乾燥食品及び乾燥食品の製造方法

    公开(公告)号:WO2021200484A1

    公开(公告)日:2021-10-07

    申请号:PCT/JP2021/012292

    申请日:2021-03-24

    Inventor: 山口 明子

    Abstract: 貝類の酸化による風味の劣化が生じにくく、かつ、熱湯による復元性の高い乾燥食品、及びその製造方法を提供する。 環状オリゴ糖を0.1~10重量%含む水溶液を貝類に浸透させ、環状オリゴ糖が浸透した前記貝類を、水分量が6.0重量%以下となるまで乾燥させる。乾燥食品は、水分量が6.0重量%以下であり、0.1~10重量%の環状オリゴ糖を含む。

    物性が制御されたエマルション食品の製造方法

    公开(公告)号:WO2021049514A1

    公开(公告)日:2021-03-18

    申请号:PCT/JP2020/034072

    申请日:2020-09-09

    Abstract: 本発明は、エマルション食品の物性を制御し、ばらつきのない均一なエマルション食品を製造する方法、及びその方法により得られたエマルション食品の提供を目的とする。本発明は、硬さ、油滴サイズ、気泡径及び気泡の空域率の物性が一定の範囲に制御されたエマルション食品の製造方法であって、ここでエマルション食品は、原料として、少なくとも畜肉、魚肉及び青果物からなる群から選択される材料をペースト状に加工した食品原材料、水、油、タンパク質、ゲル化剤、増粘多糖類を含み、すべての原料を均質となるように混合した食品であり、前記原料を750~3,000rpmで5~10分の条件で撹拌することにより、物性を制御し、その後、加熱し凝固させることを含む製造方法である。

    ミオグロビン含有生食用赤身魚肉の加工食品
    5.
    发明申请
    ミオグロビン含有生食用赤身魚肉の加工食品 审中-公开
    含有肌红蛋白的红肉鱼肉加工食品

    公开(公告)号:WO2018008743A1

    公开(公告)日:2018-01-11

    申请号:PCT/JP2017/024962

    申请日:2017-07-07

    CPC classification number: A23B4/06 A23L17/00

    Abstract: 本発明のミオグロビン含有生食用赤身魚肉の加工食品は、リン酸塩及び有機カルボン酸の塩を含む。前記加工食品は還元剤を更に含有し、ミオグロビンが還元型ミオグロビンであることが好ましい。前記有機カルボン酸がクエン酸、乳酸又は酢酸であることも好ましく、また一価の有機カルボン酸であることも好ましい。前記有機カルボン酸の塩がナトリウム塩、カリウム塩又はカルシウム塩であることも好ましい。前記赤身魚肉が粒状部及びペースト状部の混合体からなることも好ましい。

    Abstract translation: 包含生肉的含肉类肉类的瘦肉加工食品包括磷酸盐和有机羧酸的盐。 加工食品优选还含有还原剂,肌红蛋白为还原性肌红蛋白。 还优选有机羧酸为柠檬酸,乳酸或乙酸,并且单价有机羧酸也是优选的。 有机羧酸的盐优选为钠盐,钾盐或钙盐。 红肉鱼肉优选包含颗粒部分和糊状部分的混合物。

    超音波による軟化食品の製造方法
    6.
    发明申请
    超音波による軟化食品の製造方法 审中-公开
    用超声波制造软化食品的方法

    公开(公告)号:WO2017094281A1

    公开(公告)日:2017-06-08

    申请号:PCT/JP2016/069074

    申请日:2016-06-28

    CPC classification number: A23L3/30 A23L5/30 A23L19/00 A23L33/00

    Abstract: 超音波を用いて軟化食品を製造する方法の提供。 咀嚼・嚥下困難者用及び高齢者向け軟化食品の製造方法であり、食品原料に超音波を照射することにより、食品原料を軟化させる成分を含む液体の食品原料への導入効果を高めて、食品原料のかたさを変化させることを含む、軟化食品の製造方法。

    Abstract translation: 使用超声波制造软化食品的方法。 一种用于生产谁在咀嚼或吞咽和老年软化食品,通过照射超声波食品材料困难的人的方法,以提高引入到含有成分软化食品原料,食品液体的食品材料的效果 一种生产软化食品的方法,包括改变原料的硬度。

    ピザ用クラストの製造方法
    7.
    发明申请
    ピザ用クラストの製造方法 审中-公开
    制造PIZZA CRUST的方法

    公开(公告)号:WO2017038433A1

    公开(公告)日:2017-03-09

    申请号:PCT/JP2016/073747

    申请日:2016-08-12

    CPC classification number: A21D8/06 A21D13/00

    Abstract: 本発明の目的は、専門店のピザ窯で焼いた際に見られる適度な大きさの焦げを有する風合いを備え、風味も良好であり、ピザクラストまたはピザの大量生産に適したピザ用クラストの加工方法を提供することにある。この目的は、直火バーナーに対してピザ用のクラスト生地を相対的に移動させ、直火バーナーからの炎をクラスト生地の移動方向に対して交差する方向に配置してクラスト生地表面に接触させて焦げを部分的に生じさせる炙り処理を行うことにより達成できる。

    Abstract translation: 本发明的目的是提供一种用于加工适合于大量生产比萨饼或比萨饼的香味比萨饼外壳的方法,所述外壳设有具有适当量的炭化的质地,如在比萨饼烘烤中所看到的那样 在专门从事比萨饼的餐厅。 本发明的目的可以通过进行一个灼热步骤来实现,其中比萨饼面团相对于直接火焰燃烧器移动,直接火焰燃烧器的火焰位于与外壳面团运动方向相交的方向上, 直接火焰燃烧器的火焰与地壳的表面接触,造成局部炭化。

    イチゴの果実品質を向上させる方法
    8.
    发明申请
    イチゴの果実品質を向上させる方法 审中-公开
    改善水果质量的方法

    公开(公告)号:WO2016194989A1

    公开(公告)日:2016-12-08

    申请号:PCT/JP2016/066320

    申请日:2016-05-26

    CPC classification number: A01G2/00 A23L21/10

    Abstract: 本発明は、加熱を伴う加工後のイチゴ果実の品質を保持するための、栽培時のイチゴ果実に対する処理方法を提供する。 イチゴの栽培時に、着果後の未熟果実に対して収穫までの間に、短時間の加温処理を複数回行うことによって、収穫後に商業的な加熱殺菌工程を伴う加工を行った後も果実の物性と色をともに保持した果実を得ることができる。

    Abstract translation: 本发明提供了一种在栽培中处理草莓果实的方法,以便在加热处理之后保持草莓果实的质量。 在草莓栽培过程中,果实的未成熟果实经过短时间的温热处理几次,直到收获。 因此,即使在进行涉及加热灭菌步骤的商业后收获处理之后,也可以获得其中保存水果的物理性质和颜色的水果。

    超音波を用いた脂肪酸含有エマルジョンの製造方法
    10.
    发明申请
    超音波を用いた脂肪酸含有エマルジョンの製造方法 审中-公开
    使用超声波生产含脂肪酸的乳液的方法

    公开(公告)号:WO2016009964A1

    公开(公告)日:2016-01-21

    申请号:PCT/JP2015/069923

    申请日:2015-07-10

    CPC classification number: A23D7/00 A23G9/00 A23L2/00 A61K9/107 A61K39/39

    Abstract:  水相と、ω-3不飽和脂肪酸を含む油相とを乳化することによるO/W型エマルジョンの製造において、周波数20kHz以上、出力200W以上の超音波による乳化方法を利用することによってO/W型エマルジョンの油滴に含まれるω-3不飽和脂肪酸の酸化安定性が保持される。この超音波乳化方法によって、各種酸化防止方法を用いても、ω-3不飽和脂肪酸の長期の安定性には問題が残り、ω-3不飽和脂肪酸の摂取にあたっては酸化臭による不快感があり、十分に満足できる酸化防止効果が得られない場合がある、という課題を解決することができ、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸等のω-3不飽和脂肪酸を含むO/W型エマルジョンの酸化安定性を保つ製造方法を提供することができる。

    Abstract translation: 一种通过乳化包含ω-3不饱和脂肪酸的水相和油相制备O / W型乳液的方法,所述方法包括利用具有20kHz或更高频率的超声波的乳化方法和 输出为200W以上,由此维持O / W型乳液的油滴中所含的ω-3不饱和脂肪酸的氧化稳定性。 这种超声波乳化法可以解决ω-3不饱和脂肪酸的长期稳定性仍然未解决的问题,即使使用各种氧化防止方法中的任何一种,当摄入ω-3不饱和脂肪酸时, 由于氧化的风味,乳液感觉不舒服,并且不能获得完全令人满意的氧化防止效果。 超声波乳化法可以提供维持含有ω-3不饱和脂肪酸如二十二碳六烯酸或二十碳五烯酸的O / W型乳液的氧化稳定性的制备方法。

Patent Agency Ranking