燃料電池および電子機器
    8.
    发明申请
    燃料電池および電子機器 审中-公开
    燃料电池和电子设备

    公开(公告)号:WO2009008268A1

    公开(公告)日:2009-01-15

    申请号:PCT/JP2008/061722

    申请日:2008-06-27

    Abstract:  安定した電力供給を維持しつつ、薄型化を実現することが可能な燃料電池を提供する。燃料電池1は、発電部10と、燃料タンク11と、燃料供給部(ポンプ)12と、燃料気化部13とを備えている。発電部10は、接合体19をセルプレート15とセルプレート21とにより挟み込んだ構成となっている。接合体19は、電解質膜17を間にしてアノード電極16とカソード電極18とが対向配置されたものである。特に、燃料供給部12と燃料気化部13とは、一体的に設けられ、これらに埋設されたノズル部14によって接続されている。燃料タンク11に収容された燃料は、燃料供給部12によって発電部10の状態に応じて汲み上げられたのち、燃料気化部13により気化され、発電部10側へ供給される。 

    Abstract translation: 提供一种能够在保持稳定的供电的同时实现薄形状的燃料电池。 燃料电池(1)包括发电单元(10),燃料箱(11),燃料供给单元(pump)(12)和燃料雾化部分(13)。 发电单元(10)构成为,在单电池板(15)和电池板(21)之间夹有接合单元(19)。 接头单元(19)具有通过电解质膜(17)相对配置的阳极电极(16)和阴极电极(18)。 特别地,燃料供给部(12)和燃料雾化部(13)形成为一体,通过埋设在其中的喷嘴部(14)连接。 包含在燃料箱(11)中的燃料根据发电单元(10)的状态被燃料供给部(12)泵送,然后被燃料雾化部(13)雾化, 并馈送到生成单元(10)的一侧。

    燃料電池
    10.
    发明申请
    燃料電池 审中-公开
    燃料电池

    公开(公告)号:WO2008081576A1

    公开(公告)日:2008-07-10

    申请号:PCT/JP2007/001452

    申请日:2007-12-21

    Abstract:  本発明は、燃料極(13)と空気極(16)とこれらに挟持された電解質膜(17)とを有する膜電極接合体(2)と、液体燃料を収容する燃料収容部(4)とを具備する、燃料電池に関する。前記燃料電池は、燃料を補給すれば連続して長時間発電することが可能であるため、小型化して、携帯用電子機器の電源とする試みがなされている。前記燃料電池における、前記膜電極接合体と前記燃料収容部とを流路を介して接続した場合、流路の形状等によって、燃料の供給量が調整できるものの、燃料の供給状態が不均一になり、前記燃料電池の出力が低下する等の問題があった。本発明は、前記燃料電池に、前記燃料極の複数箇所に対して燃料を供給する燃料分配機構(3)を設け、前記燃料分配機構と前記燃料収容部とを流路(5)を介して接続すること等によって、上記の問題の解決を図ったものである。

    Abstract translation: 燃料电池设置有由燃料电极(13),空气电极(16)和由这些电极保持的电解质膜(17)组成的膜电极组件(2) 以及用于储存液体燃料的燃料存储单元(4)。 由于燃料电池可以在供给燃料的情况下长时间地连续发电,因此已经在使用了用于移动电子设备的电源的燃料电池。 在膜电极组件通过燃料电池中的流动路径与燃料存储单元连接的情况下,可以通过流动路径的形状等调节燃料供给量,但是会导致不均匀燃料供给的问题 状态,燃料电池的输出的减少等。 通过为燃料电池提供燃料分配机构(3)来实现本发明,燃料分配机构(3)用于将燃料供给到燃料电极的多个部分,以通过流动路径将膜电极组件与燃料存储单元连接 (5)等。

Patent Agency Ranking