-
公开(公告)号:JPWO2020121653A1
公开(公告)日:2021-11-04
申请号:JP2019041403
申请日:2019-10-21
Applicant: ソニーグループ株式会社
IPC: G11B7/245 , G11B7/2531 , G11B7/2533 , G03H1/02 , C08F2/50 , C08F2/44 , G11B7/24044
Abstract: 回折特性及びホログラムの透明性の更なる向上を実現できるホログラム記録用組成物を提供すること。 本技術は、ヘテロポリ酸と、光重合性モノマーと、光重合開始剤と、酸存在下で可視光領域に吸収を有する増感色素と、を含有するホログラム記録用組成物を提供する。本技術は、ヘテロポリ酸と、光重合性モノマーと、光重合開始剤と、酸存在下で可視光領域に吸収を有する増感色素と、を含有する光硬化性樹脂層を少なくとも含む、ホログラム記録媒体も提供する。また、本技術は、前記ホログラム記録媒体を用いた回折光学素子も提供する。さらに、本技術は、前記回折光学素子を用いた光学装置、光学部品及び画像表示装置も提供する。
-
公开(公告)号:JP6449924B2
公开(公告)日:2019-01-09
申请号:JP2017017150
申请日:2017-02-01
Applicant: ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティ , CASE WESTERN RESERVE UNIVERSITY
Inventor: シンガー、ケネス、ディー. , ライアン、クリス , シャン、ジア , ロット、ジョセフ , ウェーダー、クリストファー , ヴァーリー、ブレント , ベアー、エリック
IPC: G03H1/02 , G11B7/24038 , G11B7/004 , G11B7/26 , G11B7/245
-
公开(公告)号:JPWO2017104402A1
公开(公告)日:2018-10-04
申请号:JP2016085372
申请日:2016-11-29
Applicant: コニカミノルタ株式会社
IPC: G02B5/32 , G11B7/24044 , G11B7/245 , G11B7/249 , G03H1/02
CPC classification number: G02B5/32 , G02B27/01 , G02B27/02 , G03H1/02 , G11B7/24044 , G11B7/245 , G11B7/249
Abstract: 解決しようとする課題は、回折効率、光透過率及び耐久性に優れた体積ホログラム媒体用のホログラム記録材料及び体積ホログラム媒体等を提供することである。上記課題は、メタロポリマー前駆体と光重合性化合物を含有するホログラム記録材料によって解決される。また、上記課題は、体積ホログラム記録層11に、下記一般式(2)で表される構造を有するメタロポリマーを含有する体積ホログラム媒体10によって解決される。 一般式(2):Sb−(R−Sb′−M−Sb′) n −R−Sb 〔上記一般式(2)において、Mは、所定の金属元素を表す。Rは、2価の連結基を表す。nは、1以上の整数を表す。Sb−R−Sb′及びSb′−R−Sb′は、シッフ塩基配位子を表す。Sb′は、Sbと同一骨格の化学構造を有し、Sbが金属元素Mとの配位結合及び共有結合の少なくともいずれかにより結合した化学構造に変化した状態を表す。〕
-
公开(公告)号:JP6308501B2
公开(公告)日:2018-04-11
申请号:JP2014540756
申请日:2013-10-10
Applicant: 国立研究開発法人産業技術総合研究所
IPC: G03H1/02 , G11B7/245 , G11B7/244 , G11B7/0065 , G11B7/24044
CPC classification number: G11B7/244 , G03H1/02 , G03H2001/0264 , G03H2001/0495 , G03H2222/31 , G03H2240/15 , G11B7/24044 , G11B7/245
-
公开(公告)号:JP4646488B2
公开(公告)日:2011-03-09
申请号:JP2002520222
申请日:2001-05-23
Applicant: テーザ スクリボス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Inventor: マティアス ゲアシュパッハ, , シュテファン シュタットラー, , クリストフ ディートリッヒ, , シュテッフェン ノーテ, , ヨルン ライバー,
CPC classification number: G03H1/0256 , G03H1/02 , G03H1/0891 , G03H2001/0478 , G03H2224/06 , G03H2240/24 , G03H2250/34 , G03H2250/42 , G11B7/245
-
公开(公告)号:JP4526191B2
公开(公告)日:2010-08-18
申请号:JP2000610000
申请日:2000-03-17
Applicant: バイエル アクチェンゲゼルシャフトBayer Aktiengesellschaft
Inventor: コストロミン,セルゲイ , ハゲン,ライナー , ビーリンガー,トマス , ベルネト,ホルスト
CPC classification number: G11B7/245 , Y10S430/146 , Y10T428/12681
-
公开(公告)号:JP4368148B2
公开(公告)日:2009-11-18
申请号:JP2003175819
申请日:2003-06-20
Applicant: 独立行政法人理化学研究所
CPC classification number: G11B7/24038 , C09K11/06 , C09K2211/1007 , C09K2211/1011 , C09K2211/1088 , G11B7/245 , G11B7/246 , G11B2007/24624 , Y10T428/26
-
公开(公告)号:JP2006521220A
公开(公告)日:2006-09-21
申请号:JP2006500060
申请日:2004-03-12
Inventor: ハッセンリュック カーリン , マリア クリューガー クリスタ , コストロミーネ セルゲイ , マイアー−フリードリヒセン ティモ , ブルーダー フリードリヒ−カール , ベルネート ホルスト , シュターヴィッツ ヨーゼフ−ヴァルター , ハーゲン ライナー , オーザー ラファエル
CPC classification number: G11B7/245
Abstract: 共有結合された吸光性化合物を有するポリマー網目を含有する少なくとも1層の情報層を含む光学データ記憶装置が開示されている。
-
公开(公告)号:JP2006504549A
公开(公告)日:2006-02-09
申请号:JP2004545754
申请日:2003-08-12
Inventor: シオク アレクサンダー , ベルク グナー , ベルク クラウス−ユルゲン , フェーア ゲルハルト , ライナー トーマス , シュナイダー ヨッヘン , ボレク ラインハルト
IPC: B41M5/26 , C03C4/04 , C03C14/00 , C03C21/00 , C03C23/00 , G11B7/0045 , G11B7/24018 , G11B7/24047 , G11B7/243 , G11B7/245 , G11B7/251 , G11B7/253 , G11B7/2531 , G11B7/2533 , G11B7/257 , G11C13/04
CPC classification number: G11C13/04 , B82Y10/00 , C03C4/04 , C03C14/006 , C03C21/008 , C03C23/0005 , C03C23/0025 , C03C2214/08 , G11B7/0045 , G11B7/24018 , G11B7/24047 , G11B7/243 , G11B7/245 , G11B7/251 , G11B7/2531 , G11B7/2533 , G11B7/257 , G11B2007/24306 , G11B2007/24308 , Y10S430/146
Abstract: 本発明は、情報/データの記憶のための記憶媒体に関し、この記憶媒体は誘電体の、とりわけディスク状の記憶材料(1)を含み、このディスク状の記憶材料(1)において少なくとも一方の側面に金属イオンのためのドナー媒体が設けられ又は取り付け可能であり、とりわけレーザビーム(6)による記憶媒体の照射によって金属イオンがドナー媒体から記憶材料(1)に移行可能である。 本発明は、情報/データの記憶のための記憶媒体に関し、この記憶媒体は誘電体の、とりわけディスク状の記憶材料(1)を含み、このディスク状の記憶材料(1)は少なくとも1つの局所的金属イオンドーピングを有し、とりわけレーザビーム(6)による照射によって金属イオンが金属粒子及び/又は金属粒子凝集体に変化可能である。 本発明はまた記憶媒体によるデータの記憶及び/又は読み出しのための方法に関し、電磁及び/又は粒子ビーム、とりわけレーザビーム(6)による記憶媒体/材料の照射によって記憶媒体/材料(1)のドーピングが記憶媒体/材料(1)上に配置されたドナー媒体の金属イオンによって実施され、乃至は、電磁及び/又は粒子ビーム、とりわけレーザビーム(6)による記憶媒体/材料の照射によって少なくとも局所的に金属イオンによりドープされた誘電体記憶材料(1)において金属イオンからの局所的金属粒子形成によって記憶材料(1)に情報が記憶され及び/又は記憶された情報が上記ビームによる記憶材料(1)の走査によって透過及び/又は反射において読み出される。
-
10.Optical recording medium, manufacturing the method thereof, and optical recording and reproducing device using the same 审中-公开
Title translation: 光学记录介质,其制造方法,以及使用该光记录介质的光学记录和再现装置公开(公告)号:JP2005274629A
公开(公告)日:2005-10-06
申请号:JP2004083717
申请日:2004-03-22
Applicant: Fuji Photo Film Co Ltd , Fuji Xerox Co Ltd , 富士ゼロックス株式会社 , 富士写真フイルム株式会社
Inventor: YOSHIZAWA HISAE , MITSUNABE JIRO , MARUYAMA TATSUYA , KONO KATSUNORI , FURUKI MAKOTO , TAKIZAWA HIROO
CPC classification number: G11B7/24044 , G11B7/245
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical recording medium capable of having high sensitivity. SOLUTION: The optical recording medium having at least a recording layer with optical activation is characterized in that the recording layer contains a macromolecule microcrystal phase. COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI
Abstract translation: 要解决的问题:提供能够具有高灵敏度的光学记录介质。 解决方案:具有至少具有光激活记录层的光记录介质的特征在于记录层含有大分子微晶相。 版权所有(C)2006,JPO&NCIPI
-
-
-
-
-
-
-
-
-