-
公开(公告)号:WO2008102633A1
公开(公告)日:2008-08-28
申请号:PCT/JP2008/051742
申请日:2008-02-04
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 角岡 卓 , 渡辺 剛 , 細川 陽平
CPC classification number: F02D41/0032 , F02D19/084 , F02D41/0025 , F02D41/047 , F02D2200/023 , F02D2250/11 , F02M25/06 , F02M25/089 , Y02T10/36
Abstract: 単一低沸点成分燃料と当該単一低沸点成分燃料とは性状の異なる少なくとも1種類の燃料とを各々単独で又は一緒に燃焼室CCへと導いて運転される多種燃料内燃機関において、潤滑油の温度を検出する潤滑油温度検出手段(温度センサ91)又は当該温度を推定する潤滑油温度推定手段と、その検出又は推定された潤滑油の温度が単一低沸点成分燃料の沸点温度近傍であるときにエバポレーションガスパージ装置(エバポレーションガス通路42,逆止弁43,キャニスタ44,開閉弁45)によるパージ制御を禁止させる又は当該パージ制御におけるエバポレーションガスのパージ流量を減少させるパージ制御手段(電子制御装置1)と、を設けること。
Abstract translation: 本发明提供一种多燃料内燃机。 多燃料内燃机通过将单一的低沸点组分燃料和至少一种不同于单一低沸点组分燃料的燃料单独地或一起引导到燃烧室(CC)来进行操作。 多燃料内燃机包括用于检测润滑油的温度的润滑油温度检测装置(温度传感器(91))或用于估计润滑油的温度的润滑油温度估计装置,以及净化控制装置(电子控制 单元(1)),当检测到或估计的润滑油的温度在单一低沸点组分燃料的沸点温度附近时,禁止通过蒸发气体净化装置(包括蒸发气体通道)的吹扫控制, ,止回阀(43),罐(44)和开/关阀(45)),或降低净化控制中的蒸发气体的净化流量。
-
公开(公告)号:WO2005008052A1
公开(公告)日:2005-01-27
申请号:PCT/JP2004/008825
申请日:2004-06-17
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 大塚 郁 , 角岡 卓 , 平工 恵三
IPC: F02D45/00
CPC classification number: F01L1/34 , F01L1/185 , F01L13/0015 , F01L13/0036 , F01L2001/0537 , F01L2105/00 , F01L2800/00 , F01L2820/042 , F02D13/0207 , F02D35/023 , F02D41/0002 , F02D41/008 , F02D41/0082 , F02D41/1498 , F02D2041/001 , Y02T10/18 , Y02T10/42
Abstract: 各気筒(#1~#4)または各バンク(BL、BR)毎に吸気弁(9)の開弁特性を変化させる開弁特性設定手段(57)と、開弁特性設定手段により設定される第一の開弁特性時および第一の開弁特性よりも小さい第二の開弁特性時における各バンク毎の燃焼状態の指標を検出する指標検出手段と、第一の開弁特性時において指標検出手段により検出された指標(Xfn)を用いて各バンク毎の燃料噴射量バラツキを検出する燃料噴射量バラツキ検出手段(27)と、第二の開弁特性時において指標検出手段により検出された指標(Xsn)と燃料噴射量バラツキ検出手段により検出された燃料噴射量バラツキとを用いて各バンク毎の開弁特性バラツキを検出する開弁特性バラツキ検出手段(27)とを具備する内燃機関のバンク間バラツキ検出装置が提供される。各気筒または各バンク毎の開弁特性バラツキが排除されるように、開弁特性設定手段によって吸気弁の開弁特性を変更するようにしてもよい。
Abstract translation: 一种用于检测内燃机组之间的变化的装置,具有用于改变进气门(9)相对于每个气缸(#1-#4)或每个排(9)的开阀特性的阀门开启特性设定装置(57) BL,BR),用于在由阀开启特性设定装置设定的第一阀开启特性下检测相对于各组的燃烧条件的指标的指标检测装置,以及小于 第一特征燃料喷射量变化检测装置(27),用于通过使用由第一阀开启特性由指标检测装置检测的指标(Xfn)来检测相对于每一组的燃料喷射量变化,以及阀打开特性 变化检测装置(27),用于通过使用由第二阀上的指标检测装置检测到的指标(Xsn)来检测相对于每个存储体的阀门开启特性变化 并且使用由燃料喷射量变化检测装置检测的燃料喷射量变化。 也可以是为了消除相对于各气缸或各排的阀开启特性的变化,通过阀开启特性设定单元改变进气阀的开阀特性。
-
公开(公告)号:WO2009025293A1
公开(公告)日:2009-02-26
申请号:PCT/JP2008/064816
申请日:2008-08-20
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 角岡 卓
Inventor: 角岡 卓
CPC classification number: F02D41/406 , F02D41/0025 , F02D41/064 , F02D2200/0606 , F02M53/02 , F02M63/0225 , F02M63/0295 , F02M69/044 , Y02T10/44 , Y10T137/6416
Abstract: 燃料ポンプ(フィードポンプ(52))からの送出後に加熱された燃料(F)を燃料デリバリパイプ(53)に繋がれた気筒毎の第1から第4の燃料噴射弁(54a~54d)に噴射させることの可能な内燃機関の燃料噴射制御装置(電子制御装置(1))において、前記燃料デリバリパイプ(53)内の加熱された燃料(F)が所定量以下になるまで前記燃料ポンプ(フィードポンプ(52))の駆動を停止させる燃料ポンプ制御手段を設けること。
Abstract translation: 用于内燃机的燃料喷射控制装置(电子控制装置(1))可以使发动机的第一至第四燃料喷射阀(54a-54d)喷射从燃料泵(进料 泵(52))。 喷射阀(54a-54d)分别设置在发动机的气缸上并连接到燃料输送管(53)。 燃料喷射控制装置具有用于停止燃料泵(供给泵(52))的驱动的燃料泵控制装置,直到燃料输送管53中的加热燃料量(F)小于或等于预定的 水平。
-
公开(公告)号:WO2006075788A1
公开(公告)日:2006-07-20
申请号:PCT/JP2006/300780
申请日:2006-01-13
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , 秤谷 雅史 , 角岡 卓
CPC classification number: F02D41/0002 , F02D41/182 , F02D2200/0402 , F02D2200/0406 , Y02T10/42
Abstract: 筒内充填空気量を第1空気量と第2空気量とに分割し、第1空気量と第2空気量とをそれぞれ算出し、第1空気量と第2空気量とを合計することにより筒内充填空気量を算出する。第1空気量は、吸気行程が行われることにより生ずるスロットル弁通過空気量に対する筒内充填空気量の超過分である。吸気行程が行われることにより生ずる吸気圧の低下量である吸気圧低下量を気筒毎に検出し、720°クランク角範囲内における吸気圧低下量の合計値を算出する。吸気圧低下量と吸気圧低下量合計値とに基づいて第1空気量を算出する。これにより筒内充填空気量を簡単に且つ正確に算出することができる。
Abstract translation: 将气缸的空气量分成第一量的空气和第二量的空气。 分别计算第一数量的空气和第二量的空气,并相加计算填充气缸的空气量。 第一数量的空气是通过进气冲程导致的通过节流阀的空气量来填充气缸的空气量。 针对每个气缸检测进气压力降低量,即由进气行程引起的进气压力的下降量,并计算720°曲柄角范围内的进气压力下降量的总值。 基于进气压力的下降量和进气压力下降量的总值计算第一空气量。 通过这样的布置,可以容易且准确地计算填充圆筒的空气量。
-
-
-