-
公开(公告)号:JP6684484B1
公开(公告)日:2020-04-22
申请号:JP2019048730
申请日:2019-03-15
Applicant: 学校法人東京電機大学 , ニホンハンダ株式会社
Abstract: 【課題】酸化膜が低減された金属製品、特に、酸化膜が低減され濡れ性が改善されたはんだ製品を提供する。 【解決手段】水性電解液中におけるカソード還元により、金属製品の表面の酸化膜を除去すること、および、酸化膜が除去された金属製品を、両親媒性分子を含み水性電解液の液面に浮かぶ有機膜に接触させながら水性電解液から外気相中に引き出すことによって、金属製品の表面上に、両親媒性分子によるコーティングを施すことを含む、被覆金属製品の製造方法が提供される。はんだ金属表面の酸化膜厚が3nm未満であり、両親媒性分子からなる単分子膜の1層以上のコーティングを有する、はんだ製品も提供される。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP6675601B1
公开(公告)日:2020-04-01
申请号:JP2018225021
申请日:2018-11-30
Applicant: コネクトオール株式会社 , 株式会社サンエイテック
IPC: H01F41/02 , B05C5/00 , B05B14/30 , B05B12/10 , B05D1/26 , B05D7/14 , B05D7/24 , B05D3/12 , H02K15/02
Abstract: 【課題】高精度で接着剤を塗布することができ、かつ、生産性に優れた積層コアの製造方法、接着剤塗布装置及び積層コアの製造装置を提供する。 【解決手段】所定形状に打ち抜く前又は打ち抜いた後の磁性金属板1,2に、ジェットディスペンス法により、打ち抜き方向の裏面側から接着剤3を非接触塗布し(ステップS2)、それを複数枚積層した後接着剤3を硬化させて一体化することにより(ステップS3)、所定形状の磁性金属板が接着剤を介して複数枚積層された積層コアを製造する。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JPWO2019004368A1
公开(公告)日:2020-03-26
申请号:JP2018024640
申请日:2018-06-28
Applicant: 信越化学工業株式会社
Abstract: 希土類磁石の表面を紫外線硬化樹脂組成物で被覆し、紫外線硬化樹脂組成物に紫外線を照射して硬化させることにより、希土類磁石表面に紫外線硬化樹脂の被膜を形成した希土類磁石であって、ヘッドから液滴を射出するインクジェット方式により、ヘッドの先端から紫外線硬化樹脂組成物の液滴を射出して希土類磁石表面に付着させる工程、及び希土類磁石表面に付着した紫外線硬化樹脂組成物に、紫外線を照射して、紫外線硬化樹脂組成物を硬化させる工程を含む方法により被膜を形成した希土類磁石を提供する。
-
公开(公告)号:JP2020044498A
公开(公告)日:2020-03-26
申请号:JP2018174850
申请日:2018-09-19
Applicant: 前田工繊株式会社
Inventor: 辻 総一朗
Abstract: 【課題】簡易な作業によって、プライマーの塗布作業性の問題と、空気溜りによる表面被覆層の膨らみの問題と、表面被覆層の損傷の問題を一挙に解決できる、コンクリート構造物の表面被覆技術を提供すること。 【解決手段】コンクリート構造物10の表面に第1プライマー材を塗布する第1プライマー層20の被覆工程と、空気溜りの膨らみ力に対抗し得る硬度に達するまで第1プライマー層20を養生する養生工程と、第1プライマー層20の表面に第2プライマー材を塗布する第2プライマー層30の被覆工程と、第2プライマー層30の表面にポリマーセメント系モルタル製の表面被覆を接着して被覆する表面被覆層40の被覆工程とを有し、1プライマー材の粘度が第2プライマー材の粘度より小さい関係にあり、第1プライマー材と第2プライマー材の養生時の色彩を異なる色彩の組み合わせとした。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP2020041353A
公开(公告)日:2020-03-19
申请号:JP2018170820
申请日:2018-09-12
Applicant: 株式会社アル・テックス
Inventor: 蒲原 敏樹
Abstract: 【課題】雪害等の部分的な凍害により形成された腐食欠落箇所を、安価で簡単且迅速に、色調を整えて塗装補修する施工方法を提供する。 【解決手段】冬季に外装材Aが融雪等で内部に含まれている水分が凍結膨張し、爆裂し、剥離が発生し、形成された外装材Aの腐食欠落箇所1に、劣化部を除去し、塗料の付着を良好にする第1の下地処理作業工程を施し、繊維質強化プラスチック構造体のマトリクス樹脂と、ガラス繊維集束繊維からなる樹脂塗料を、塗布手段を介してプライマー処理層aを形成すめる第2の下塗り処理工程を施し、第3の中塗り処理工程を施し、トップコート層cを形成する第4の上塗り処理工程を施す。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP6659023B2
公开(公告)日:2020-03-04
申请号:JP2017555135
申请日:2016-12-08
Applicant: 中国塗料株式会社 , 国立研究開発法人産業技術総合研究所
IPC: C09D201/00 , C09D171/02 , C09D7/61 , C09D5/00 , C09D7/63 , C09D5/16 , B05D7/14 , B05D7/24 , B32B7/022 , B32B27/00 , C09D183/04
-
公开(公告)号:JP6651658B2
公开(公告)日:2020-02-19
申请号:JP2019004240
申请日:2019-01-15
Applicant: 日鉄日新製鋼株式会社
IPC: C09D183/06 , C09D133/04 , B05D7/14 , B05D3/08 , C09D167/00
-
-
公开(公告)号:JP2020007606A
公开(公告)日:2020-01-16
申请号:JP2018129233
申请日:2018-07-06
Applicant: 日本製鉄株式会社
IPC: B05D7/14 , B05D7/24 , B32B15/095 , B32B15/18 , C09D7/61 , C09D7/63 , C09D175/04 , C09D123/08 , C23C28/00
Abstract: 【課題】基材密着性、耐テープ剥離性、塗装密着性、加工部耐食性、耐黒変性、耐溶剤性、耐アルカリ性が改善された表面処理鋼板を提供する。 【解決手段】鋼板と、鋼板の表面に配置されたアンチモンを含む溶融亜鉛めっき層と、溶融亜鉛めっき層上に形成された皮膜とを有し、皮膜が、ポリウレタン樹脂からなる樹脂粒子及びSiを含む樹脂成分と、Pとを含み、更に、Ti、Nb、Taから選ばれる少なくとも1種または2種以上を含み、皮膜中におけるPの含有率が燐酸換算で0.01〜0.5質量%であり、皮膜中におけるTiの含有率がTi換算で0.10〜1.5質量%であり、皮膜中におけるNbの含有率がNb 2 O 5 換算で1.0〜2.0質量%であり、皮膜中におけるTaの含有率がTa 2 O 5 換算で1.0〜2.0質量%である表面処理鋼板を採用する。 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-