-
公开(公告)号:JP5776066B2
公开(公告)日:2015-09-09
申请号:JP2012504457
申请日:2011-03-07
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , JX日鉱日石エネルギー株式会社
CPC classification number: C07C67/40 , B01J23/44 , B01J23/52 , B01J31/06 , B01J31/24 , B01J35/0013 , B01J37/0203 , B01J37/0211 , B01J37/16 , B01J21/18 , B01J2231/70 , B01J31/04 , B01J31/30
-
公开(公告)号:JP5692704B2
公开(公告)日:2015-04-01
申请号:JP2011206366
申请日:2011-09-21
Applicant: JX日鉱日石エネルギー株式会社 , 国立大学法人 東京大学
Inventor: 小林 修 , スレ ジャン−フランソワ , 宮村 浩之 , 相田 冬樹 , 岡崎 素也
IPC: C07C233/65 , C07C233/08 , C07C233/58 , C07C233/11 , C07C233/09 , C07C233/05 , C07C233/66 , C07C233/83 , C07C235/44 , B01J31/28 , B01J31/26 , C07D213/81 , C07D307/68 , C07D295/10 , C07C231/10
CPC classification number: Y02P20/52
-
公开(公告)号:JP6748634B2
公开(公告)日:2020-09-02
申请号:JP2017505011
申请日:2016-03-02
Applicant: 日産化学株式会社 , 国立大学法人 東京大学
IPC: C07C211/07 , C07C211/12 , C07C211/27 , C07C303/40 , C07C311/09 , C07C209/48
-
公开(公告)号:JP2017160158A
公开(公告)日:2017-09-14
申请号:JP2016045927
申请日:2016-03-09
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , 東和薬品株式会社
IPC: C07C205/51 , C07C229/08 , C07C227/32 , C07C227/34 , B01J31/26 , B01J31/22 , B01J31/02 , C07C201/12
Abstract: 【課題】反応工程数が少なく安価で効率的な光学活性のプレガバリンの製造方法を提供すること、並びにその方法に用いられる光学活性の4−ニトロブタン酸エステルの製造方法を提供すること。 【解決手段】ピリジンビスオキサゾリン誘導体と酸化カルシウムとを含むキラル触媒の存在下、マロン酸ジアルキルと4−メチル−1−ニトロ−1−ペンテンとを反応させることによる、光学活性の5−メチル−3−ニトロメチル−2−アルコキシカルボニルヘキサン酸アルキルエステルの製造方法、及び本製造方法を用いたプレガバリンの製造方法。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP5794527B2
公开(公告)日:2015-10-14
申请号:JP2011169030
申请日:2011-08-02
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , 日揮触媒化成株式会社 , 日本曹達株式会社
IPC: B01J37/16 , C07C9/22 , C07C5/03 , C07C15/085 , C07C49/403 , C07C45/62 , C07C15/073 , C07C5/08 , C07C55/10 , C07C51/36 , C07C211/47 , C07C209/36 , C07C69/612 , C07C67/303 , C07C43/205 , C07C41/30 , B01J31/28
CPC classification number: Y02P20/52
-
公开(公告)号:JP2015172008A
公开(公告)日:2015-10-01
申请号:JP2014047821
申请日:2014-03-11
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , 新日鐵住金株式会社
IPC: C07D265/18
Abstract: 【課題】医薬、農薬、合成樹脂の添加剤等の多くの分野で合成中間体等として有用な含窒素複素環化合物を、容易にかつ収率良く製造できる化合物の製造方法の提供。 【解決手段】式(1)で表わされるオルト置換アジ化ベンゼン誘導体を、還元剤の存在下に二酸化炭素と反応させ、式(2)で表わされる化合物を得る製造方法。 〔RはH及び/又は置換基;Aは分子内環化可能基;Bは2価のC,N,Oの結合基〕 【選択図】なし
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种化合物制备方法,其可以在医药,农业和合成树脂添加剂等许多领域中实现用作合成中间体等的含氮杂环化合物的容易且高产率的生产。解决方案:在 制备方法,将由式(1)表示的邻位取代的苯叠氮化物衍生物在还原剂存在下与二氧化碳反应,得到式(2)表示的化合物。 [R是H和/或取代基; A是分子内可环化基团; B是C,N和O的二价连接基团。
-
公开(公告)号:JP2021181438A
公开(公告)日:2021-11-25
申请号:JP2021083799
申请日:2021-05-18
Applicant: 国立大学法人 東京大学
IPC: C07D241/24
Abstract: 【課題】アビガンの製造中間体として有用な3−ヒドロキシ−2−ピラジンカルボキサミドを安価にかつ効率よく製造する方法を提供すること。 【解決手段】固体触媒の存在下に、グリオキサールまたはその誘導体を2−アミノマロンアミドまたはその塩に添加して反応させることを特徴とする、3−ヒドロキシ−2−ピラジンカルボキサミドまたはその塩の製造方法。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020203851A
公开(公告)日:2020-12-24
申请号:JP2019112062
申请日:2019-06-17
Applicant: 東和薬品株式会社 , 国立大学法人 東京大学
IPC: C07D211/32
Abstract: 【課題】精密に反応時間および温度を制御しながら必要なときに必要な量を製造することができ、反応後の中和、分離操作、中間体の単離、精製工程を省略できるため、労働力や作業時間を大幅に削減することができるドネペジルの製造方法を提供する。 【解決手段】5,6−ジメトキシ−1−インダノンと1−ベンジル−4−ホルミルピペリジンとをアルドール縮合反応させて1−ベンジル−4−[(5,6−ジメトキシ−1−インダノン)−2−イリデン]メチルピペリジンを得るアルドール縮合ステップと、1−ベンジル−4−[(5,6−ジメトキシ−1−インダノン)−2−イリデン]メチルピペリジンを水素化反応させてドネペジルを得る水素化ステップとを含み、前記アルドール縮合ステップおよび前記水素化ステップの少なくともいずれかを、触媒を固定化した反応器を用いたフロー法によって連続的に行う、ドネペジルの製造方法。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020138919A
公开(公告)日:2020-09-03
申请号:JP2019034256
申请日:2019-02-27
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , 富士フイルム株式会社
IPC: C07D231/14 , C07C69/738 , C07C67/343
Abstract: 【課題】アルコキシビニリデン化合物を効率よく製造できるアルコキシビニリデン化合物の製造方法、および、アルコキシビニリデン化合物を用いたピラゾール化合物の製造方法の提供。 【解決手段】Niイオン含有モンモリロナイトを含む触媒の存在下、式(1)で表される化合物と、式(2)で表される化合物とを反応させて、式(3)で表されるアルコキシビニリデン化合物を得る工程Aを有する、アルコキシビニリデン化合物の製造方法。 (式中、R 1 は、Hまたはハロゲン原子;R 2 〜R 3 は、それぞれ独立に、アルキル基) 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6289177B2
公开(公告)日:2018-03-07
申请号:JP2014047821
申请日:2014-03-11
Applicant: 国立大学法人 東京大学 , 新日鐵住金株式会社
IPC: C07D265/26 , C07D239/96
-
-
-
-
-
-
-
-
-