粘着シート
    1.
    发明申请
    粘着シート 审中-公开
    粘合片

    公开(公告)号:WO2009119515A1

    公开(公告)日:2009-10-01

    申请号:PCT/JP2009/055682

    申请日:2009-03-23

    Abstract:  基材11と粘着剤層12とを備え、一方の面から他方の面に貫通する貫通孔2が複数形成されている粘着シート1において、基材11として、ポリオレフィン系樹脂(A)50~85質量%と、流入ガスが窒素である場合に昇温速度20°C/minで熱重量測定を行ったときの5%質量減少温度と、流入ガスが空気である場合に昇温速度20°C/minで熱重量測定を行ったときの5%質量減少温度との差が60°C以下である樹脂(B)15~50質量%とを含有する樹脂組成物からなるものを使用する。これにより、空気溜まりやブリスターを防止または除去することができ、かつ、レーザ熱加工によって貫通孔を形成することができるオレフィン系粘着シートが得られる。

    Abstract translation: 提供了一种粘合片(1),其包括基材(11),粘合剂层(12)和形成在其中的多个通孔(2),其从片材的一侧到另一侧穿透。 基材(11)包含含有50〜85质量%的聚烯烃树脂(A)和15〜50质量%的树脂(B)的树脂组合物,其中,5质量% 在氮气流下以20℃/分钟的升温速率进行热重分析,在气温下以20℃/分钟的升温速度进行的热重分析中,进行热重分析为60℃以下。 因此,可以防止或消除空气滞留和起泡,并且可以获得其中可以通过激光热处理形成通孔的烯烃粘合片。

    発光性組成物、それを用いる無機系電界発光シート
    2.
    发明申请
    発光性組成物、それを用いる無機系電界発光シート 审中-公开
    使用其的发光组合物和无机电致发光片

    公开(公告)号:WO2009142173A1

    公开(公告)日:2009-11-26

    申请号:PCT/JP2009/059132

    申请日:2009-05-18

    CPC classification number: H05B33/10 C09K11/02 C09K11/584 H05B33/14 H05B33/20

    Abstract:  無機系電界発光シートを、高い生産性のもとに、低コストで効率よく与え、かつ電圧の無印加時に所定の光透過性(透明性)を有する発光性組成物、該組成物を用いて形成された大量生産が可能な無機系電界発光シート、及びその製造方法を提供する。  無機系電界発光体とバインダー樹脂とを含み、該無機系電界発光体の含有量が該バインダー樹脂100質量部に対して0.5質量部以上100質量部未満である発光性組成物、及び少なくとも第1透明基材、第1透明電極、無機系電界発光層、第1透明電極、及び第2透明基材が順に積層してなり、該無機系電界発光層が上記の発光性組成物で形成され、非発光時の波長550nmにおける光線透過率が60%以上である無機系電界発光シートである。

    Abstract translation: 公开了当没有施加电压时具有一定透光率(透明度)的发光组合物,其可以以低成本有效地提供高生产率的无机电致发光片。 还公开了通过使用该组合物形成的大量生产的无机电致发光片及其制备无机电致发光片的方法。 发光组合物含有无机电致发光物质和粘合剂树脂,相对于100质量份粘合剂树脂,无机电致发光物质的含量为0.5质量份以上且小于100质量份。 无机电致发光片通过依次层叠至少第一透明基材,第一透明电极,无机电致发光层,第二透明电极和第二透明基材而获得。 无机电致发光层由发光组合物构成,无光电致发光片在不发光时的波长550nm下的透光率为60%以上。

    ダイシングシート用基材フィルムおよびダイシングシート
    4.
    发明申请
    ダイシングシート用基材フィルムおよびダイシングシート 审中-公开
    定位片基片及定位片

    公开(公告)号:WO2013038967A1

    公开(公告)日:2013-03-21

    申请号:PCT/JP2012/072572

    申请日:2012-09-05

    Abstract:  電子線やγ線などの物理的なエネルギーを与える必要がなく、被切断物のダイシング時に発生するダイシング屑を低減することができるダイシングシート用基材フィルムとして樹脂層(A)を備えるダイシングシート用基材フィルム2であって、当該樹脂層(A)は、ノルボルネン系化合物を単量体の少なくとも一種とする熱可塑性樹脂であるノルボルネン系樹脂(a1)と、当該ノルボルネン系樹脂(a1)以外のオレフィン系熱可塑性樹脂(a2)とを含有し、前記樹脂層(A)中の前記ノルボルネン系樹脂(a1)の含有量は3.0質量%超であるダイシングシート用基材フィルム2が提供される。このダイシングシート用基材フィルム2と当該フィルムの樹脂層(A)側の面上に配置された粘着剤層3とを備えたダイシングシート1も提供される。

    Abstract translation: 提供了一种切割片基片(2),其不需要额外的物理能量,例如电子束或伽马射线,可以减少在被切割物体的切割期间产生的切割碎片。 该切割片基材膜(2)具有树脂层(A)。 树脂层(A)含有作为至少一种单体的降冰片烯系化合物和除了降冰片烯系以外的烯烃类热塑性树脂(a2)的热塑性树脂的降冰片烯系树脂(a1) 树脂(a1)中的降冰片烯系树脂(a1)的含量大于3.0质量%的树脂(a1)。 还提供了一种切割片(1),该切割片(1)设置有该切割片基片(2)和布置在树脂层(A)一侧上的该膜表面上的粘合层(3)。

    粘着シート
    5.
    发明申请
    粘着シート 审中-公开
    粘合片

    公开(公告)号:WO2011122437A1

    公开(公告)日:2011-10-06

    申请号:PCT/JP2011/057164

    申请日:2011-03-24

    Abstract:  基材と粘着剤層とを備え、一方の面から他方の面に貫通する貫通孔が複数形成されている粘着シートであって、基材は、粘着剤層側に位置する第1層と、粘着剤層の反対側に位置する第2層とからなり、第1層が、ポリオレフィン系樹脂(A)50~88質量%と、ポリオレフィン系樹脂(A)を除くスチレン系樹脂および/またはアクリル系樹脂(B)10~48質量%と、顔料(C)2.0~30質量%とを含有する樹脂組成物からなり、第2層が、ポリオレフィン系アイオノマー樹脂(D)を主成分とし、第1層の厚さと第2層の厚さの比が、80:20~97:3.0である粘着シート。

    Abstract translation: 公开了一种粘合片,其包括基材和粘合剂层,并且其中形成有多个通孔,其从一个表面穿过另一个表面。 基材包括两层,位于粘合剂层一侧的第一层和位于与粘合剂层相反的一侧的第二层。 第一层由含有50〜88质量%的聚烯烃树脂(A),10〜48质量%的除了聚烯烃树脂(A)以外的苯乙烯系树脂和/或丙烯酸树脂(B)的树脂组合物形成, 2.0〜30质量%的颜料(C)。 第二层的主要成分是聚烯烃离聚物树脂(D),第一层的厚度与第二层的厚度之比为80:20-97:3.0。

    ダイシングシート用基材フィルムおよびダイシングシート
    6.
    发明申请
    ダイシングシート用基材フィルムおよびダイシングシート 审中-公开
    用于印刷的薄膜和印刷

    公开(公告)号:WO2011122428A1

    公开(公告)日:2011-10-06

    申请号:PCT/JP2011/057116

    申请日:2011-03-24

    Abstract:  基材フィルム2と、基材フィルム2の片面に積層された粘着剤層3とを備えたダイシングシート1に用いられる基材フィルム2であって、単層または複層の樹脂フィルムからなり、少なくとも粘着剤層3に接する樹脂フィルムは、エチレン-(メタ)アクリル酸共重体を主成分とし、エチレン-(メタ)アクリル酸共重体100質量部に対してエポキシ化合物を0.3~17.0質量部含有する樹脂組成物を成形してなるダイシングシート用基材フィルム2。かかるダイシングシート用基材フィルム2を使用したダイシングシート1によれば、電子線やγ線などの物理的なエネルギーを与える必要がなく、被切断物のダイシング時に発生するダイシング屑を低減することができ、さらにはエキスパンド性にも優れる。

    Abstract translation: 公开了一种用于切割片的基膜(2),其用于包括基膜(2)的切割片(1)和布置在基膜(2)的一个表面上的粘合层(3) )。 用于切割片的基膜(2)由一个或多个树脂膜构成,并且至少与粘合层(3)接触的树脂膜通过模制树脂组合物获得,该树脂组合物主要由 的乙烯 - 甲基丙烯酸酯共聚物,相对于100质量份的乙烯 - 甲基丙烯酸酯共聚物,含有0.3〜17.0质量份的环氧化合物。 使用基膜(2)作为切割片的切割片(1)不需要施加诸如电子束或γ射线的物理能量,并且可以减少在切割期间产生的切割粉尘 要切割的对象 此外,使用基片(2)的切割片的切割片(1)具有优异的可扩展性。

    光情報記録媒体用粘着シート、光情報記録媒体ならびに光情報記録媒体再生方法および装置
    7.
    发明申请
    光情報記録媒体用粘着シート、光情報記録媒体ならびに光情報記録媒体再生方法および装置 审中-公开
    光学信息记录介质粘合片,光学信息记录介质和光学信息记录介质再现方法和设备

    公开(公告)号:WO2011040375A1

    公开(公告)日:2011-04-07

    申请号:PCT/JP2010/066718

    申请日:2010-09-27

    CPC classification number: G11B7/256 G11B7/24024 G11B7/24056 G11B7/24065

    Abstract:  再生時に照射される再生用の光によって、再生装置の有する光学系解像限界より短いマーク長の信号が再生され得る光情報記録媒体D1を構成する粘着シート1であって、光情報記録媒体D1の情報記録層3上に設けられる粘着性の透明樹脂層11を有し、透明樹脂層11は、酸性基を含有しない(メタ)アクリル酸エステル共重合体が主成分であり、23℃における貯蔵弾性率が1.5×10 5 Pa以下であり、かつゲル分率が68質量%以上である光情報記録媒体用粘着シート1。この光情報記録媒体用粘着シート1の透明樹脂層11は、再生装置の有する光学系解像度より短い長さのマークを再生することができ、かつ使用状況に応じた時の外部環境の変化に対して安定している光情報記録媒体の製造に使用することができる。

    Abstract translation: 粘合片(1)构成光信息记录介质(D1),其中可以通过在再现期间照射的再现光再现长度短于再现装置的光学系统分辨率极限的标记的信号。 光信息记录介质粘合片(1)具有设置在光信息记录介质(D1)的信息记录层(3)上的粘合剂透明树脂层(11),其中透明树脂层(11)主要由 不含酸性基团的(甲基)丙烯酸酯共聚物,在23℃下的储能模量为1.5×10 5 Pa以下,凝胶分数为68质量%以上。 光信息记录介质粘合片(1)的透明树脂层(11)可以再现长度短于再现装置的光学系统分辨率极限的标记,并且还可以用于制造光信息记录介质粘合片 外部环境根据使用条件而变化。

Patent Agency Ranking