-
公开(公告)号:JPWO2014163166A1
公开(公告)日:2017-02-16
申请号:JP2015510144
申请日:2014-04-03
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
CPC classification number: C23C22/34 , B05D3/102 , B05D2202/25 , C09D5/084 , C23C22/40 , C23C22/44 , C23C22/74 , C23C22/82 , F28F19/02 , F28F19/06 , F28F21/084 , F28F2245/02
Abstract: 従来よりもアルミニウム製熱交換器に対して優れた耐食性及び耐湿性を付与できるとともに、臭気を抑制できるアルミニウム製熱交換器の表面処理方法を提供すること。ジルコニウム、チタン及びハフニウムからなる群より選ばれる1種又は2種以上の金属元素(A)と、バナジウム元素(B)と、樹脂(C)と、を含有し、前記樹脂(C)は、ポリビニルアルコール系樹脂(C1)を含み、バナジウム元素(B)の質量基準の含有量(Wb)に対する金属元素(A)の質量基準の合計含有量(Wa)の比の値(Wa/Wb)は、0.1〜15であり、ポリビニルアルコール系樹脂(C1)の質量基準の合計含有量(Wc1)に対する金属元素(A)及びバナジウム元素(B)の質量基準の合計含有量(Wa+Wb)の比の値((Wa+Wb)/Wc1)は、0.25〜15である化成処理剤を用いるアルミニウム製熱交換器の表面処理方法。
Abstract translation: 具有优良的耐腐蚀性和比常规可赋予该铝制热交换器的耐湿性,以提供用于铝制热交换器的表面处理方法,能够抑制气味。 锆,用选自钛和铪(A),和钒元素(B),树脂(C)的组中的一种以上的金属元素,含有树脂(C),聚乙烯 它包括醇类树脂(C1),重量的钒元素(B)(WB)金属元素的含量的质量的合计含量的比的值的(a)(WA)(WA / WB)是 为0.1〜15,重量重的(娲+ WB)比的聚乙烯醇类树脂(C1)(WC1)金属元素(a)和钒元素(B)的总量的总含量 值((娲+ WB)/ WC1)的表面处理使用化学转化处理剂的铝制热交换器的方法是0.25〜15。
-
22.水性樹脂分散体、水性樹脂分散体の製造方法、親水化処理剤、親水化処理方法、金属材料及び熱交換器 审中-公开
Title translation: 水性树脂分散体,一种制造水性树脂分散体,亲水性,亲水性的处理方法中,金属材料和热交换器的方法公开(公告)号:JP2016222920A
公开(公告)日:2016-12-28
申请号:JP2016112167
申请日:2016-06-03
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
IPC: C08L23/08 , C08L33/02 , C08L35/00 , C08L39/06 , C08L39/02 , C08L71/02 , C08F2/44 , C09D123/08 , C09D201/08 , C09D201/02 , C09D5/02 , C09D201/06 , C09D7/12 , C09D5/08 , C09D129/04 , C09K3/18 , B05D5/00 , B05D7/24 , C08L29/04
CPC classification number: C08F2/44 , C08F261/04 , C08K3/00 , C08L101/00 , C08L29/04 , C09D129/04 , C09D157/10 , C09D7/12 , C09K3/00
Abstract: 【課題】分散安定性に優れたエチレン−ビニルアルコール共重合体の水性樹脂分散体、該水性樹脂分散体の製造方法、該水性樹脂分散体を含む親水化処理剤、該親水化処理剤を用いた親水化処理方法、親水性皮膜を形成した金属材料及び親水性皮膜を形成した熱交換器を提供すること。 【解決手段】エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、ラジカル重合性カルボン酸モノマー(B1−1)由来の構造単位を有するラジカル重合体(B)と、を含み、前記ラジカル重合体(B)の含有量は、前記エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と前記ラジカル重合体(B)の合計量に対して10〜80質量%である水性樹脂分散体、該水性樹脂分散体の製造方法、該水性樹脂分散体を含む親水化処理剤、該親水化処理剤を用いた親水化処理方法、親水性皮膜を形成した金属材料及び親水性皮膜を形成した熱交換器を提供する。 【選択図】なし
Abstract translation: 优异的乙烯的分散体稳定性 - 使用乙烯醇共聚物的水性树脂分散体,在制造水性树脂分散体的,含有该水性树脂分散体中的亲水处理剂,亲水化处理剂的方法 有亲水处理方法,是提供一种热交换器形成金属材料和亲水性涂层,以形成亲水性膜。 乙烯 - 乙烯醇共聚物聚合物(A),包括:具有从自由基聚合性羧酸单体(B1-1)(B)衍生的结构单元,并且所述基团的聚合物的基团的聚合物(B 内容),乙烯 - 水性树脂分散体为10〜80重量%,基于乙烯醇共聚物(a)和自由基聚合物(B),生产水性树脂分散体的总重量 法,含有该水性树脂分散体的亲水化处理剂,以提供利用了该热交换器形成金属材料和形成的亲水膜的亲水性涂层的亲水化处理剂亲水处理的方法。 系统技术领域
-
23.アルミニウム製フィン材の親水皮膜被覆方法、アルミニウム製フィン材及びアルミニウム製熱交換器 有权
Title translation: 用于涂覆的铝翅片材料,铝散热片材料和铝制热交换器的亲水性涂敷方法公开(公告)号:JP5995546B2
公开(公告)日:2016-09-21
申请号:JP2012137961
申请日:2012-06-19
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 , 株式会社UACJ
IPC: B05D7/24 , C09D4/00 , C09D7/12 , C09D129/04 , C09D133/00 , C09D133/14 , C09D133/24 , C09D171/02 , B32B15/08 , F28F1/32 , B05D7/14
CPC classification number: C09D129/04 , C09D171/02 , F28F1/10 , F28F19/04 , F28F21/084 , C09D4/06 , F28F2245/02
-
公开(公告)号:JP2016089232A
公开(公告)日:2016-05-23
申请号:JP2014226140
申请日:2014-11-06
Applicant: 日新製鋼株式会社 , 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
Abstract: 【課題】耐食性および樹脂皮膜との密着性にきわめて優れた化成皮膜処理亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板を得る方法を提供する。 【解決手段】亜鉛−アルミニウム−マグネシウム合金めっき鋼板の表面を金属表面処理剤を用いて処理する方法であって、金属表面処理剤が、ジルコニル([Zr=O] 2+ )構造を有する化合物(A)、バナジウム化合物(B)、チタンフルオロ錯体化合物(C)、リン酸基及び/又はホスホン酸基を含有する有機リン化合物(Da)、無機リン化合物(Db)、特定の水性アクリル樹脂(E)、硬化剤としてオキサゾリン基含有ポリマー(F)を所定量含有し、前記金属表面処理剤のpHが3〜6である、金属表面処理剤を用いて処理する方法。 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种获得耐腐蚀性和对树脂膜的粘附性极好的化学转化涂覆的锌 - 铝 - 镁合金电镀钢板的方法。解决方案:在用于处理锌铝的表面的方法中 使用金属表面处理剂的镁合金电镀钢板,金属表面处理剂包括预定量的具有锆石([Zr = O])结构的化合物(A); 钒化合物(B); 钛氟配位化合物(C); 包含磷酸基和/或膦酸基的有机磷化合物(Da); 无机磷化合物(Db); 指定的水性丙烯酸树脂(E); 和含有聚合物(F)的恶唑啉基作为硬化剂。 金属表面处理剂的pH值为3-6。选择图:无
-
公开(公告)号:JP5859072B1
公开(公告)日:2016-02-10
申请号:JP2014151609
申请日:2014-07-25
Applicant: 東洋鋼鈑株式会社 , 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
Abstract: 【課題】鋼板上に、十分な量の金属酸素化合物皮膜を、安定的に形成することができ、さらにコスト的に有利な表面処理鋼板の製造方法を提供すること。 【解決手段】鋼板を、ZrおよびAlのうち少なくとも1種類の金属のイオンを含む電解処理液に浸漬させ、電解処理を連続的に行うことにより、前記鋼板上に、前記金属を含有する酸素化合物を主成分とする皮膜を形成する表面処理鋼板の製造方法において、前記電解処理液の一部を取り出し、逆浸透膜を用いて、過剰に存在することで皮膜の形成を阻害する成分を、該過剰に存在することで皮膜の形成を阻害する成分を含む透過液として除去することにより、前記金属のイオンを濃縮させた濃縮液を得て、前記濃縮液を、前記電解処理液に戻す逆浸透膜処理工程を有することを特徴とする表面処理鋼板の製造方法を提供する。 【選択図】図1
Abstract translation: A中的钢板上,金属氧化合物膜的足够量可以稳定地形成,是提供一种制造成本效益的表面处理钢板的制造方法。 所述的钢板浸渍在含有Zr和Al中的至少一种金属离子的电解处理液,通过连续进行电解处理,在钢板上,将含有金属的化合物氧 制造表面处理钢板上形成薄膜,其主要成分的方法被取出,所述电解处理溶液的一部分,使用反渗透膜,在由过量存在抑制膜的形成的成分,所述 通过除去包含由过量存在抑制膜的形成的成分的渗透物,以获得由浓缩金属的离子而得到的浓缩液,反渗透返回浓缩液中,经电解处理的液体 提供一种制造表面处理钢板,其特征在于由具有薄膜处理步骤的方法。 点域1
-
公开(公告)号:JP5794512B2
公开(公告)日:2015-10-14
申请号:JP2010232824
申请日:2010-10-15
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
CPC classification number: C23C26/00 , B23K1/0012 , B23K1/203 , C09D5/084 , C23C22/361 , C23C22/83 , F28F19/04 , B05D2202/25 , B05D7/22 , F28F21/084 , F28F2245/02 , F28F2275/04
-
公开(公告)号:JP2021147660A
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2020048436
申请日:2020-03-18
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 , マツダ株式会社
Abstract: 【課題】 スケールおよび/またはカーボンを良好に除去することができるスケールおよび/またはカーボン除去方法を提供すること。 【解決手段】 金属材の表面からスケールおよび/またはカーボンを除去する、スケールおよび/またはカーボン除去方法であって、スケールおよび/またはカーボン除去剤を表面にスケールおよび/またはカーボンを有する金属材に対して接触させる除去剤接触工程、を包含し、上記スケールおよび/またはカーボン除去剤は、キレート剤、有機酸還元剤、フッ素化合物および界面活性剤を含み、上記除去剤接触工程が特定の条件を満たす、スケールおよび/またはカーボン除去方法。 【選択図】 なし
-
公开(公告)号:JP2021107576A
公开(公告)日:2021-07-29
申请号:JP2020211671
申请日:2020-12-21
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
Abstract: 【課題】より低光沢で、強度の高い艶消し塗膜を形成することのできる塗料組成物、および当該塗料組成物から得られる塗膜を提供する。 【解決手段】リン酸イオンと、硫酸イオンと、第2鉄イオンと、を含む酸性洗浄剤において、リン酸イオンを主成分とし、リン酸イオンと第2鉄イオンとの濃度比を特定範囲とする。具体的には、リン酸イオンの濃度を15〜26g/Lとし、リン酸イオンの濃度を硫酸イオンの濃度よりも大きくなるようにし、リン酸イオンと第2鉄イオンとの濃度比を35:1〜180:1とする。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6876306B1
公开(公告)日:2021-05-26
申请号:JP2020004162
申请日:2020-01-15
Applicant: 株式会社山水 , 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
Abstract: 【課題】顔料としての二酸化チタンを含み農業ハウスの被覆材の劣化を抑えることができ良好な加工性が得られる農業ハウス用構造材を提供する。 【解決手段】長手フレーム材36は光反射膜52を備える。光反射膜52が白色顔料含有層70と透明保護層72とを有する。白色顔料含有層70が、顔料と、合成樹脂とを含む。顔料が、二酸化チタンを含む。その二酸化チタンの白色顔料含有層70における重量%が25重量%以上50重量%以下である。透明保護層72が、二酸化ケイ素と、アクリル樹脂とを含む。透明保護層72における二酸化ケイ素の重量%は5重量%以上30重量%以下である。白色顔料含有層70の膜厚が0マイクロメートルを超え20マイクロメートル以下である。透明保護層72の膜厚が5マイクロメートル以上20マイクロメートル以下である。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2020056073A
公开(公告)日:2020-04-09
申请号:JP2018187571
申请日:2018-10-02
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 , トヨタ自動車株式会社
Abstract: 【課題】金属材の表面から、スケールおよびヒュームと同時に油分を効率よく十分に除去し、金属材との密着性の高い化成皮膜を得ることにより、その後の電着塗装において密着性の高い電着塗膜を形成できる、金属材の表面処理方法、当該処理方法を実施して得られるカチオン電着塗装用金属材、および、さらに電着塗膜が形成された電着塗装材を提供する。 【解決手段】特定の表面処理剤で表面処理を実施し、その後、リン酸亜鉛化成処理を実施する。具体的には、キレート剤、ノニオン系界面活性剤、リン酸エステル型界面活性剤、フッ化物イオンを遊離するフッ素含有化合物、および防錆剤を含み、前記キレート剤は、ホスホン酸系キレート剤および/またはカルボキシエチル基系キレート剤である表面処理剤で表面処理を実施し、その後、化成処理を実施する。 【選択図】なし
-
-
-
-
-
-
-
-
-