-
公开(公告)号:WO2005072991A1
公开(公告)日:2005-08-11
申请号:PCT/JP2005/001233
申请日:2005-01-28
IPC: B60C5/00
CPC classification number: B60C19/002 , Y10T152/10036 , Y10T152/10054 , Y10T152/10495
Abstract: 空気入りタイヤの空洞部に面したトレッド部の内面に装着されるタイヤ空洞共鳴抑制装置である。タイヤ空洞共鳴抑制装置は、空洞部のタイヤ子午線断面における断面積を変化させるための断面積変化部材と、断面積変化部材を内面に固定するためのリング状の弾性固定部材を具備している。弾性固定部材は断面積変化部材を取り付ける取付部と断面積変化部材を取り付けない非取付部とを有し、取付部より非取付部の質量を大きくしている。
Abstract translation: 轮胎腔共振限制装置,其装配到面向充气轮胎的空腔部分的胎面部的内表面。 轮胎腔谐振限制装置包括用于改变轮胎子午线部分中的空腔部分的横截面面积的横截面变化部件和用于将横截面积改变部件固定到其内表面的环形弹性固定部件 胎面部分。 弹性固定部件还包括安装有横截面积改变部件的安装部件和未安装横截面积改变部件的非安装部件。 非安装部件的质量设置为大于安装部件的质量。
-
公开(公告)号:WO2005012007A1
公开(公告)日:2005-02-10
申请号:PCT/JP2004/011137
申请日:2004-08-04
Applicant: 横浜ゴム株式会社 , 三菱自動車工業株式会社 , 丹野 篤
Inventor: 丹野 篤
IPC: B60C5/00
CPC classification number: B60C19/002 , Y10T152/10036 , Y10T152/10054 , Y10T152/10495
Abstract: 本発明の低騒音空気入りタイヤは、トレッド部の内周面に弾性固定バンドにより装着された多孔質材料からなる帯状吸音材を有している。この帯状吸音材は、幅がタイヤ最大幅Wの40~90%、厚さが5~50mmの範囲になっている。他の帯状吸音材は、幅方向及び/または長手方向にわたりトレッド部の内周面に沿う形状に湾曲形成されている。更に他の帯状吸音材は、内周面と外周面の内の少なくとも一方に、幅方向に延びる切り込みが長手方向に所定の間隔で形成されている。
Abstract translation: 一种低噪声充气轮胎,包括安装在具有弹性固定带的胎面部分的内周面上的多孔材料的带状吸音材料。 带状吸音材料的宽度为轮胎最大宽度(W)的40〜90%,厚度为5〜50mm。 其他带状吸音材料沿着胎面部的内周面在横向和/或纵向上形成为弯曲的形状。 此外,在其他的带状吸音材料中,在其内周面和外周面中的至少一个中,在纵向上以规定的间隔形成横向延伸的狭缝。
-
公开(公告)号:WO2005012005A1
公开(公告)日:2005-02-10
申请号:PCT/JP2004/011072
申请日:2004-08-03
IPC: B60C5/00
CPC classification number: B60C19/002 , Y10T152/10036 , Y10T152/10054 , Y10T152/10171 , Y10T152/10495
Abstract: 本発明は、吸音材の特性を生かすことにより効率のよい消音効果が得られるようにした低騒音空気入りタイヤを提供するものである。本発明の低騒音空気入りタイヤは、JIS K6400に規定される見掛け密度が10~70kg/m 3 の多孔質材料からなる帯状吸音材をトレッド内面に弾性固定バンドにより装着するものである。
Abstract translation: 一种低噪声充气轮胎,其能够通过利用吸音材料的特性提供有效的消音效果,其中由具有10至70kg / m 3的表观密度的多孔材料形成的带状吸声材料指定 在JIS K6400中,安装在具有弹性固定带的胎面的内表面上。
-
公开(公告)号:WO2004018230A1
公开(公告)日:2004-03-04
申请号:PCT/JP2003/010442
申请日:2003-08-19
Inventor: 丹野 篤
IPC: B60B21/02
CPC classification number: B60B3/02 , B60B3/16 , B60B21/023 , B60B21/026 , B60B21/028 , B60B21/102 , Y02T10/86
Abstract: ディスクの外周端に空気入りタイヤを装着するリムを連接し、リムをディスクに連接するリム本体とその幅方向両側に連接したリムフランジとから構成し、ディスクをリムの幅方向中心線から一方側にオフセットしたタイヤ用ホイールにおいて、ディスクとリム本体との接合位置からリム本体と他方側のリムフランジとの境界位置までのリム本体部分を、ホイール回転中心軸に沿って3等分した際に、他方側のリムフランジ側に位置する等分領域ほど平均リム肉厚を薄くする。
Abstract translation: 用于轮胎的轮子,其中安装有充气轮胎的轮辋连接到外周边缘盘,并且轮辋由连接到盘的轮辋主体和连接到宽度方向两侧的轮辋凸缘构成 的边缘主体。 圆盘从边框的宽度方向上的中心线偏离边缘凸缘的一侧。 当轮辋主体的从盘和轮辋主体连接到轮辋主体和另一轮辋凸缘之间的边界位置的位置的一部分沿轮的旋转轴线等分成三个部分时, 一个等分段的一部分越靠近另一个边缘凸缘的一侧,该部分的平均边缘厚度变得越薄。
-
公开(公告)号:WO2006088000A1
公开(公告)日:2006-08-24
申请号:PCT/JP2006/302488
申请日:2006-02-14
Inventor: 丹野 篤
IPC: B60C5/00
CPC classification number: B60C19/002 , Y10T152/10036 , Y10T152/10054 , Y10T152/10495
Abstract: タイヤ内周面に多数の多孔質材料からなる吸音材をタイヤ周方向に間欠的に 配列するように取り付けた低騒音空気入りタイヤである。前記吸音材の数を5 ~50個で、タイヤ周方向に積算した合計長さをタイヤ最大内周長の75%以 上にし、かつ前記吸音材間の間隔を該吸音材のタイヤ周方向端部における最大 厚さの1倍以上で、タイヤ最大内周長の15%以下にしている。
Abstract translation: 一种低噪声充气轮胎,其通过在轮胎的周向上间歇地在轮胎的内周面上安装大量由多孔材料形成的吸声构件而形成。 吸声构件的数量为5〜50,将轮胎的周向的吸音构件的累积长度设定为轮胎的最大内周长度的75%以上, 吸音构件被设定在吸声构件的周向的端部的吸声构件的最大厚度的一倍以上,并且等于或小于轮胎的最大内周长度的15%。
-
公开(公告)号:WO2006013874A1
公开(公告)日:2006-02-09
申请号:PCT/JP2005/014173
申请日:2005-08-03
Applicant: 横浜ゴム株式会社 , 三菱自動車工業株式会社 , 丹野 篤 , 山内 裕司
IPC: B60C5/00
CPC classification number: B60C19/002 , Y10T152/10036 , Y10T152/10054 , Y10T152/10495
Abstract: タイヤ空洞部に面する内面に多孔質材を配置した空気入りタイヤである。多孔質材のタイヤ回転方向前後に位置する端部の内、少なくとも後側端部の多孔質材幅方向両側に位置する角部を面取りしている。
Abstract translation: 一种充气轮胎,其中多孔材料被放置在面向轮胎腔的内表面上。 在多孔材料的沿着轮胎的旋转方向位于前后的那些端部中,至少轮胎后部的端部在多孔材料的宽度方向上的两侧的角部被倒角 。
-
公开(公告)号:WO2005068223A1
公开(公告)日:2005-07-28
申请号:PCT/JP2005/000562
申请日:2005-01-19
IPC: B60B21/02
CPC classification number: B60B21/00 , B60B3/005 , B60B3/02 , B60B21/02 , B60B21/026 , B60C19/002 , Y10T152/10495 , Y10T152/10522
Abstract: タイヤの変形への悪影響やリム組み作業性の悪化を生じることなく、空洞共鳴音を効果的に低減することを可能にしたタイヤホイール組立体を提供する。本発明のタイヤホイール組立体は、空気入りタイヤと、該空気入りタイヤに嵌合するリムを備えたホイールとを含み、これら空気入りタイヤとリムとの間に空洞部を形成するタイヤホイール組立体において、空洞共鳴波長の1/4に相当する基準長さL 0 の55~110%の長さを有すると共に一端が閉塞された少なくとも1本の管を前記空洞部に開口するように設けたものである。
Abstract translation: 一种轮胎轮组件,其能够有效地减小腔共振噪声,而不影响轮胎的变形和劣化的轮辋组装作业,其包括充气轮胎和具有装配到充气轮胎的轮辋的车轮,其中,中空部分形成在气动 轮胎和轮辋。 组件具有等于中空共振波长的1/4的参考长度(L0)的55至110%的长度,并且安装在一端封闭的至少一个管以向中空部分开口。
-
公开(公告)号:WO2005018958A1
公开(公告)日:2005-03-03
申请号:PCT/JP2004/008735
申请日:2004-06-22
Inventor: 丹野 篤
IPC: B60C5/00
CPC classification number: B60C17/06 , B60C17/04 , B60C19/002 , Y10T152/10036 , Y10T152/10045 , Y10T152/10171 , Y10T152/10495
Abstract: 空洞共鳴音を効果的に低減することを可能にしたタイヤホイール組立体及び騒音低減装置を提供する。本発明のタイヤホイール組立体は、表面の少なくとも一部に十点平均粗さRzが0.1~5.0mmとなる粗面部分を設けたシェル構造体を含む騒音低減装置を、空気入りタイヤの空洞部内でホイールのリムに装着すると共に、シェル構造体のリムシートからの高さをタイヤ断面高さの10~70%にしたものである。
Abstract translation: 轮胎轮组件,其可以有效地减少海绵体共振; 和降噪装置。 轮胎车轮组件构造成使得包括壳体结构的减噪装置,其至少部分表面设置有十点高度不平度(Rz)为0.1-5.0mm的粗糙表面部分,其安装在轮缘上 在充气轮胎的空腔中,外壳结构从轮辋片的高度是轮胎横截面高度的10-70%。
-
公开(公告)号:WO2004113101A1
公开(公告)日:2004-12-29
申请号:PCT/JP2004/008427
申请日:2004-06-16
IPC: B60C15/06
CPC classification number: B60C15/0036 , B60C9/14 , B60C13/04 , B60C15/0607 , Y02T10/862 , Y10T152/10846 , Y10T152/10864
Abstract: 耐久性や転動抵抗を悪化させることなく、ロードノイズを低減した空気入りタイヤである。この空気入りタイヤでは、ビードフィラーがビードコアに隣接しつつ略三角形の断面形状を有する三角部と該三角部の頂点からタイヤ径方向外側に延在しつつ略一定の厚さを有する等厚み部とを含む。等厚み部の上端位置は三角部の高さの1.6倍の位置よりタイヤ径方向外側で且つベルト層からの距離が5mm以上である。等厚み部の厚さは0.1mmよりも厚く且つ三角部下端の厚さの0.5倍よりも薄い。ビードフィラーは互いに異なるゴム組成物から構成される複数のゴム層を有する。これらゴム層を構成する複数種類のゴム組成物は、損失正接(tanδ)が内周側のゴム層から外周側のゴム層に向かって徐々に低くなり、ビードフィラーに隣接する他のゴム組成物よりも硬く、破断伸びの相互差が50%ポイント以内である。
Abstract translation: 一种充气轮胎降低道路噪声,不会对耐久性和滚动阻力造成有害影响。 在充气轮胎中,胎圈填料具有与胎圈芯邻接的三角形部分,并且具有基本上三角形的形状和具有基本相同厚度的等厚度部分,同时在基本上三角形部分的顶部延伸到外侧 轮胎的径向。 等厚度部分的上端的位置比在三角形部分的高度的1.6倍的距离处的位置比轮胎的径向更靠外侧,并且远离带束层不小于5mm。 等厚度部分的厚度大于0.1mm且小于三角形部分的下端的厚度的一半。 珠填料具有由不同橡胶组合物构成的橡胶层。 在构成橡胶层的多种橡胶组合物中,损耗角正切(tanδ)从内周侧的橡胶层到外周侧的橡胶层逐渐变小,组成比其他橡胶组合物相邻 在胎圈填料上,断裂伸长率的相对差在50%以内。
-
公开(公告)号:WO2004018231A1
公开(公告)日:2004-03-04
申请号:PCT/JP2003/010443
申请日:2003-08-19
Inventor: 丹野 篤
IPC: B60B21/02
Abstract: ディスクの外周端に空気入りタイヤを装着するリムを連接し、リムをハンプを突設した円筒状の左右のビードシートとその外側端に連接した環状の左右のリムフランジとを有する構成にしたタイヤ用ホイールにおいて、車両装着時に内側に位置するハンプとリムフランジとの間に位置するビードシート部分にホイール周方向に沿って延在するリング状の厚肉部を設ける。
Abstract translation: 用于轮胎的车轮用于安装填充有空气的轮胎的轮圈连接到盘的外周边缘,并且轮缘形成为具有圆柱形的左右胎圈片,凸起凸起并具有圆形的左右 边缘凸缘连接到胎圈片的外边缘。 当车轮安装在车辆上时,在位于车辆内部的隆起和轮辋凸缘之间的胎圈片的一部分上设置有沿车轮圆周方向延伸的环状厚板部。
-
-
-
-
-
-
-
-
-