光アンテナ
    3.
    发明专利
    光アンテナ 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021103147A

    公开(公告)日:2021-07-15

    申请号:JP2019235176

    申请日:2019-12-25

    Abstract: 【課題】駆動部を駆動させる電気回路の配線数を削減した光アンテナを提供する。 【解決手段】移相器を駆動するための電気回路の構成は、配線が4×4のマトリックス状になっており、行方向の4本の配線M1〜M4と列方向の4本の配線N1〜N4で構成されている。行方向の4本の配線には、ドライバD1〜D4がそれぞれ接続されている。列方向の4本の配線にはスイッチS1〜S4がそれぞれ接続されている。また、列方向の配線と行方向の4本の配線の交点には、それぞれ抵抗Rが挿入されている。スイッチは、S1、S2、S3、S4、S1・・・の順に繰り返し切り替えられる。したがって、移相器の16個の薄膜ヒータは、時分割で4つずつ通電され加熱される。スイッチング周波数は、熱応答速度よりも速くする。 【選択図】図5

    投受光光学系、および光学装置
    4.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021089307A

    公开(公告)日:2021-06-10

    申请号:JP2019217824

    申请日:2019-12-02

    Abstract: 【課題】投光光、および受光光の光束の波面を考慮しない場合と比較して、より受光効率が向上した投受光光学系、および光学装置を提供する。 【解決手段】発光素子14から出射された光束を光軸方向の少なくとも一部が球面波とされた第1の光束Foに変換する第1の変換素子11と、第1の光束を投光光Poとして出射するレンズ13と、投光光が対象物で反射した受光光Piがレンズを介して入射した光束であって光軸方向の少なくとも一部が球面波となっている第2の光束Fiを受光素子15に導く第2の変換素子12と、を含み、第1の光束と第2の光束はレンズの焦点面上の予め定められた領域において重なるとともに、第1の変換素子と第2の変換素子とが、予め定められた領域とレンズの中心とを結ぶ直線Cに対して回転対称、または直線を通る面に対して面対称に配置されている。 【選択図】図1

    スイッチ式光アンテナ、スイッチ式光アンテナアレイ、及び光走査装置

    公开(公告)号:JP2020154105A

    公开(公告)日:2020-09-24

    申请号:JP2019051902

    申请日:2019-03-19

    Abstract: 【課題】回折格子から出力される出力光の偏向角を制御する際に、出力光を遮蔽することなく出力光の偏向角の制御することができる、スイッチ式光アンテナ、スイッチ式光アンテナアレイ、及び光走査装置を提供すること。 【解決手段】スイッチ式光アンテナ10は、第1導波路14と、第1導波路14と光学的に結合された回折格子16とを含む。また、スイッチ式光アンテナ10は、環状のヒータ18と、光位置センサとを含む。スイッチ式光アンテナ10の信号処理回路22及び電流駆動回路24は、光位置センサ20によって検出された信号に基づいて、環状のヒータ18の温度を制御する。 【選択図】図1

    回折格子アレイ
    6.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020134592A

    公开(公告)日:2020-08-31

    申请号:JP2019024796

    申请日:2019-02-14

    Abstract: 【課題】簡素かつ小規模な構成で、回折格子を用いて光を受光する場合における受光効率を向上することができる回折格子アレイを提供する。 【解決手段】格子パターン(13A2)と格子パターン(13A3)との一部を重複させて格子パターン群(13Ax)を有する回折格子を形成する。格子パターン(13A2)と格子パターン(13A3)とは、格子パターン(13A2、13A3)の各々における電界強度が小さい周辺部位を、重複させる。これによって、重複部位における電界強度が増加し、受光効率が向上する。 【選択図】図5

Patent Agency Ranking