-
公开(公告)号:JPWO2018034182A1
公开(公告)日:2018-11-22
申请号:JP2017028571
申请日:2017-08-07
申请人: 東レ株式会社
摘要: ポリプロピレン樹脂を主成分とするポリプロピレンフィルムであって、ポリプロピレンフィルムをコアに巻いてなるフィルムロールであり、ロール最表層の平均硬度が84.0〜94.0°、かつロール最表層の幅方向の硬度バラツキが±2.0°以下であるポリプロピレンフィルムロール。 コンデンサ製造工程において巻きズレ、フィルム切れ、マージン精度等の工程問題を解決し、生産性よく加工することを可能とするコンデンサ用ポリプロピレンフィルムロールを提供する。
-
公开(公告)号:JPWO2017104113A1
公开(公告)日:2018-10-04
申请号:JP2016005021
申请日:2016-11-30
申请人: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC分类号: H01G4/32
摘要: 誘電体フィルムの表面に、蒸着金属よりなる金属蒸着電極を備えた金属化フィルムであって、前記金属蒸着電極は、第1スリットによって、前記金属化フィルムの他方の端部側に設けられた第1電極と、前記第1電極よりも前記金属化フィルムの一方の端部側に設けられた第2電極と、に分割され、前記第2電極は、絶縁マージンから前記第1スリットに亘って設けられた、蒸着金属の存在しない第2スリットによって、前記金属化フィルムの長手方向に並ぶ複数の分割電極に分割され、前記分割電極は、前記第1スリットに設けられたヒューズを介して、前記第1電極と接続され、前記金属化フィルムを、前記金属化フィルムの幅方向に切断したとき、前記金属化フィルムの長手方向に並ぶ前記分割電極を二つ以上切断することを特徴とする金属化フィルム。
-
公开(公告)号:JPWO2017175511A1
公开(公告)日:2018-09-20
申请号:JP2017007315
申请日:2017-02-27
申请人: 株式会社村田製作所
IPC分类号: H01G4/32
摘要: 本発明のフィルムコンデンサは、誘電体樹脂フィルムと、上記誘電体樹脂フィルムを挟んで互いに対向する第1対向電極及び第2対向電極とを備えるフィルムコンデンサであって、上記誘電体樹脂フィルムは、第1有機材料と第2有機材料との架橋物からなるコンデンサ用フィルムであって、上記第2有機材料は、複数のイソシアネート基を有するポリイソシアネートであり、上記第1有機材料は、複数の水酸基を有し、かつ、分岐構造を持つことを特徴とする。
-
公开(公告)号:JP6365918B1
公开(公告)日:2018-08-01
申请号:JP2018519061
申请日:2017-12-28
申请人: 王子ホールディングス株式会社
CPC分类号: B29C55/14 , B32B15/085 , C08J5/18 , H01G4/18
摘要: ポリプロピレン樹脂を含む二軸延伸ポリプロピレンフィルムであって、厚みが1.0〜3.0μmであり、光学的複屈折測定により求めた進相軸方向に対する遅相軸方向の複屈折値ΔNxy及び厚み方向に対する遅相軸方向の複屈折値ΔNxzから次の式(1): により算出される分子配向係数ΔNxが0.013〜0.016である、二軸延伸ポリプロピレンフィルム。
-
公开(公告)号:JP6329253B2
公开(公告)日:2018-05-23
申请号:JP2016517045
申请日:2014-05-30
发明人: オドレ、ロイ レイ , ニーマイヤー、マシュー フランク , サナー、マーク エー. , ボルヴァリ、アン イー.
IPC分类号: C08G73/10 , B32B15/088 , H01B3/30 , H01G4/18 , C08J5/18
CPC分类号: B29C55/06 , B29K2079/085 , C08G73/1017 , C08G73/1053 , C08G73/1071 , C08J5/18 , C08J2379/08 , C08L79/08 , H01G4/18
-
公开(公告)号:JP2018510955A
公开(公告)日:2018-04-19
申请号:JP2017558620
申请日:2015-10-01
发明人: マーク サナー , ニール フェイフェンバーガー , マシュー エフ ニーマイヤー
CPC分类号: C08L79/08 , B32B7/00 , B32B7/12 , B32B15/00 , B32B15/04 , B32B15/08 , B32B27/00 , B32B27/06 , B32B27/08 , B32B27/18 , B32B27/28 , B32B27/281 , B32B27/36 , B32B2307/20 , B32B2307/204 , B32B2307/30 , B32B2307/50 , B32B2307/51 , B32B2307/516 , B32B2307/54 , B32B2307/546 , B32B2307/732 , B32B2457/00 , B32B2457/16 , C08G73/1017 , C08G73/1053 , C08G73/1064 , C08G73/1071 , C08J5/18 , C08J2367/02 , C08J2379/08 , C08J2467/02 , C08J2479/08 , H01G4/18 , C08L67/02
摘要: ポリエーテルイミドおよびポリエステルを含む混和性ポリマーブレンドを含む、一軸延伸高収率押出成形キャパシターフィルムであって、上記ポリエーテルイミドが、芳香族二無水物と、m−フェニレンジアミン、p−フェニレンジアミンまたはこれらの組合せを含むジアミンとの重合から誘導される単位を含み、置換または無置換芳香族一級モノアミンにより末端封鎖されており、上記ポリエステルは、芳香族ジカルボン酸とジヒドロキシ化合物との重合から誘導される繰り返し構造単位を含み、上記一軸延伸高収率押出成形キャパシターフィルムは、該キャパシターフィルムを製造するために使用される押出機に入る前の混和性ポリマーブレンドの総重量に対して、該押出機に入る該混和性ポリマーブレンドの約90重量%以上を含む、一軸延伸高収率押出成形キャパシターフィルム。
-
公开(公告)号:JPWO2016199886A1
公开(公告)日:2018-02-08
申请号:JP2017523712
申请日:2016-06-10
申请人: 京セラ株式会社
摘要: フェニレンエーテル構造を有する第1の有機樹脂と、ポリエステル構造を主骨格とする第2の有機樹脂と、を含み、前記第1の有機樹脂および前記第2の有機樹脂のうちいずれか一方が連続相2をなし、他方が該連続相2中に1μm以下の平均粒径を有する有機樹脂粒子3として存在している、複合樹脂材料1。【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018503246A
公开(公告)日:2018-02-01
申请号:JP2017530171
申请日:2015-12-15
IPC分类号: H01G4/18
CPC分类号: H02J7/345 , H01G4/06 , H01G4/18 , H01G4/2325 , H02J3/32
摘要: エントロピックエネルギを蓄積・放出するエントロピックエネルギ貯蔵装置(EESD)の放電方法の実施形態と、EESDを含む回路の実施形態について開示する。本方法は、第1電圧レベルまで充電されたEESDを備える回路と、誘電体フィルムを介挿させた第1及び第2電極を備えるEESDと、エントロピック素材で構成された誘電体フィルムとを準備し、第1電極を第2電極に対して正または負に帯電させるステップと、回路の第1操作モードにおいて、EESDの第1電極に対し、極性反転した電位を放電期間に亘って印加するステップとを含み、これによりEESDから負荷に電力を供給する。ある実施形態において、本方法は放電期間と回復期間の繰り返しによるEESDのパルス放電を含む。
-
公开(公告)号:JP2018009160A
公开(公告)日:2018-01-18
申请号:JP2017123197
申请日:2017-06-23
发明人: シルビ、ノルベルト , チェン、チン , バルチ、ゲイリー スティーブン , マフード、ジェームズ アラン
CPC分类号: H01B3/426 , C08J5/18 , C08J2369/00 , H01G4/008 , H01G4/18 , H01G4/32 , Y10T428/24355
摘要: 【課題】コンデンサの製造に有用な非晶性ポリマーフィルムの提供。 【解決手段】ポリカーボネートを含む一軸延伸押出フィルムであって、該フィルムは、第1の表面と第2の表面を有する押出シワなし領域であって、厚みが0超〜7μm未満であり、厚みの変動が該フィルム厚の±10%以下であり、光学的形状測定法で測定した平均表面粗さが該フィルムの平均厚の±3%未満であり、該フィルムはさらに、1KHzおよび室温での誘電率が少なくとも2.7であり;1kHzおよび室温での散逸率が1%以下であり;絶縁破壊強度が少なくとも300V/μmであるフィルム。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2017220466A
公开(公告)日:2017-12-14
申请号:JP2016111164
申请日:2016-06-02
申请人: 日本電気硝子株式会社
摘要: 【課題】大型化を避けつつも大容量化と高温環境特性の向上を図ることにより、汎用性に優れたコンデンサを提供する。 【解決手段】本発明に係る巻回型フィルムコンデンサ1は、第一及び第二の導電層5,6と、第一及び第二の絶縁フィルム7,8とが、第一の導電層5、第一の絶縁フィルム7、第二の導電層6、第二の絶縁フィルム8の順に重なり合った状態でロール状に巻き取られた形態をなす巻回体2を備える。二少なくとも第一の絶縁フィルム7はガラスフィルムであって、かつ巻回体2の中心に、巻回体2をその幅方向に貫通する貫通穴10が設けられている。 【選択図】図2
-
-
-
-
-
-
-
-
-