光受信器
    2.
    发明申请
    光受信器 审中-公开
    光接收机

    公开(公告)号:WO2012137299A1

    公开(公告)日:2012-10-11

    申请号:PCT/JP2011/058592

    申请日:2011-04-05

    CPC classification number: H04B10/6931 H03G3/3084 H04B10/693

    Abstract:  この発明は、受信するバースト信号の受信レベルに応じて変換利得を変えることが可能なプリアンプ2と、時定数を高速もしくは低速に切り替えることが可能な利得制御回路9と、利得制御回路9の状態(過渡状態または定常状態)とバースト信号間のリセット信号とに応じて時定数切替信号14を出力する収束判定回路10とを備えた光受信器である。これにより、適切なタイミングで、利得制御回路9の時定数を、切り替えることができる。

    Abstract translation: 本发明是一种光接收机,其包括能够根据要接收的脉冲串信号的接收电平来改变转换增益的前置放大器(2),能够将时间常数切换到高速的增益控制电路(9) 以及用于根据增益控制电路(9)的状态(过渡状态或稳定状态)和突发信号之间的复位信号输出时间常数切换信号(14)的会聚判定电路(10)。 因此,增益控制电路(9)的时间常数可以在适当的时间切换。

    バースト等化増幅器
    3.
    发明申请
    バースト等化増幅器 审中-公开
    BURST-MODE TRANSIMPEDANCE AMPLIFIER

    公开(公告)号:WO2011158360A1

    公开(公告)日:2011-12-22

    申请号:PCT/JP2010/060279

    申请日:2010-06-17

    Abstract: どのような入力光パワーレベルの信号に対しても、受信器全体でフラットかつ同一の帯域を持つ周波数応答特性を実現するとともに、受信器全体での広帯域化を実現し、受信感度劣化を引き起こさないバースト等化増幅器を得る。入力信号の信号振幅レベルを検出するレベル検出器(14)と、レベル検出器で検出された信号振幅レベルに基づいて、特定周波数帯の増幅量を調整し、第1の増幅信号を出力する等化機能付き増幅器(100)と、レベル検出器で検出された信号振幅レベルに基づいて、所望振幅まで入力信号の振幅を増幅させ、第2の増幅信号を出力する増幅器(200)と、等化機能付き増幅器から出力された第1の増幅信号と、増幅器から出力された第2の増幅信号とをミキシングすることで、入力信号の高周波帯域を補償した出力信号を生成するミキサ(300)とを備える。

    Abstract translation: 突发模式跨阻抗放大器,无论输入光功率水平如何,在接收机内实现整个接收机中相同频带内的平坦频率响应特性,使整个接收机的频率范围变宽,并且不会导致接收灵敏度下降。 突发模式跨阻抗放大器,具有:检测输入信号的信号幅度电平的电平检测器(14); 装有均衡功能的放大器(100),其调整特定频带中的放大电平,并且基于由电平检测器检测的信号幅度电平输出第一放大信号; 放大器(200),其将振幅信号放大到期望的幅度,并且基于由电平检测器检测到的信号幅度电平输出第二放大信号; 以及混频器(300),通过混合由均衡功能配备的放大器输出的第一放大信号和由放大器输出的第二放大信号,生成通过校正输入信号的高频带而获得的输出信号。

    光受信器
    4.
    发明申请
    光受信器 审中-公开
    光接收器

    公开(公告)号:WO2007102189A1

    公开(公告)日:2007-09-13

    申请号:PCT/JP2006/304098

    申请日:2006-03-03

    CPC classification number: H03F3/08 H03G3/001 H03G3/3084 H04B10/6931

    Abstract:  異なる受光レベルのパケットを安定に再生する広ダイナミックレンジ特性を有し、かつ高速応答性と同符号連続耐力に優れた光受信器を提供する。  光信号の受光レベルに応じた電流を出力する受光素子1と、制御電圧により利得が可変制御され、受光素子から出力される電流信号を電圧信号に変換するプリアンプ2と、プリアンプから出力される電圧信号の符号列から同符号連続部を検出し、その検出結果に応じた時定数切り替え信号を出力する同符号連続検出回路5と、時定数切り替え信号により切り替え制御される時定数に基づいてプリアンプから出力される電圧信号の電圧レベルを検出するレベル検出回路3と、レベル検出回路の出力電圧を増幅して前記プリアンプに利得を制御する制御電圧を供給する増幅器4とを備える。

    Abstract translation: 具有宽动态范围特性的光接收器,其中可以稳定地再现不同的光接收电平分组,高速响应和良好的同码继续耐力。 光接收器由用于根据光信号的光接收电平输出电流的光接收元件(1),用于将从光接收元件输出的电流转换为电压信号的前置放大器(2) ,用于从前置放大器输出的电压信号的代码串中检测相同码继续部分并输出响应于其检测结果的时间常数的切换信号的同码继续检测电路(5) 检测电路(3),用于响应于由时间常数的切换信号切换并控制的时间常数来检测从前置放大器输出的电压信号的电压电平;以及放大器(4),用于放大电平的输出电压 检测电路并向前置放大器提供控制电压以控制增益。

    酸触媒として機能するゼオライト類似体の簡易な製造法
    5.
    发明申请
    酸触媒として機能するゼオライト類似体の簡易な製造法 审中-公开
    用于生产作为酸催化剂的沸石类似物的简单方法

    公开(公告)号:WO2004007370A1

    公开(公告)日:2004-01-22

    申请号:PCT/JP2003/008876

    申请日:2003-07-11

    Abstract: 本発明によれば、無機鉱物のカチオンの全てまたは一部がH + に置換され、テクトケイ酸塩骨格を有するゼオライトを含む、プロトン交換型ゼオライト類似体を生成するための原料の製造方法が提供され、この方法は、無機鉱物を酸性溶液で処理する工程を特徴とする。さらに本発明によれば、溶媒である超臨界流体の存在下にて、触媒であるプロトン交換型ゼオライト類自体を使用することにより、糖供与体と、糖受容体とを、反応させて糖含有物質を生成する方法が提供される。

    Abstract translation: 用于形成质子交换的沸石类似物的原料的方法,其阳离子全部或部分被H +交换并且含有具有硅酸甲酯结构的沸石,其特征在于用酸溶液处理矿物的步骤; 以及通过使用质子交换的沸石类似物本身作为催化剂形成含糖物质,在超临界流体作为溶剂存在下使糖供体与糖受体反应的方法。

    前置増幅器、光受信器、光終端装置及び光通信システム
    6.
    发明申请
    前置増幅器、光受信器、光終端装置及び光通信システム 审中-公开
    前置放大器,光接收器,光学终端设备和光通信系统

    公开(公告)号:WO2014112051A1

    公开(公告)日:2014-07-24

    申请号:PCT/JP2013/050660

    申请日:2013-01-16

    CPC classification number: H03F3/08 H03G3/3084

    Abstract:  受光素子(100)から出力される光電流の一部を流す電流側流回路(230)を電流電圧変換増幅回路(210)の入力端子に接続する。電流電圧変換増幅回路(210)の帰還抵抗(212)と並列に接続されているダイオード(220)がON状態となる光電流よりも小さい光電流で電流側流回路(230)がON状態となるように、電圧レベル変換回路(240)で出力電圧をレベル変換した電圧を電流側流回路(230)に入力する。これにより、受光レベルに応じた光電流の大きさによって、3段階に電流電圧変換利得を切り替える。

    Abstract translation: 通过从光接收元件(100)输出的光电流的一部分的电流侧流路连接到电流 - 电压转换放大器电路(210)的输入端。 由电压电平转换电路(240)的输出电压的电平转换引起的电压被输入到电流侧流路(230),使得电流侧流路(230)以光电流 小于与电流 - 电压转换放大器电路(210)的反馈电阻(212)并联的二极管(220)接通的光电流。 结果,根据与接收的光电平相对应的光电流的大小,电流/电压转换增益分3级切换。

    液体の表面を浮遊する試料の走査電子顕微鏡観察方法
    7.
    发明申请
    液体の表面を浮遊する試料の走査電子顕微鏡観察方法 审中-公开
    用扫描电子显微镜检测液体表面浮标的方法

    公开(公告)号:WO2012046396A1

    公开(公告)日:2012-04-12

    申请号:PCT/JP2011/005234

    申请日:2011-09-16

    Abstract:  イオン液体の表面を浮遊する微細試料を、イオン液体に覆われることなく走査電子顕微鏡で観察する。 浮遊性あるいは疎水性の試料を親水性のイオン液体水溶液の表面に浮かべることで、微細試料がイオン液体に覆われることを防止する。親水性の試料の場合には、疎水性のイオン液体を使用する。粘性が低く、流動性が大きいイオン液体水溶液を用いることで、微細試料がイオン液体の表面で自由に凝集,分散,整列できるようにし、さらにはイオン液体中に沈降した微細試料の再浮上を可能にする。微細試料の形態が安定した後、走査電子顕微鏡下での観察を容易にするために、電子顕微鏡観察前にイオン液体水溶液を乾燥させることで、イオン液体水溶液の流動性を低下させる。

    Abstract translation: 用扫描电子显微镜检查漂浮在离子液体表面上的细样品,同时保持样品未被离子液体覆盖。 可漂浮或疏水的试样的细颗粒漂浮在亲水性离子液体溶液的表面上,从而防止细样品颗粒被离子液体覆盖。 在亲水性试样的情况下,使用疏水性离子液体。 使用具有低粘度和高流动性的水性离子液体溶液使得细样品颗粒自由地聚集在一起或分散在离子液体的表面上或被规则地排列在离子液体的表面上,并且还可以 重新沉积在离子液体中的细样品颗粒。 在微细样品颗粒的构造变得稳定之后,干燥离子液体水溶液,从而在用扫描电子显微镜检查之前降低离子液体水溶液的流动性,以便于用电子显微镜检查 。

    光送信器
    8.
    发明申请
    光送信器 审中-公开
    光学发射器

    公开(公告)号:WO2009011019A1

    公开(公告)日:2009-01-22

    申请号:PCT/JP2007/064001

    申请日:2007-07-13

    CPC classification number: H01S5/06804 H01S5/0085 H01S5/0427

    Abstract:  光変調器へ入力するバイアス光を高速にOn/Off制御することが可能な光送信器を提供することを目的とする。高速電流切替回路3により、LD On/Off信号に応じて、LD2の駆動電流を高速にOn/Off制御することで、LD2の光出力を高速にOn/Off制御する。また、温度検出電流発生回路4は、LD2の光出力が周囲温度に依存して変化しないように、周囲温度を検出し、この検出された周囲温度に応じて調整された駆動電流を生成する。

    Abstract translation: 一种能够对作为输入的光调制器施加的偏置光进行高速开/关控制的光发送器。 高速电流开关电路(3)根据用于LD2的光输出的高速开/关控制的LD开/关信号,对LD2进行驱动电流的高速开/关控制。 此外,温度检测电流发生器电路(4)检测环境温度以产生根据检测到的环境温度调节的驱动电流,使得LD2的光输出根据环境温度从不改变。

    光受信器、局側光終端装置および受光レベルモニタ方法
    9.
    发明申请
    光受信器、局側光終端装置および受光レベルモニタ方法 审中-公开
    轻型接收机,台灯终端装置和灯光接收电平监测方法

    公开(公告)号:WO2013111286A1

    公开(公告)日:2013-08-01

    申请号:PCT/JP2012/051548

    申请日:2012-01-25

    Abstract:  本発明にかかる光受信器は、入力光信号を電流に変換する受光素子1と、基準電流側のトランジスタ21とミラー電流側トランジスタ22とを有し、トランジスタ21が受光素子1と接続されるカレントミラー回路2と、トランジスタ22からの出力電流を電圧に変換して受光素子1の受光レベルモニタ電圧として出力する電流電圧変換回路3と、トランジスタ21と接続され、トランジスタ21に電流を流す電流吸い込み回路6と、を備える。

    Abstract translation: 光接收器包括:将输入光信号转换为电流的光接收元件(1); 具有参考电流侧晶体管(21)和具有晶体管(21)的反射镜电流侧晶体管(22)的电流镜电路(2)连接到光接收元件(1); 电流/电压转换电路(3),其将来自晶体管(22)的输出电流转换为电压,并输出作为光接收元件(1)的光接收电平监视电压的电压; 以及连接到所述晶体管(21)并使电流流过所述晶体管(21)的电流吸入电路(6)。

    レーザダイオード駆動回路
    10.
    发明申请
    レーザダイオード駆動回路 审中-公开
    激光二极管驱动电路

    公开(公告)号:WO2012107994A1

    公开(公告)日:2012-08-16

    申请号:PCT/JP2011/052561

    申请日:2011-02-07

    CPC classification number: H01S5/0085 H01S5/0427 H01S5/06226 H04B10/504

    Abstract:  LD(レーザダイオード)1と、変調電流差動駆動回路40と、バイアス電流差動駆動回路41と、LD1のアノードと正電源30との間に接続される第1のインダクタンス2と、LD1のカソードとバイアス電流差動駆動回路41の逆相出力端子24bとの間に接続される第2のインダクタンス3と、一端がLD1のアノードと第1のインダクタンス2との接続点N1に接続され他端が変調電流差動駆動回路40の逆相出力端子21bに接続された第1の抵抗4と、一端がLD1のカソードと第2のインダクタンス3との接続点に接続され他端が変調電流差動駆動回路40の正相出力端子21aに接続された第2の抵抗5と、を備え、接続点N1にバイアス電流差動駆動回路41の正相出力端子24aが接続されたレーザダイオード駆動回路。

    Abstract translation: 激光二极管驱动电路具有:激光二极管(LD)(1); 调制电流差动驱动电路(40); 偏置电流差动驱动电路(41); 连接在LD(1)的阳极和正电源(30)之间的第一电感(2); 要连接在LD(1)的阴极和偏置电流差动驱动电路(41)的反相输出端(24b)之间的第二电感(3); 第一电阻器(4),其一端连接到LD(1)的阳极和第一电感(2)之间的连接点(N1),并且另一端连接到反相输出端子 21b)调制电流差动驱动电路(40); 以及第二电阻器(5),其一端连接到LD(1)的阴极与第二电感(3)之间的连接点,并且另一端连接到正相输出端子(21a) 的调制电流差动驱动电路(40)。 在该激光二极管驱动电路中,偏置电流差动驱动电路(41)的正相输出端子(24a)与连接点(N1)连接。

Patent Agency Ranking