统便于确定燃料电池等燃料利用装置的劣化。
-
公开(公告)号:WO2009048085A1
公开(公告)日:2009-04-16
申请号:PCT/JP2008/068316
申请日:2008-10-02
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人 , 石垣克記
CPC classification number: G01N33/0063 , G01M3/007 , G01M3/226
Abstract: 所定の空間に存在する、所定のガスを検出するガス検出システムであって、所定のガスの濃度を検出するガス濃度検出部と、ガス濃度検出部によって検出されたガス濃度が、所定の閾値を超えるか否か判定する判定部とを、備え、判定部は、ガス濃度検出部の点検指示が、判定部に入力された場合には、所定の閾値に代えて、点検用の閾値を用いる。これにより、ガス濃度検出部の点検をする際の利便性が向上する。
Abstract translation: 提供一种用于检测存在于规定空间中的规定气体的气体检测系统。 该气体检测系统设置有用于检测规定气体的浓度的气体浓度检测部,以及判定部,其判定由气体浓度检测部检测出的气体浓度是否超过规定的阈值。 当向判断部输入检查气体浓度检测部的指示时,判断部使用用于检查的阈值代替规定的阈值。 因此,提高了检查气体浓度检测部的便利性。
-
公开(公告)号:WO2008099962A1
公开(公告)日:2008-08-21
申请号:PCT/JP2008/052907
申请日:2008-02-14
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人 , 今村朋範
CPC classification number: H01M8/0485 , H01M8/04007 , H01M8/04082 , H01M8/04253 , H01M8/0432 , H01M8/04343 , H01M8/0435 , H01M8/04358 , H01M8/04388 , H01M8/04395 , H01M8/04649 , H01M8/04955
Abstract: 燃料電池の水分状態を精度良く検出することで、該燃料電池の水分量を適切に制御することが可能な燃料電池システムを提供する。FC出口温度変化速度検出部180は、温度センサによって検出されるFC出口温度に基づき、単位時間におけるFC出口温度変化速度を検出する。FC出口温度変化速度検出部180は、検出されたFC出口温度変化速度がメモリ153に格納されている変化速度基準値を下回っていると判断すると、インピーダンス演算部140に対してインピーダンス測定指令を送出する。インピーダンス演算部140は、FC出口温度変化速度検出部180からインピーダンス測定指令を受け取ると、第2回目のインピーダンス測定を行う。これにより、最小限のインピーダンス測定回数(例えば2回)にて、燃料電池40の水分量を適正に保つような掃気制御を実現することが可能となる。
Abstract translation: 提供一种能够精确地检测燃料电池中的水分状态以适当地控制燃料电池中的水量的燃料电池系统。 根据由温度传感器检测到的FC退出温度,FC出口温度变化速度检测单元(180)在单位时间内检测FC出口温度变化速度。 如果FC出口温度变化速度检测单元(180)判断检测出的FC出口温度变化低于存储在存储器(153)中的变化速度基准值,则阻抗测量指令被发送到阻抗计算单元(140) 。 在从FC出口温度变化速度检测单元(180)接收到阻抗测量指令时,阻抗计算单元(140)第二次进行阻抗测量。 因此,可以实现清除控制,以将燃料电池(40)中的水量保持在适当的水平。
-
公开(公告)号:WO2008050882A1
公开(公告)日:2008-05-02
申请号:PCT/JP2007/070973
申请日:2007-10-22
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人
Inventor: 梶原滋人
CPC classification number: H01M8/04828 , H01M8/04097 , H01M8/04164 , H01M8/04231 , H01M8/04291 , H01M8/04388 , H01M8/04649 , H01M8/04753 , H01M8/0485 , H01M8/04955 , H01M2008/1095
Abstract: 燃料電池システムの停止時における、燃料電池のインピーダンス計測および掃気制御を適切に行なうことができる燃料電池システムを提供する。本実施形態は、燃料電池1の状態の監視および制御を行なう制御部50を備える燃料電池システムにおいて、制御部50は、燃料電池1への燃料ガスの供給を停止した後に、燃料電池1中の水分を外部に排出させる掃気処理を実行し、燃料電池1の掃気処理中において断続的に燃料電池1のインピーダンスを計測するものであって、燃料電池1の掃気処理中において、断続的に燃料電池1に燃料ガスを供給すること、を特徴とする。
Abstract translation: 提供一种能够在停止燃料电池系统时适当地进行燃料电池阻抗测定和清扫控制的燃料电池系统。 根据本实施例的燃料电池系统包括监视和控制燃料电池(1)的状态的控制单元(50)。 控制单元(50)停止向燃料电池(1)供应燃料气体,然后执行清除以从燃料电池(1)排出外部的水分。 在燃料电池(1)的清扫过程中,控制单元(50)间歇地测量燃料电池(1)的阻抗,并且在燃料电池的清扫过程中间歇地将燃料气体供应到燃料电池(1) (1)。
-
公开(公告)号:WO2008047526A1
公开(公告)日:2008-04-24
申请号:PCT/JP2007/068215
申请日:2007-09-12
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 梶原滋人
Inventor: 梶原滋人
CPC classification number: H01M8/04119 , H01M8/04365 , H01M8/0441 , H01M8/04507 , H01M8/04552 , H01M8/04589 , H01M8/04626 , H01M8/04656 , H01M8/04723 , H01M8/04753 , H01M8/0488 , H01M8/04947
Abstract: 燃料電池システム(10)は、反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池スタック(40)と、燃料電池スタック(40)内部に残留している水分を発電停止時に掃気するためのエアコンプレッサ(14)と、エアコンプレッサ(14)に作動電力を供給する二次電池(42)と、燃料電池スタック(40)の交流インピーンダンスを基に燃料電池スタック(40)内部に残留している水分量を推定しその水分量を掃気するために要する電力を二次電池(42)に蓄電するための目標SOCを推定し、二次電池(42)のSOCが目標SOCに一致するように充放電制御するコントローラ(60)と、を備える。
Abstract translation: 燃料电池系统(10)具有用于接收反应气体的供给和发电的燃料电池组(40) 用于清除残留在燃料电池堆(40)内的水分的空气压缩机(14); 用于向空气压缩机(14)供电的二次电池(42)用于其运行; 以及控制器(60),用于基于所述燃料电池堆(40)的AC阻抗,估计所述燃料电池堆(40)内剩余的水分量,估计用于累积电力的目标SOC 进入二次电池(42)中的水分量,并进行充电/放电控制,使得二次电池(42)的SOC与目标SOC匹配。
-
-
-
-
-
-
-
-
-