静電吸引型流体吐出装置
    1.
    发明申请
    静電吸引型流体吐出装置 审中-公开
    静电吸引式流体输送装置

    公开(公告)号:WO2005014291A1

    公开(公告)日:2005-02-17

    申请号:PCT/JP2004/011168

    申请日:2004-08-04

    CPC classification number: B41J2/06

    Abstract:  流体吐出ヘッドのノズル孔における径を0.01~25μmの微細径とする場合、微細ノズル化により吐出における駆動電圧の低下が可能となる。さらに、吐出流体に対して、駆動電圧を印加するための電極部をノズル部の外壁面に形成することで、電極部とノズル孔との距離を短くする。これにより、静電吸引型流体吐出装置において、ノズルの微細化と駆動電圧の低電圧化を両立すると共に、吐出限界周波数の向上及び、吐出材料の高抵抗側への選択性向上を可能にする。

    Abstract translation: 当流体输送头中的喷嘴孔的直径形成为0.01-25μm的微米直径时,喷嘴的微细化使得可以降低输送的驱动压力。 此外,通过用输送流体施加驱动电压的电极形成喷嘴的外壁面,电极和喷嘴孔之间的距离缩短。 因此,在静电吸引型流体输送装置中,喷嘴的微细化和驱动电压的降低彼此兼容,并且可以提高输送限制频率并且提高具有较高电阻的输送材料的选择性 值。

    プリント基板高速製造方法
    2.
    发明申请
    プリント基板高速製造方法 审中-公开
    印刷板快速生产方法

    公开(公告)号:WO2003088726A1

    公开(公告)日:2003-10-23

    申请号:PCT/JP2003/004652

    申请日:2003-04-11

    Inventor: 村田 和広

    CPC classification number: H05K3/048

    Abstract: Patterning is formed by melting solid ink (2) except at portions corresponding to image portions on an insulating substrate (1) and jet-spraying it. Next, the patterned surface of the insulating substrate is coated with a conductive layer (4), and then solid ink portions are melted and removed to produce a printed board. Ink mainly containing wax is used as the above solid ink. Patterning by jet-spraying molten solid ink is carried out according to computer-generated data.

    Abstract translation: 通过熔化除了在绝缘基板(1)上对应于图像部分的部分的喷射喷射之外的固体油墨(2)来形成图案。 接下来,绝缘基板的图案化表面涂覆有导电层(4),然后将固体墨水部分熔化并除去以制造印刷电路板。 使用主要含有蜡的油墨作为上述固体油墨。 根据计算机生成的数据进行喷射熔融固体油墨的图案化。

    ノズルプレートおよびその製造方法
    3.
    发明申请
    ノズルプレートおよびその製造方法 审中-公开
    喷嘴板及其制造方法

    公开(公告)号:WO2005021269A1

    公开(公告)日:2005-03-10

    申请号:PCT/JP2004/012395

    申请日:2004-08-27

    Abstract:  ノズルプレート(8)は、第1のノズル孔(11a)を有する、流体吐出側に配される薄層の第1のノズル層(1)と、該第1のノズル層(1)の流体供給側に積層され、第1のノズル層(1)よりも厚層で、かつ上記第1のノズル孔(11a)と連通すると共に第1のノズル孔(11a)とでノズル孔(11)を構成する第2のノズル孔(11b)を有する第2のノズル層(2)を備え、第1のノズル孔(11a)の内壁に成膜された第1の電極層(25)と、第2のノズル孔(11b)の内壁に成膜された第2の電極層(26)とが電気的に接続されている。  これにより、ノズル先端部近傍に安定して電極を形成することができると共に、複数のノズル孔部間を電気的に独立させることも容易で、かつ、ノズル孔に形成された電極への駆動信号の印加をノズルプレートにおける流体供給側より行うことが可能な、超微量の流体を吐出する静電吸引型流体吐出装置に好適なノズルプレートを提供することができる。

    Abstract translation: 喷嘴板(8)具有第一喷嘴层(1)和第二喷嘴层(2)。 第一喷嘴层(1)具有第一喷嘴孔(11a),并且设置在流体排出侧并且薄。 第二喷嘴层(2)层叠在第一喷嘴层(1)的流体供给侧上并且比第一喷嘴层(1)厚,并且具有与第一喷嘴孔(11a)连通的第二喷嘴孔 )并与第一喷嘴孔(11a)一起形成喷嘴孔(11)。 形成在第一喷嘴孔(11a)的内壁上的第一电极层(25)和形成在第二喷嘴孔(11b)的内壁上的第二电极层(26)电连接。 提供适用于排出超微量流体的静电吸引式流体排出装置的喷嘴板。 在喷嘴板中,在喷嘴头部附近稳定地形成电极,容易使喷嘴孔彼此电独立,并且可以从流体施加形成在喷嘴孔中的电极的驱动信号 喷嘴板的供应侧。

    静電吸引型流体吐出方法及びその装置
    5.
    发明申请
    静電吸引型流体吐出方法及びその装置 审中-公开
    静电吸附型流体排放方法和装置

    公开(公告)号:WO2005014180A1

    公开(公告)日:2005-02-17

    申请号:PCT/JP2004/011376

    申请日:2004-08-06

    Abstract:  ノズルの吐出孔直径が0.01~25μmであり、電圧印加手段にて、流体の吐出が開始される電圧条件である吐出可能最低電圧(30)以上に上限電圧(10)が設定されたパルス電圧がノズルと基板との間に印加されるが、パルス電圧の立ち上がり直前には上限電圧(10)と同極性でかつ吐出可能最低電圧(30)よりも絶対値の小さい下限第1電圧(20a)が設定され、かつ、パルス電圧の立ち上がり直後には、上限電圧(10)と逆極性の下限第2電圧(20b)が設定されている。  これにより、ノズルの微細化、微小流体の吐出、着弾位置の高精度化、及び駆動電圧の低電圧化を図ると共に、吐出開始・終了特性を高めて駆動周波数の向上を実現し、また、吐出量のパルス時間制御が可能な静電吸引型流体吐出方法及び装置を提供することができる。

    Abstract translation: 喷嘴排出孔的直径为0.01-25μm。 电压施加装置将脉冲电压施加到喷嘴和基板之间,其中脉冲电压的上限电压(10)被设定为等于或高于作为其上的电压条件的可放电的最小电压(30) 流体排放开始。 在脉冲电压建立之前,设定具有与上限电压(10)极性相同且具有小于可放电最小电压(30)的绝对值的下限第一电压(20a),紧接在 建立脉冲电压,设定与上限电压(10)极性相反的下限第二电压(20b)。 这提供了一种静电吸引式流体排放方法和装置,其中喷嘴是细小的,精细的流体可以排放,击打位置精确,驱动电压较低。 此外,提高放电开始/结束特性以提高驱动频率,并且能够进行放电量的脉冲时间控制。

    静電吸引型流体ジェット装置
    8.
    发明申请
    静電吸引型流体ジェット装置 审中-公开
    静电吸附式流体喷射装置

    公开(公告)号:WO2004028812A1

    公开(公告)日:2004-04-08

    申请号:PCT/JP2003/012047

    申请日:2003-09-22

    CPC classification number: B41J2/14 B41J2/06 B41J2002/14475

    Abstract: 本発明の静電吸引型流体ジェット装置は、ノズル(4)が、従来の流体としてのインク(2)の静電吸引過程において、形成されるテーラーコーン形状の先端部と同等のメニスカスに相当する形状に形成された装置である。ノズル(4)のインク吐出孔(4b)の直径が、上記メニスカス(14)のインク吐出直前の先端部の直径とほぼ同等、且つ、吐出直後のインク(2)の液滴直径と同等以下に設定される。これにより、高解像度化と安全性の両方を満足させることが可能で、汎用性の高い記録装置を実用化できる静電吸引型流体ジェット装置を提供できる。

    Abstract translation: 一种静电吸引式流体喷射装置,其特征在于,包括:喷嘴(4),其形成为与作为流体的墨水(2)的常规静电吸引过程形成的与形成锥形的尖端部的弯月面相对应的形状, 喷嘴(4)的排墨孔(4b)的直径大致等于在喷墨之前的弯液面(14)的末端部分的直径,其直径等于或小于 在喷射之后立即喷墨(2)的液滴,从而可以确保分辨率和安全性的增加,并且可以商业化高度通用的记录装置。

    プローブカード、およびその製造方法。
    9.
    发明申请
    プローブカード、およびその製造方法。 审中-公开
    探针卡及其制造方法

    公开(公告)号:WO2006080146A1

    公开(公告)日:2006-08-03

    申请号:PCT/JP2005/022614

    申请日:2005-12-09

    Inventor: 村田 和広

    CPC classification number: G01R3/00 G01R1/06711 G01R1/06755 Y10T29/49126

    Abstract:  製造工程を簡略化し、省エネルギー、省資源とすることができるプローブカード製造方法を提供する。また、端子の狭ピッチ化、端子配置の多様化、その頻繁な変更などに柔軟に対応できるプローブカード、およびその製造方法を提供する。  さらに、液滴吐出ごとの焼結工程を必要とせず、プローブとなる微細バンプを短時間で形成できるプローブカードの製造方法を提供する。  さらにまた、半導体チップとの接触時の圧力に対してクッション効果を発揮し、均等な接触を可能とするプローブカード、およびその製造方法を提供する。 微細インクジェット法により、基板上に金属超微粒子を含む液体材料を吐出して、微細バンプを形成する。  

    Abstract translation: 一种探针卡制造方法,其中简化了制造过程并节省了能量和材料。 提供一种可以灵活应对端子间距减小和方差变化以及端子排列频繁变化的探针卡,以及制造这种探针卡的方法。 此外,提供了在短时间内形成作为探针的微小凸块的探针卡制造方法,而不需要用于每个液体喷射的烧结步骤。 此外,提供了可以通过对当探针卡与半导体芯片接触时施加的压力表现出缓冲效果而能够与半导体芯片均匀接触的探针卡,以及用于制造这种探针卡的方法。 通过精细喷墨法将包含金属超微粒子的液体材料喷射到基板上,形成微细凸块。

    静電吸引型流体吐出方法およびその装置
    10.
    发明申请
    静電吸引型流体吐出方法およびその装置 审中-公开
    静电吸附式流体喷射方法和装置

    公开(公告)号:WO2005021273A1

    公开(公告)日:2005-03-10

    申请号:PCT/JP2004/012027

    申请日:2004-08-20

    CPC classification number: B41J2/095 B41J2/06 B41J2/16511 B41J2/185

    Abstract:  インクジェット装置は、ノズル(4)内のインク(2)を帯電させ、ノズル(4)から記録媒体(8)に達する第1の電界により、インク(2)をインク吐出孔(4b)から記録媒体(8)に吐出させる。インクジェット装置は、ノズル(4)の近傍位置に配置されたインク捕集部(14)を有し、ノズル(4)から吐出された吐出物を捕集するためのインク捕集装置(13)と、インク(2)またはインク(2)の粘度が変化したものからなる吐出物をノズル(4)から吐出させ、かつこの吐出物をインク捕集部により吸引する第2の電界を生じさせる電圧を、ノズル(4)とインク捕集部(14)との間に印加する。これにより、静電気力を利用して流体を吐出させる構成において、吐出ヘッドの目詰まりを任意の位置で迅速に取り除くことができ、さらには初期吐出変動が少なく吐出信頼性を高めることができる。

    Abstract translation: 喷墨装置对喷嘴(4)中的墨水(2)充电,并且通过从记录介质(8)到达记录介质(8)的第一电场将墨(2)从墨喷射孔(4b)喷射到记录介质(8) 喷嘴(4)。 喷墨装置包括具有靠近喷嘴(4)放置并捕获从喷嘴(4)喷出的物质的油墨捕获部分(14)的油墨捕集装置(13)。 油墨(2)或通过改变油墨(2)的粘度产生的物质从喷嘴(4)喷出,并且在喷嘴(4)和油墨捕获部分(14)之间施加电压,以产生第二 用于将喷射物体吸入墨水捕获部分的电场。 以这种方式,在通过利用静电力喷射流体的布置中,可以在任意位置快速地去除喷射头的堵塞,并且可以通过抑制喷射的初始变化来提高喷射可靠性。

Patent Agency Ranking