-
公开(公告)号:JP6255160B2
公开(公告)日:2017-12-27
申请号:JP2013043179
申请日:2013-03-05
Applicant: 新日鐵住金株式会社 , 日本ペイント・インダストリアルコ−ティングス株式会社
Inventor: 森下 敦司 , 敦司 森下 , 邦彦 東新 , 邦彦 東新 , 林 公隆 , 公隆 林 , 森 陽一郎 , 陽一郎 森 , 将夫 黒▲崎▼ , 将夫 黒▲崎▼ , 和田 裕介 , 裕介 和田 , 靖二 山道 , 靖二 山道 , 豪治 奥村 , 豪治 奥村
IPC: B32B15/08 , B32B15/09 , B32B15/095 , C09D5/08 , C09D7/12 , C09D167/00 , C09D175/06 , C23C22/05 , C23C22/08
-
公开(公告)号:JP6121070B1
公开(公告)日:2017-04-26
申请号:JP2016561403
申请日:2016-06-03
Applicant: 新日鐵住金株式会社 , 日本パーカライジング株式会社
Inventor: 宗士 藤田 , 宗士 藤田 , 真木 純 , 純 真木 , 山中 晋太郎 , 晋太郎 山中 , 将夫 黒▲崎▼ , 将夫 黒▲崎▼ , 龍也 鈴木 , 龍也 鈴木 , 賢輔 水野 , 賢輔 水野 , 匠 小崎 , 匠 小崎 , 貴裕 兒玉 , 貴裕 兒玉
Abstract: 貯蔵時の安定性に優れる表面処理液であって、生成される処理被膜が、耐水性、耐溶剤性、めっき鋼板との密着性、熱間潤滑性、さらには熱間プレス後の化成処理性、塗装後耐食性、スポット溶接性に優れる表面処理鋼板を提供することができる。ZnO水分散液(A)と水分散性有機樹脂(B)とをみ、前記ZnO水分散液(A)は、水及び粒径が50〜300nmであるZnO粒子を含み、前記水分散性有機樹脂(B)は、5〜45mgKOH/gの酸価及び5〜300nmのエマルション粒径を有し、前記ZnO水分散液中のZnO粒子の質量(WA)と、前記水分散性有機樹脂の固形分の質量(WB)との質量比(WA/WB)が30/70〜95/5である、熱間プレス用めっき鋼板の表面処理液。
-
公开(公告)号:JPWO2014189063A1
公开(公告)日:2017-02-23
申请号:JP2015518268
申请日:2014-05-20
Applicant: 新日鐵住金株式会社
CPC classification number: B32B15/013 , C21D1/26 , C21D1/84 , C21D6/00 , C21D8/0278 , C21D9/46 , C22C18/00 , C23C2/02 , C23C2/06 , C23C2/28 , C23C2/40
Abstract: Feを7.2〜10.6質量%、Alを0.2〜0.4質量%、および、Ni等を0.1質量%含有し、残部がZn及び不純物からなるめっき層であって、めっき層の垂直断面にて、ζ相の平均厚みが0.2μm以下で、地鉄に接して存在するΓ相の平均厚みが0.5μm以下で、前記Γ相内において、Ni等を前記Γ相内での割合で0.5質量%以上含有し、Γ相に接して存在する相がΓ1相とδ相との混合相であり、下記式で定義するδ相比率が10%以上であるめっき層を備えることを特徴とするプレス成形性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板。δ相比率=(δ相/Γ相接触界面長さ)/(δ相/Γ相接触界面長さ+Γ1相/Γ相接触界面長さ)×100、ここで、δ相/Γ相接触界面長さは、δ相とΓ相が接触している界面の長さで、Γ1相/Γ相接触界面長さは、Γ1相とΓ相が接触している界面の長さである。
Abstract translation: Fe和7.2〜10.6%(重量),使Al为0.2〜0.4重量%,且Ni等含有0.1重量%,余量为选自由Zn和杂质的镀层,在电镀层的垂直截面,ζ电相 平均厚度低于0.2微米的,Γ相的下述平均厚度为0.5μm存在于与基本钢材接触时,在Γ爱内,含有Ni或类似物或0.5重量%的在Γ爱内的比 中,存在于与Γ相接触阶段是Γ1相的混合相和δ相,冲压成形性优良δ相比由下式定义的,还包括一镀层是10%或更多 合金化热浸镀锌钢板。 [增量]相分数=(δ相/γ相接触界面的长度)/(δ相/γ相接触界面长度+ .GAMMA.1相/γ相接触界面的长度)×100,其中,δ相/γ相接触界面 长度是接口δ相和γ相的长度相互接触,.GAMMA.1相位/γ相接触界面长度是接口.GAMMA.1相和γ相的长度相互接触。
-
公开(公告)号:JPWO2014181653A1
公开(公告)日:2017-02-23
申请号:JP2015515830
申请日:2014-04-17
Applicant: 新日鐵住金株式会社
CPC classification number: C23C10/30 , B32B15/01 , C22C21/00 , C23C2/12 , C23C2/28 , C23C28/321 , C23C28/345
Abstract: Al系合金めっき鋼材は、鋼材と前記鋼材の表面に形成された被覆層とからなり、前記被複層は、質量%で10%以上50%以下のFeと、3%以上15%以下のSiとを含有し、前記鋼材の表面に形成されたAl系合金めっき層と、前記Al合金めっき層の表面に形成されたZnOを含む層と、前記Al合金めっき層と前記ZnOを含む層との間に形成され、0.05μm以上2μm以下の厚みを有するZnAl2O4層と、を具備してなる。
Abstract translation: Al-基合金镀覆钢材是由形成在所述钢的钢,护套层的表面上的涂层的,和的10%至50%的Fe质量%,3%至15%或更少的Si的 包含门,和Al-基于形成的钢材的表面上的合金镀层,将含有形成的Al合金镀层的ZnO,将含有ZnO和Al合金镀层的层的表面上的层 之间形成,由具有不大于0.05微米以下的厚度2μm的安达ZnAl2O4层形成。
-
公开(公告)号:JPWO2014171417A1
公开(公告)日:2017-02-23
申请号:JP2014542430
申请日:2014-04-14
Applicant: 新日鐵住金株式会社
IPC: C23C2/12 , B21D22/20 , B21D53/88 , C22C21/00 , C22C38/00 , C22C38/14 , C23C2/28 , C23C2/40 , C23C28/00
CPC classification number: C22C38/14 , C22C21/00 , C22C21/06 , C22C38/002 , C22C38/02 , C22C38/04 , C22C38/06 , C23C2/12 , C23C2/28
Abstract: より少ない付着量で優れた潤滑性を有し、熱間プレス加工における成形性及び生産性を向上させ、熱間プレス成形後の化成処理性を改善することが可能な、熱間プレス用めっき鋼板及びめっき鋼板の熱間プレス方法と、この熱間プレス方法により製造された自動車部品とを提供するために、鋼板の片面又は両面に、少なくともAlを含有し、更に、Mg、Ca、Sr、Li、Na、Kの1種又は2種以上の元素を合計で0.02〜2質量%含有するAlめっき層と、前記Alめっき層上に積層されており、少なくともZnOを含有する表面皮膜層とを設ける。
Abstract translation: 具有较少涂层重量优良的润滑性以提高成形性和生产率在热压,能够提高热压成型后的化学转化处理性的,电镀钢板用于热压 和镀覆钢板的热压方法中,为了提供对钢板通过热压法制造的汽车部件,在其一侧或两侧至少含有Al,进一步,镁,钙,锶,锂 ,Na和含有总共K的一种或多种元素为0.02〜2重量%的Al涂敷层,层叠在镀Al层上提供含有至少氧化锌的表面被覆层 。
-
公开(公告)号:JPWO2016195101A1
公开(公告)日:2017-06-15
申请号:JP2016561403
申请日:2016-06-03
Applicant: 新日鐵住金株式会社 , 日本パーカライジング株式会社
Inventor: 宗士 藤田 , 宗士 藤田 , 真木 純 , 純 真木 , 山中 晋太郎 , 晋太郎 山中 , 将夫 黒▲崎▼ , 将夫 黒▲崎▼ , 龍也 鈴木 , 龍也 鈴木 , 賢輔 水野 , 賢輔 水野 , 匠 小崎 , 匠 小崎 , 貴裕 兒玉 , 貴裕 兒玉
IPC: C23C28/00
Abstract: 貯蔵時の安定性に優れる表面処理液であって、生成される処理被膜が、耐水性、耐溶剤性、めっき鋼板との密着性、熱間潤滑性、さらには熱間プレス後の化成処理性、塗装後耐食性、スポット溶接性に優れる表面処理鋼板を提供することができる。ZnO水分散液(A)と水分散性有機樹脂(B)とをみ、前記ZnO水分散液(A)は、水及び粒径が50〜300nmであるZnO粒子を含み、前記水分散性有機樹脂(B)は、5〜45mgKOH/gの酸価及び5〜300nmのエマルション粒径を有し、前記ZnO水分散液中のZnO粒子の質量(WA)と、前記水分散性有機樹脂の固形分の質量(WB)との質量比(WA/WB)が30/70〜95/5である、熱間プレス用めっき鋼板の表面処理液。
-
公开(公告)号:JPWO2015156313A1
公开(公告)日:2017-04-13
申请号:JP2015550874
申请日:2015-04-08
Applicant: 新日鐵住金株式会社
CPC classification number: C23C22/44 , B32B15/012 , B32B15/015 , C22C9/06 , C22C12/00 , C22C13/00 , C22C18/00 , C22C28/00 , C23C22/36 , C23C28/00 , C23C28/02 , C23C28/021 , C23C28/023 , C23C28/025 , C23C2222/20 , C25D3/04 , C25D3/12 , C25D3/22 , C25D3/30 , C25D3/38 , C25D3/54 , C25D3/565 , C25D3/60
Abstract: めっき鋼板(1)には、鋼板(2)と、鋼板(2)の少なくとも一方の表面上の、Al、Cu、In、Zn、Sn若しくはSb又はこれらの任意の組み合わせを含むプレめっき層(3)と、プレめっき層(3)上の、Ni含有率が5質量%〜15質量%のZn−Ni合金からなるめっき層(4)と、が含まれる。プレめっき層(3)の付着量は0.5g/m2以上であり、めっき層(4)の付着量は5g/m2以上である。
-
-
-
-
-
-