燃料電池システム
    22.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018081883A

    公开(公告)日:2018-05-24

    申请号:JP2016225255

    申请日:2016-11-18

    Inventor: 松嶋 克浩

    CPC classification number: Y02T10/7022

    Abstract: 【課題】部品パラメータを算出可能な燃料電池システムを提供すること。 【解決手段】本発明の一態様に係る燃料電池システム1は、二次電池11と、二次電池11の出力電圧を昇圧する昇圧コンバータ15と、二次電池11と昇圧コンバータ15との間に設けられたリレー回路16と、燃料電池12と、燃料電池12の出力電圧を昇圧する昇圧コンバータ17と、昇圧コンバータ17と昇圧コンバータ15に設けられた平滑コンデンサC12との間に設けられたリレー回路18と、制御回路19と、を備え、制御回路19は、リレー回路18を閉じた状態でリレー回路16を閉じることでプリチャージされた場合の時定数τ1、リレー回路18を開いた状態でリレー回路16を閉じることでプリチャージされた場合の時定数τ2、及び、リレー回路16を閉じた状態でリレー回路18を閉じることでプリチャージされた場合の時定数τ3を計測し、構成部品のパラメータを算出する。 【選択図】図1

    産業車両に搭載される燃料電池システム

    公开(公告)号:JP2018073787A

    公开(公告)日:2018-05-10

    申请号:JP2016216471

    申请日:2016-11-04

    Inventor: 鈴木 博之

    CPC classification number: Y02T10/7022 Y02T10/7216

    Abstract: 【課題】燃料電池の劣化やDC/DCコンバータに過電流が流れることを防止しながら、掃気処理中にシステムを速やかに再起動することができる、産業車両に搭載される燃料電池システムを提供する。 【解決手段】燃料電池システム1は、燃料電池2と、燃料電池2に電気的に接続される車両負荷9と、DC/DCコンバータ7と、キャパシタ10と、キャパシタ10と車両負荷9との間に設けられるコンタクタ11と、燃料電池ECU6とを備えている。燃料電池ECU6は、燃料電池システム1の掃気処理中に産業車両100の起動スイッチ13がONにされると、エアコンプレッサ4による燃料電池2への空気の供給を中止させた後、燃料電池2から出力される電気エネルギーの減少状態に基いて、コンタクタ11をON状態にする。 【選択図】図1

    電力変換装置
    28.
    发明专利
    電力変換装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018067990A

    公开(公告)日:2018-04-26

    申请号:JP2016203789

    申请日:2016-10-17

    Abstract: 【課題】半導体モジュールの積層方向における小型化を容易にする電力変換装置を提供する。 【解決手段】電力変換装置は半導体モジュールとコンデンサ3と正極接続バスバー4及び負極接続バスバー5とを有する。正極接続バスバーは正極バスバー共通部41と複数の正極バスバー端子部42とを有し、負極接続バスバーは負極バスバー共通部51と複数の負極バスバー端子部52とを有する。正極バスバー端子部は正極端子基部421と正極端子突出部422とを有し、負極バスバー端子部は負極端子基部と負極端子突出部522とを有する。正極端子基部と負極端子基部とは絶縁部材6を介して互いにX方向に重なっている。正極端子突出部と負極端子突出部とは、X方向から見たとき互いに重ならないように、Y方向に並んでいる。正極端子突出部と負極端子突出部とに、それぞれ半導体モジュールの正極パワー端子24と負極パワー端子25とが接続されている。 【選択図】図5

Patent Agency Ranking