-
1.酸化亜鉛薄膜の製造方法、薄膜トランジスタの製造方法および透明酸化物配線の製造方法 有权
Title translation: 一种制造氧化锌薄膜,该制造方法的制造方法和薄膜晶体管的透明氧化物布线的方法公开(公告)号:JP6060972B2
公开(公告)日:2017-01-18
申请号:JP2014523752
申请日:2013-07-02
Applicant: 株式会社ニコン
IPC: C01G9/02 , H01L29/786 , H01L21/336 , C25D9/04
CPC classification number: H01L29/66969 , C25D17/001 , C25D5/02 , C25D9/04 , C25D9/08 , H01L21/02425 , H01L21/02491 , H01L21/02494 , H01L21/02554 , H01L21/02565 , H01L21/02617 , H01L21/02628 , H01L21/768 , H01L27/124 , H01L27/1292 , H01L29/24 , H01L29/45 , H01L29/7869 , C25D17/10 , Y10T428/24802
-
公开(公告)号:JP6058215B2
公开(公告)日:2017-01-11
申请号:JP2016515996
申请日:2014-06-17
Inventor: クリスティーナ プフィルマン , フィリプ ハートマン , フィリップ ヴァハター , シュテファン クレチュマー
-
-
公开(公告)号:JP5783900B2
公开(公告)日:2015-09-24
申请号:JP2011515601
申请日:2009-07-03
Applicant: ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー
Inventor: クリストファー、ハワード , ニール、スキッパー , ミロ、シャファー , サイアン、フォグデン
-
公开(公告)号:JP5608668B2
公开(公告)日:2014-10-15
申请号:JP2011536518
申请日:2009-11-13
Applicant: エンソン インコーポレイテッド
Inventor: エルビック,ダニカ , プリンツ,ウルリッヒ ドクター , ケーニヒスホーフェン,アンドレアス ドクター , ダールハウス,マルクス
IPC: C25D11/34
CPC classification number: C25D9/04 , C09D5/08 , C09D5/4411 , C09D5/4484 , C25D5/48 , C25D11/02 , C25D11/26 , C25D11/34 , C25D11/36 , C25D11/38
-
6.Method for separating nanomaterial and dispersed nanomaterial solution 审中-公开
Title translation: 用于分离纳米颗粒和分散的纳米溶液的方法公开(公告)号:JP2013146856A
公开(公告)日:2013-08-01
申请号:JP2013030217
申请日:2013-02-19
Applicant: Ucl Business Plc , ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー , Imperial Innovations Ltd , インペリアル・イノベイションズ・リミテッド
Inventor: HOWARD CHRISTOPHER , SKIPPER NEAL , SHAFFER MILO , FOGDEN SIAN
CPC classification number: C01B31/0273 , B82Y30/00 , B82Y40/00 , C01B32/174 , C25D3/665 , C25D5/02 , C25D9/04 , C25D13/02
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a dispersed nanomaterial in which a nanomaterial is efficiently dispersed without damaging the nanomaterial or without using a surfactant, a surface modifier, chemical functionalization or protonation.SOLUTION: A dispersed nanomaterial solution is provided, comprising each individually charged nanomaterial at concentration of about 0.1 mgmLor more and a solvent.
Abstract translation: 要解决的问题:提供其中纳米材料有效分散而不损坏纳米材料或不使用表面活性剂,表面改性剂,化学官能化或质子化的分散纳米材料。解决方案:提供分散的纳米材料溶液,其包括每个单独带电的纳米材料 浓度为约0.1mgmL或更多,溶剂为。
-
公开(公告)号:JP2012522885A
公开(公告)日:2012-09-27
申请号:JP2012502459
申请日:2009-04-02
Applicant: スミス・アンド・ネフュー・オルソペディクス・アーゲー
Inventor: ヴィンツェンツ・マックス・フラウヒガー , マリナ・フリッシュへルツ
CPC classification number: C25D9/08 , A61L27/32 , A61L27/54 , A61L31/086 , A61L31/088 , A61L31/16 , A61L2300/104 , A61L2300/404 , A61L2300/606 , A61L2300/802 , A61L2400/18 , A61L2420/02 , A61L2420/06 , C25D9/04
Abstract: 特に、整形外科または歯科インプラントである、インプラントの電気ー伝導性の少なくとも一部の表面処理方法が記載され、該方法が、結合された単一−ステップの堆積プロセスで、治療剤とリン酸カルシウムコーティングとを、同時に、電気化学堆積することを可能にする。 該方法が、治療剤及びカルシウム及びリンイオンを含む電解質溶液の調製を含み、好ましくは、錯化剤が併用され、得られた錯体が、正味の正電荷を有する。 次に、この電解質溶液が、電気化学堆積プロセスに使用され、インプラントの電気−伝導性表面上に治療剤を組み込んだリン酸カルシウムコーティングを形成する。 好ましくは、治療剤が、例えば銀イオンである金属イオンを含み、錯化剤が、アンミン錯体を含む。 また、上述の方法によって処理されたインプラント、及び上述の方法に使用される電解質溶液が提供される。
-
公开(公告)号:JPWO2010047375A1
公开(公告)日:2012-03-22
申请号:JP2010534844
申请日:2009-10-22
Applicant: ローム株式会社 , 学校法人同志社 , アイ’エムセップ株式会社
Inventor: 直明 鶴見 , 直明 鶴見 , 伊藤 靖彦 , 靖彦 伊藤 , 学 徳重 , 学 徳重 , 里見 剛 , 剛 里見 , 錦織 徳二郎 , 徳二郎 錦織 , 浩行 辻村 , 浩行 辻村
CPC classification number: H01G4/12 , C25D3/66 , C25D5/18 , C25D9/04 , Y10T428/31678
Abstract: 被処理材表面に、均一で密着性の良いホウ素薄膜を形成することができるホウ素含有薄膜形成方法及び積層構造体を提供する。陽極1、陰極としての被処理材2、電解槽4、溶融塩電解浴5を備えている。また、陽極1と被処理材2と間に可変電源装置6が接続されている。可変電源装置6は、電解工程中に電圧波形又は電流波形を変化できるように構成されている。溶融塩中において適当なパルス波形の電流を流して電解を行うことによって、複雑な形状の被処理材2の内部にまで均一にホウ素薄膜3が形成される。
-
公开(公告)号:JP4713155B2
公开(公告)日:2011-06-29
申请号:JP2004554649
申请日:2003-11-18
Applicant: ザ ユニバーシティ オブ ワーウィック
Inventor: エジャートン デール,ニコラス, , ドロニウ,マガリ , ラウデット,エンリケ
IPC: G01N27/327 , C12Q1/00 , G01N33/483 , G01N33/543 , G01N37/00
CPC classification number: C12Q1/001 , C23C18/1216 , C23C18/122 , C23C18/1254 , C25D9/04 , G01N33/5438
-
公开(公告)号:JP2009503269A
公开(公告)日:2009-01-29
申请号:JP2008524945
申请日:2005-08-01
Applicant: ミッドウエスト リサーチ インスティチュート
Inventor: スパニョール、プリスシラ , チョウドゥリ、タパス , エヌ バッタチャリア、ラグー , ポーク、ソバナリー
CPC classification number: C25D5/08 , C25D5/10 , C25D5/50 , C25D7/12 , C25D7/123 , C25D9/04 , C25D9/08 , H01L31/02363 , H01L31/0392 , H01L31/03926 , H01L39/125 , Y02E10/50 , Y10T428/12646 , Y10T428/12771 , Y10T428/12875 , Y10T428/12944 , Y10T428/24355
Abstract: 基材上に1つまたはそれ以上の双軸組織層を製造する方法と、該方法によって製造された物体が開示される。 例示としての方法は、希土類、遷移金属、アクチニド、ランタニド、およびそれらの酸化物からなる群から選ばれた前駆体を、基材上に電着する段階を含む。 例示としての物体(150)は、双軸組織基材(130)、および希土類、遷移金属、アクチニド、ランタニド、およびそれらの酸化物からなる群から選ばれた少なくとも1つの双軸組織層(110)を有する。 少なくとも1つの双軸組織層(110)は、双軸組織基材(130)上に電着により形成される。
-
-
-
-
-
-
-
-
-