抗菌部材
    1.
    发明专利
    抗菌部材 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019156799A

    公开(公告)日:2019-09-19

    申请号:JP2018048924

    申请日:2018-03-16

    Abstract: 【課題】 抗菌皮膜を設けることなく、高い抗菌性を実現する抗菌部材を提供する。 【解決手段】 本発明の抗菌部材(10)は、基材(11)と、基材(11)の表面に設けられた複数の突起(12)を有し、突起(12)の直径は0.5μm以上20μm以下であり、突起(12)のヤング率は0.004GPaよりも大きく5GPa以下であることを特徴とする。 【選択図】図1

    流体機器
    3.
    发明专利
    流体機器 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2018139049A1

    公开(公告)日:2019-11-07

    申请号:JP2017043129

    申请日:2017-11-30

    Abstract: 流体機器(100)は、翼表面(2)から突出した形状を呈する複数の構造体(4)と、翼表面(2)から陥没した形状を呈する複数のリブレット(3)とを備えている。流れ(F)に平行であり且つ翼表面2に垂直に交わる平面で切断した構造体(4)の第1断面は、翼表面(2)上の点から下流側であり且つ翼表面(2)から離れた点である頂部へ延びる傾斜した辺を有している。また、複数の構造体(4)のうちの隣り合う2つの構造体の間には、構造体間流路が形成されている。そして、構造体間流路を流れる流体が接触する2つの構造体のうちの一方の構造体における面の面積と、他方の構造体における面の面積とが異なっている。これにより、流体機器において流れの剥離を抑制するとともに流れの摩擦抵抗を低減する。

    流体機器
    5.
    发明专利
    流体機器 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018003988A

    公开(公告)日:2018-01-11

    申请号:JP2016133211

    申请日:2016-07-05

    Abstract: 【課題】流体機器における流れの剥離をより抑制する。 【解決手段】流体機器は、流路の表面3から突出した形状を呈する複数の構造体4を備えている。そして、構造体4の流れ1に平行であり且つ表面3に垂直に交わる第1断面7は、表面3上の点8から下流側であり且つ表面3から離れた点である頂部51,61へ延びる傾斜した辺9を有している。また、複数の構造体4のうちの隣り合う2つの構造体5,6の間には、構造体間流路14が形成されている。そして、構造体間流路14を流れる流体が接触する2つの構造体5,6のうちの一方の構造体5における面53の面積S1と、他方の構造体6における面63の面積S2とが異なっている。 【選択図】図3

    熱電変換モジュール及び熱発電装置

    公开(公告)号:JP2017076744A

    公开(公告)日:2017-04-20

    申请号:JP2015204645

    申请日:2015-10-16

    Abstract: 【課題】熱膨張に耐えて安定な導通を確保できる熱電変換モジュールを提供する。 【解決手段】高温側の第一電極31と、低温側の第二電極32と、これらの間に配置された熱電素子51、52と、第二電極32と熱電素子51、52とを接続する接合材60と、を含む熱電変換モジュール10であって、第一電極31と熱電素子51、52との間には、混合層40が形成されている。 【選択図】図1

    流路機器
    8.
    发明专利
    流路機器 审中-公开

    公开(公告)号:JP2018173088A

    公开(公告)日:2018-11-08

    申请号:JP2015150230

    申请日:2015-07-30

    CPC classification number: F04D29/66 F15D1/06

    Abstract: 【課題】流路表面に発生する流れの剥離を防止し、作用効率の低下や騒音を防止することができる流路機器を提供することを目的とする。 【解決手段】本発明は、頂点の底面への投影領域が、底面の外部に位置することを特徴とする構造体3が流路2表面に形成されていることを特徴とする。または、流路2表面に、流れに平行方向に延びる溝と、流れに垂直方向に延びる溝とを有し、流れに垂直方向に設けられた溝が傾斜していることを特徴とする。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking