-
公开(公告)号:JP6342957B2
公开(公告)日:2018-06-13
申请号:JP2016152183
申请日:2016-08-02
Applicant: ナノテク インスツルメンツ インク
Inventor: ザム,アルナ , リュー,チェン−グアン , ネフ,デイヴィッド , ジャン,ボー,ゼット. , ユ,ジェンニン , ワン,シーチン
IPC: H01M4/583 , H01M4/38 , H01M4/48 , H01M4/60 , H01M10/0565 , H01M10/0566 , H01G11/36 , H01G11/56 , H01G11/06 , H01G11/58 , H01G11/50 , H01M10/052
CPC classification number: H01M10/0525 , H01G11/36 , H01G11/50 , H01G11/56 , H01M4/02 , H01M10/446 , H01M2004/021 , Y02E60/13 , Y02T10/7011 , Y02T10/7022
-
公开(公告)号:JP2018081883A
公开(公告)日:2018-05-24
申请号:JP2016225255
申请日:2016-11-18
Applicant: トヨタ自動車株式会社
Inventor: 松嶋 克浩
IPC: H01M8/04225 , H01M8/04302 , B60L11/18 , H01M8/04
CPC classification number: Y02T10/7022
Abstract: 【課題】部品パラメータを算出可能な燃料電池システムを提供すること。 【解決手段】本発明の一態様に係る燃料電池システム1は、二次電池11と、二次電池11の出力電圧を昇圧する昇圧コンバータ15と、二次電池11と昇圧コンバータ15との間に設けられたリレー回路16と、燃料電池12と、燃料電池12の出力電圧を昇圧する昇圧コンバータ17と、昇圧コンバータ17と昇圧コンバータ15に設けられた平滑コンデンサC12との間に設けられたリレー回路18と、制御回路19と、を備え、制御回路19は、リレー回路18を閉じた状態でリレー回路16を閉じることでプリチャージされた場合の時定数τ1、リレー回路18を開いた状態でリレー回路16を閉じることでプリチャージされた場合の時定数τ2、及び、リレー回路16を閉じた状態でリレー回路18を閉じることでプリチャージされた場合の時定数τ3を計測し、構成部品のパラメータを算出する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6326038B2
公开(公告)日:2018-05-16
申请号:JP2015252507
申请日:2015-12-24
Applicant: 太陽誘電株式会社
CPC classification number: H01G4/38 , H01G2/06 , H01G4/12 , H01G4/228 , H01G4/30 , H01G4/33 , H01G4/40 , H01L23/49562 , H01L23/49575 , H01L25/072 , H05K7/02 , Y02T10/7022
-
公开(公告)号:JP6324726B2
公开(公告)日:2018-05-16
申请号:JP2013547598
申请日:2011-12-23
Applicant: ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア , BASF SE
Inventor: チャン,アラン,ティー. , コスタンティーノ,ヘンリー,アール. , フィーヴァー,アーロン,エム. , オッピー,アマリア,エル. , パン,ヤンヤン , カヴァー,リアム
IPC: C01B32/336 , H01M4/14 , H01M4/133 , H01M4/587 , H01M12/08 , H01M10/06 , H01G11/32 , H01G11/24 , C01B32/05
CPC classification number: H01M4/583 , C01B32/30 , C01P2006/12 , C01P2006/14 , C01P2006/16 , H01G11/24 , H01G11/34 , H01G11/44 , H01M2/1606 , H01M4/133 , H01M4/14 , H01M10/0525 , H01M10/054 , H01M10/06 , H01M12/06 , Y02E60/13 , Y02T10/7022 , Y10T428/249953 , Y10T428/249978 , Y10T428/249979
-
公开(公告)号:JP2018073787A
公开(公告)日:2018-05-10
申请号:JP2016216471
申请日:2016-11-04
Applicant: 株式会社豊田自動織機 , トヨタ自動車株式会社
Inventor: 鈴木 博之
IPC: H01M8/04302 , H01M8/04228 , H01M8/04303 , H01M8/04 , H01M8/04858 , B60L11/18 , H01M8/04225
CPC classification number: Y02T10/7022 , Y02T10/7216
Abstract: 【課題】燃料電池の劣化やDC/DCコンバータに過電流が流れることを防止しながら、掃気処理中にシステムを速やかに再起動することができる、産業車両に搭載される燃料電池システムを提供する。 【解決手段】燃料電池システム1は、燃料電池2と、燃料電池2に電気的に接続される車両負荷9と、DC/DCコンバータ7と、キャパシタ10と、キャパシタ10と車両負荷9との間に設けられるコンタクタ11と、燃料電池ECU6とを備えている。燃料電池ECU6は、燃料電池システム1の掃気処理中に産業車両100の起動スイッチ13がONにされると、エアコンプレッサ4による燃料電池2への空気の供給を中止させた後、燃料電池2から出力される電気エネルギーの減少状態に基いて、コンタクタ11をON状態にする。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6322417B2
公开(公告)日:2018-05-09
申请号:JP2014001942
申请日:2014-01-08
Applicant: 本田技研工業株式会社
CPC classification number: Y02T10/6234 , Y02T10/7005 , Y02T10/7022 , Y02T10/7077 , Y02T10/7241 , Y02T10/92 , Y02T90/127
-
公开(公告)号:JP6321010B2
公开(公告)日:2018-05-09
申请号:JP2015530539
申请日:2013-09-09
Applicant: プロティアン エレクトリック リミテッド
Inventor: オーウェン,ジェフリー
CPC classification number: H02K3/28 , H01G4/248 , H01G4/38 , H02K3/30 , H02K11/0094 , H02K11/33 , Y02T10/7022
-
公开(公告)号:JP2018067990A
公开(公告)日:2018-04-26
申请号:JP2016203789
申请日:2016-10-17
Applicant: 株式会社デンソー
IPC: H02M7/48
CPC classification number: H03K17/665 , B60L3/003 , B60L2210/40 , H01G4/236 , H01L23/642 , H01L25/115 , H01L25/117 , H02M7/003 , Y02T10/7022
Abstract: 【課題】半導体モジュールの積層方向における小型化を容易にする電力変換装置を提供する。 【解決手段】電力変換装置は半導体モジュールとコンデンサ3と正極接続バスバー4及び負極接続バスバー5とを有する。正極接続バスバーは正極バスバー共通部41と複数の正極バスバー端子部42とを有し、負極接続バスバーは負極バスバー共通部51と複数の負極バスバー端子部52とを有する。正極バスバー端子部は正極端子基部421と正極端子突出部422とを有し、負極バスバー端子部は負極端子基部と負極端子突出部522とを有する。正極端子基部と負極端子基部とは絶縁部材6を介して互いにX方向に重なっている。正極端子突出部と負極端子突出部とは、X方向から見たとき互いに重ならないように、Y方向に並んでいる。正極端子突出部と負極端子突出部とに、それぞれ半導体モジュールの正極パワー端子24と負極パワー端子25とが接続されている。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2018061042A
公开(公告)日:2018-04-12
申请号:JP2017212888
申请日:2017-11-02
Applicant: 旭化成株式会社
IPC: H01M4/62 , H01M4/13 , H01M4/587 , H01M10/052 , H01M10/0566 , H01M4/139 , H01M4/133 , H01G11/24 , H01G11/50 , H01G11/26 , H01G11/70 , H01G11/10 , H01G11/06
CPC classification number: H01G11/06 , H01G11/24 , H01G11/26 , H01G11/34 , H01G11/50 , H01G11/70 , H01M4/1393 , H01M4/364 , H01M10/052 , H01M10/0525 , H01M10/0567 , H01M10/0585 , Y02E60/13 , Y02T10/7022
Abstract: 【課題】高負荷充放電サイクルにおける電解液中のイオンの偏在を緩和して抵抗上昇を抑制し、且つ高電圧下における正極中のリチウム化合物の分解を抑制してガス発生を抑えることが可能な非水系リチウム蓄電素子の提供。 【解決手段】活物質以外のリチウム化合物を含む正極、負極、セパレータ、リチウムイオンを含む非水系電解液からなる非水系リチウム蓄電素子であって、前記リチウム化合物の平均粒子径をX 1 とするとき、0.1μm≦X 1 ≦10.0μmであり、正極活物質の平均粒子径をY 1 とするとき、2.0μm≦Y 1 ≦20.0μmであり、X 1
1であり、前記正極中に含まれる前記リチウム化合物の量が1質量%以上50質量%以下である非水系リチウム蓄電素子。
【選択図】図1-
公开(公告)号:JP2018061041A
公开(公告)日:2018-04-12
申请号:JP2017204485
申请日:2017-10-23
Applicant: 旭化成株式会社
IPC: H01G11/26 , H01G11/42 , H01G11/50 , H01G11/30 , H01M10/052 , H01M10/0566 , H01M4/62 , H01M4/13 , H01M10/0587 , H01M10/0585 , H01M4/38 , H01M4/587 , H01M4/36 , H01M4/64 , H01M2/10 , H01G11/06
CPC classification number: H01G11/06 , H01G11/24 , H01G11/26 , H01G11/28 , H01G11/50 , H01M4/1393 , H01M10/052 , H01M10/0525 , H01M10/0567 , H01M10/0585 , Y02E60/13 , Y02T10/7022
Abstract: 【課題】熱暴走とガス発生を抑制し、高いエネルギー密度と高負荷充放電サイクル特性を発現するリチウム蓄電素子。 【解決手段】正極が活物質以外のリチウム化合物を含み、正極集電体3両面に活物質が塗布され、負極集電体6両面にリチウムイオンを吸蔵放出可能な負極活物質が塗布され、正極活物質層C x 面1の目付C x1 、他方の正極活物質層C y 面2の目付C y1 、C y 面と対向する負極活物質層A y 面5の目付A y1 、他方の負極活物質層A x 面4の目付A x1 、C x 面の面積当たりのリチウム化合物量C x2 、C y 面の面積当たりのリチウム化合物量C y2 は、0.85≦C x1 /C y1 ≦1.15、0.85≦A x1 /A y1 ≦1.15、0.80≦(A x1 +C x1 )/(A y1 +C y1 )≦1.20、0.1≦C x2 (g/m 2 )≦18、0.1≦C y2 (g/m 2 )≦18、0.60≦C y2 /C x2 ≦1.70、0.60≦C x2 /C y2 ≦1.70である。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-