-
公开(公告)号:JP2018535336A
公开(公告)日:2018-11-29
申请号:JP2018543284
申请日:2016-11-08
Inventor: ナタエル・ベハブトゥ , ジョセフ・エフ・ロースク , イェフィム・ブラン
IPC: C08B37/00 , D01F2/00 , C08L5/00 , D04H1/4266
CPC classification number: D04H1/4326 , C08B37/0009 , C08L5/00 , C12P19/18 , D01D5/14 , D01F9/00 , D04H1/4258 , D04H1/724 , D04H3/009 , D04H3/013 , D04H3/08 , D10B2331/30
Abstract: 水不溶性α−(1,3→グルカン)ポリマーを含む不織ウェブおよびその不織ウェブを形成する方法が開示される。水不溶性α−(1,3→グルカン)ポリマーは、90%以上のα−1,3−グリコシド結合、1重量%未満のα−1,3,6−グリコシド分岐点、55〜10,000の範囲の数平均重合度、および2〜10の範囲の見かけのDPwの真のDPwに対する比率を含む。不織ウェブは、個人用の衛生ワイプ、濾過媒体、衣料品、または他の用途に使用され得る。
-
公开(公告)号:JP2018139613A
公开(公告)日:2018-09-13
申请号:JP2018099319
申请日:2018-05-24
Applicant: ピュアサークル スンディリアン ブルハド , ザ コカ − コーラ カンパニー
Inventor: マルコシャン、アヴェティク , プラカシュ、インドラ , プラカシュ チャチュールヴェデュラ、ヴァンカタ サイ , ジャリン、シリル , ローブ、パトリック , テル アル、ロブ
CPC classification number: A23L27/36 , A23V2002/00 , C07H15/24 , C12P19/18 , C12P19/56 , C12Y204/01 , Y02P20/582
Abstract: 【課題】高度に精製されたステビオールグリコシド、特にレバウジオシドA、D及びXの調製方法が記載される。 【解決手段】方法は、ステビア・レバウディアナ・ベルトニ(Stevia rebaudiana Bertoni)由来のUDP−グルコース転移酵素(ある種のステビオールグリコシドをレバウジオシドA、D及びXに変換できる)の発現を含む。高度に精製されたレバウジオシドA、D及びXは、任意の飲料、菓子類、パン類、クッキー及びチューインガムなどの食用及びかみ砕ける組成物におけるノンカロリー甘味料として有用である。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2018057385A
公开(公告)日:2018-04-12
申请号:JP2017217819
申请日:2017-11-10
Applicant: 株式会社林原
IPC: C12P19/12
CPC classification number: C07H3/04 , C07H1/00 , C12N9/1074 , C12P19/12 , C12P19/14 , C12P19/18 , C12P19/20 , C12Y204/01019 , C13K13/007
Abstract: 【課題】トレハロース二含水結晶含有粉末を、澱粉を原料に、一貫した工程で、対澱粉収率良く製造することを可能にする製造方法を提供する。 【解決手段】液化澱粉に、澱粉枝切酵素及びシクロマルトデキストリン・グルカノトランスフェラーゼとともに、α−グリコシルトレハロース生成酵素とトレハロース遊離酵素を作用させ、次いで、グルコアミラーゼを作用させてα,α−トレハロース含有糖液を得、前記糖液からα,α−トレハロース二含水結晶を晶析させ、これを採取、熟成、乾燥する工程を含み、前記シクロマルトデキストリン・グルカノトランスフェラーゼとしてパエニバチルス属微生物由来の酵素を用いることにより、カラムクロマトグラフィーによる分画工程を経ることなく、前記糖液中のα,α−トレハロース含量を無水物換算で86.0質量%超とすることを特徴とするレハロース二含水結晶含有粉末の製造方法を提供することにより解決する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017533713A
公开(公告)日:2017-11-16
申请号:JP2017525113
申请日:2015-11-06
Inventor: ラーセン、モルテン・クローウ , クラマー、ヤコブ・フリブホルム , アイセル、トマス
CPC classification number: A23C9/1206 , A23C9/203 , A23L33/21 , C07H1/00 , C07H3/04 , C07H3/06 , C12N9/2471 , C12P19/04 , C12P19/12 , C12P19/18 , C12Y302/01023 , C13K13/00 , C13K13/005
Abstract: 本出願では、トランスガラクトシラーゼ酵素の存在下でサッカリド(特にラクツロースまたはラクトスクロース)を生成する方法が説明されている。
-
公开(公告)号:JP2017527311A
公开(公告)日:2017-09-21
申请号:JP2017533174
申请日:2015-09-09
Applicant: グリコシン リミテッド ライアビリティー カンパニー , グリコシン リミテッド ライアビリティー カンパニー
Inventor: マシュー イアン ハイトマン , マシュー イアン ハイトマン , マッシモ メリーギ , マッシモ メリーギ , ジョン エム. マッコイ , ジョン エム. マッコイ
CPC classification number: C12P19/18 , C07H3/06 , C07H5/06 , C12N9/1051 , C12P19/26 , C12Y204/01065
Abstract: 本発明は、フコシル化オリゴ糖を生産するための方法および組成物に関する。
-
公开(公告)号:JP2017114943A
公开(公告)日:2017-06-29
申请号:JP2015248676
申请日:2015-12-21
Applicant: 国立大学法人北海道大学 , Hokkaido Univ
Inventor: KIMURA ATSUO , HARA HIROSHI , WEERANUCH LANG
Abstract: 【課題】水難溶性化合物の分子サイズに対する制限がなく、かつ水難溶性化合物と形成された複合体からの水難溶性化合物の解離が容易である、新たな可溶化能力を有する材料を提供する。【解決手段】イソマルトメガロ糖鎖の両末端にアンカー糖鎖をそれぞれ有するダブルアンカー型イソマルトメガロ糖(DIMS)、及びイソマルトメガロ糖鎖の非還元末端にアンカー糖鎖を有するシングルアンカー型イソマルトメガロ糖(N−SIMS)。イソマルトメガロ糖鎖は、α1−6結合で連結したグルコピラノースからなり、かつグルコピラノース重合度が10〜100の範囲である。還元末端側のアンカー糖鎖は、α1−4結合で連結したグルコピラノースからなり、グルコピラノース重合度が2〜20の範囲である(DIMS)。非還元末端側のアンカー糖鎖は、α1−4結合で連結したグルコピラノースであり、かつグルコピラノースの重合度が1〜50の範囲(DIMS)及び1〜100の範囲(N−SIMS)である。【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6155196B2
公开(公告)日:2017-06-28
申请号:JP2013549748
申请日:2011-12-30
Applicant: イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー , イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー
Inventor: ユリア パルコット , ユリア パルコット , エリック ヒュフナー , エリック ヒュフナー , シュテファン イェンネヴァイン , シュテファン イェンネヴァイン , ロター エリング , ロター エリング , レオニー エンゲルス , レオニー エンゲルス
CPC classification number: C07H3/04 , C12N9/1051 , C12P19/18 , C12P21/005
-
公开(公告)号:JP2017510274A
公开(公告)日:2017-04-13
申请号:JP2016558792
申请日:2015-03-24
Applicant: イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company , イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company
Inventor: ディーン・エム・フェイク , スーザン・マリー・ヘネシー , ブライアン・ディー・メイザー , ジェニファー・エス・オヴェンタル , ウェイン・アトキンソン , タイラー・ディー・プリチェット , ネガシュ・アダグナ
CPC classification number: C12P19/18 , C07K14/395 , C10L1/02 , C12N9/1051 , C12N9/88 , C12P7/16 , C12P19/04 , C12Y401/01001 , Y02E50/10
Abstract: 水と、不完全に精製されたスクロースと、少なくとも50%のアルファ−1,3グリコシド結合及び少なくとも100の重量平均重合度(DPw)を有する不溶性ポリアルファ−1,3−グルカンを合成するグルコシルトランスフェラーゼ酵素とを含む反応溶液が、本明細書において開示される。本明細書における反応溶液によるポリアルファ−1,3−グルカンの収率は、反応溶液において変換されたスクロースの重量の少なくとも7%である。不完全に精製されたスクロースを使用してポリアルファ−1,3−グルカンを生成する方法、及びこれらの方法によって生成されたポリアルファ−1,3−グルカンが更に開示される。
-
公开(公告)号:JPWO2015133483A1
公开(公告)日:2017-04-06
申请号:JP2016506507
申请日:2015-03-03
Applicant: 株式会社林原
Inventor: 三幸 神戸 , 三幸 神戸 , 浩一 西 , 浩一 西 , 晶 川島 , 晶 川島 , 亜希子 安田 , 亜希子 安田 , 仁志 三皷 , 仁志 三皷 , 利夫 有安 , 利夫 有安
IPC: C07H17/07 , A23K10/14 , A23K20/121 , A23K20/163 , A23L27/20 , A23L33/105 , A23L33/15 , A61K8/60 , A61K31/7048 , A61P7/04 , A61P9/00 , A61P9/12
CPC classification number: C07H17/07 , A23L2/52 , A23L27/2052 , A23L27/84 , A23L33/10 , A23L33/15 , A23V2002/00 , A61K8/602 , A61K31/7048 , A61K2800/10 , A61Q19/00 , C12P19/14 , C12P19/18 , C12P19/60
Abstract: 従来のグリコシルヘスペレチン含有物に特有の雑味が有意に低減された、新規なグリコシルヘスペレチンとその製造方法並びに用途を提供することを課題とし、フルフラールを実質的に含まず、乾燥固形物当たり、グリコシルヘスペレチンを90質量%以上100質量%未満含有することを特徴とするグリコシルヘスペレチンとその製造方法並びに用途を提供することによって解決する。
-
公开(公告)号:JP2017063791A
公开(公告)日:2017-04-06
申请号:JP2016222024
申请日:2016-11-15
Applicant: 株式会社林原
IPC: A61K47/26 , A61K8/60 , A23L33/125
CPC classification number: C07H3/04 , C07H1/00 , C12N9/1074 , C12P19/12 , C12P19/14 , C12P19/18 , C12P19/20 , C12Y204/01019 , C13K13/007
Abstract: 【課題】 トレハロース二含水結晶含有粉末を、澱粉を原料に、一貫した工程で、対澱粉収率良く製造することを可能にする製造方法を提供する。 【解決手段】 液化澱粉に、澱粉枝切酵素及びシクロマルトデキストリン・グルカノトランスフェラーゼとともに、α−グリコシルトレハロース生成酵素とトレハロース遊離酵素を作用させ、次いで、グルコアミラーゼを作用させてα,α−トレハロース含有糖液を得、前記糖液からα,α−トレハロース二含水結晶を晶析させ、これを採取、熟成、乾燥する工程を含み、前記シクロマルトデキストリン・グルカノトランスフェラーゼとしてパエニバチルス属微生物由来の天然型若しくは組換え型酵素又はそれらの変異体酵素を用いることにより、カラムクロマトグラフィーによる分画工程を経ることなく、前記糖液中のα,α−トレハロース含量を無水物換算で86.0質量%超とすることを特徴とするレハロース二含水結晶含有粉末の製造方法を提供することにより解決する。 【選択図】 なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-